>>59
中学受験塾でバイトしてたけど生徒の親はみんな金持ちだった。
面白いもんで
偏差値30〜40台前半の「そこわざわざ行く必要あるか???」って中学進学した人たちの親は
土建屋とか中小経営者とかアミューズメント系企業の金持ち多かったな。
偏差値50くらいからはもう医者とか歯科医とか泣く子も黙る超一流企業勤めとかばっかりになって
御三家レベルになるとこれらに官僚が混ざる。
同じような庶民世界におけるトップ級金持ち親でも進学先によって毛色が全然違った。