X



トップページお受験
1002コメント774KB
★★★★★茨城の高校★★★★★part30
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/27(月) 22:59:36.04ID:GZNGKEb60
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 ★土浦第一 ★水戸第一 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺 大分上野丘
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 ★江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 ★茨城 ★竹園 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 ★茗溪学園 明大中野 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 ★竜ヶ崎第一 新宿 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
49 ★清真学園 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西 宮崎西

<前スレ>
★★★★★茨城の高校★★★★★part29
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1475926142/
0731実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/04(月) 19:56:37.82ID:oXd904DI0
かまってちゃん だれもレスくれないから、また自演するんだろうなw
0733実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/05(火) 20:36:38.78ID:jJ+vrpwh0
かまってちゃん お得意の犯罪レスかw 前科あるの?
0734株式会社ソウジン
垢版 |
2019/03/06(水) 12:38:25.87ID:c+oVpknI0
株式会社ソウジン
水戸市松本町から全国へ様々な虐待活動を実施している福祉施設です。
従業員や施設利用者、周辺住民だけではなく無差別に最新システムで対応し、生き場所を奪っております。
金銭的・身体・精神的に幅広く阻害。
0735実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/06(水) 20:18:52.26ID:t0DCwVD30
かまってちゃん やっぱり前科あるんだなw わかります。
0737実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/10(日) 13:53:17.51ID:Kk+Iq9Oy0
茨城県立水戸第一高等学校8名
0738実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/10(日) 14:02:38.65ID:Yp/d1r9v0
茨城高校の方が水戸一高よりよくなったのか?
0739実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/10(日) 15:51:49.50ID:5WfOPJGW0
東大 土浦一20
0740実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/10(日) 16:08:14.22ID:mCKgpM+50
江戸取は?
0741実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 15:37:35.29ID:xacOUdxb0
3.11時点東京大学合格者

土浦一20
水戸一08
並_木07
土日大04
茗_渓02
清_真01
水_城01
下館一01
常_総01(推薦)
茨_城01(推薦)
0742実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 16:45:06.33ID:xacOUdxb0
3.11時点東京大学合格者 更新

土浦一20
水戸一08
並_木07
江戸取05
土日大04
茨_城04(推薦1)
茗_渓02
清_真01
水_城01
下館一01
常_総01(推薦)
0743実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 18:38:30.34ID:NR8ThNBF0
江戸取、いったいどうしちゃったの…
土一は踏ん張ってるのに
0744実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 18:58:25.44ID:GFcQ8j4a0
江戸取は10年前くらいから中学入試の偏差値が急落してる
今はコースを細かくわけて偏差値誤魔化してるけど3回目まで受ければほぼ全入
昔は厳しかった校則も緩くなったみたいだしもう進学校を維持できる状態じゃないんだろう
0745実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 19:04:44.18ID:3qB7VljK0
茨城高校悪くないじゃんそんな
0746実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 19:05:17.72ID:3qB7VljK0
劣化版江戸取の茨城高校
0749実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 20:26:02.36ID:Vn0ItATE0
2019 3/11時点 東大・京大・国立医 現役合格率

    卒業生 現役東大     京大      国立医
並木中等(153)6名(3.92%) 2名(1.31%) 5名(3.27%)
土浦第一(321)12(3.74%) 6名(1.87%) 10(3.21%)
江戸取手(407)5名(1.23%) 0名      5名(1.23%)
水戸第一(321)3名(0.93%) 3名(0.93%) 5名(1.56%)

