おいおい横国の教育は師範学校で二階級特進だぞ
当時の早稲田は高等師範で1ランク格が違う

次に1961年蛍雪時代を検索してみ
当時から早慶上位は地底旧三商大上位旧高商と互角
私大バブルを経て慶應の就職は地底を凌駕するとともに上場社長輩出が激増

筑波に話を移すと移転して東教大の遺産を政府が徹底的に消去した
東教大>早慶>>筑波

千葉?県千葉の進学先調べたら?早慶の方が多いよ
千葉は悪い大学ではないし個人的に横国より伝統があり好みだが早慶には劣るよ

首都圏には地底がないから終戦後から地底の役割を早慶が担っていた
千葉は熊大長大と同じ旧六医に東工大の前身の東京高工から別れた
高等工芸を持っているから大学としての格が横国よりある
しかし早慶は旧制工学部を持っていたから専門学校の工芸より上

師範学校は専門学校ですらない
師範学校→高等師範→文理科大(東教大広大)なので二階級特進と揶揄されたんだよ
横国は典型的な駅弁スタイルで旧高商だけ名門だった

戦前の資料として旺文社全国上級学校大観をネットで見れるが当時から早慶は別格だったことが分かるよ
新設帝大阪大名大は旧制高校から進学する者が少なかったので旧高工から大量に受け入れている