現役合格率で見ると、並木中等と土一のほぼ2強
0750実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 21:35:45.11ID:HcndGx2p0
>>749
これ本当なら土浦一と並木は昨年よりかなり良いじゃん
0751実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 22:18:03.02ID:NR8ThNBF0
江戸取、国医も…。
ほんとどうしちゃったのか。
0752実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 22:20:11.40ID:NR8ThNBF0
>>749
出身小学校は似たような地域だったりしてね
0753実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 23:10:33.85ID:J6+/Dywy0
土一以外はもはや自称進学校レベル。
自称進学校から難関大に受かっている極少数の超トップの生徒は
学校の指導のおかげじゃなく早期から学校以外で3年間計画的に自助努力したからだろうな。
学校の言う通りに素直にやってる大多数は受からないのが自称進学校。
0754実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 23:33:13.31ID:J6+/Dywy0
高校入学段階で土一と偏差値的にそれ程差がないのに出口でこれだけ大きな差を着けられている水戸一は何か授業かカリキュラムに
大きな欠陥があるんじゃないのか。
非効率な指導をしているから学校の言う通りに素直にやってる大多数は受からないのが典型的自称進学校の特徴。
0755実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/11(月) 23:56:54.20ID:SyrX1Kwm0
むしろ江戸取って前はなんであんなによかったのかな?できてまだ40年しかたってないのに。
0756実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 03:11:32.06ID:YF+PWIjI0
竹園は東大京大ゼロで筑波大に大量合格路線?
0757実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 04:38:41.94ID:bN8N5FmP0
あと上記以外に東大合格校はどこだろう…

竹園は確率的には東大出ると思う
それから別掲示板で日立一の在校生が
今年も東大合格者出ましたとカキコしていたので
日立一の東大合格はほぼ間違いないと思う
0759実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 12:35:00.42ID:5lTxPv8x0
清真
東大2 京大2
0760実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 14:56:34.26ID:bN8N5FmP0
3.12時点 東京大学合格者 東大スレより

土浦一20
水戸一08
並_木07
江戸取05 (推薦1)
土日大04
茨_城04(推薦1)
日立一02 new
茗_渓02
清_真01
水_城01
古河等01 new
下館一01
常_総01(推薦)
0763実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 19:48:28.30ID:hImg5L590
水戸一は他都道府県の公立トップ校と比べても現役東大合格率が異常に低い。
これじゃあ東大目指すような上位の生徒は学校の授業や進路指導に不信感を持って
学校の指導を無視して勝手に自分で勉強するようになっちゃうんじゃないか。

元々水戸一しか上位層を受け皿となれる高校がなくて上位層を集めてこんな状況では、
中高一貫化しても学校自体に指導力がないんだから状況は何も改善しないと思う。

公立中で意識の高い生徒は中学が頼りないから塾で勉強して水戸一しか上位層の受け皿がないから水戸一にみんな来ているのに
それを3年間で全国区の大学入試で全く通用しないレベルまでだめにしているのが現状なのに
中高一貫化したら、今までなら高校受験を目指して中学で塾で鍛えられることもないわけだから
塾で都心の難関私立対策で高校レベルとかまで先取りして水戸一に来ていたような上位の生徒が中高で能力潰される危険性のほうが高いと思う。

水戸一はその地域のトップ層をせっかく集めているのに難関大学に現役で受からせるノウハウがこれまでの生徒の成功や失敗から
蓄積されてこなかったというか全く無いとしか言いようがない。
現役で東大や医学部とかに受かるような生徒は学校と関係なく自力で独りで孤独な努力を続けていた最上位の一部だけってことでしょ。
この現役合格率は。
0764実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 20:24:35.24ID:CrPhcEk50
今年は下妻一から東大はいないのか
0765実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 22:08:38.01ID:J7d6ZYss0
>>763
水城や日立一や茨城高校は?
優秀な人が水戸1行くとは限らないよ県北も
0766実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 22:22:28.24ID:hImg5L590
県北のトップ層の人口そのものも少ないが、都心ほどトップ層に高校の選択肢もない。
それをほぼ独り占めしていながら出口がこのざまでは。
中高一貫化しても元々水戸一に高校から入っていた生徒が中学から水戸一付属中に入るだけ。
水戸一の今の合格実績=学校の指導力では中高一貫化したところで何も変わらない。
0767実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 22:41:01.30ID:PZX9tvE20
土浦一高は受験英語についてもう三十年ほど蓄積したノウハウがある
そのノウハウに中入生向けのノウハウが今後作られれば結構魅力的かも
0768実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 22:48:34.10ID:hImg5L590
確かに土一と水戸一の差は受験英語のノウハウの蓄積の差なのかもね。
早慶私文は英語ができればある程度合格数が稼げるはずなのに土一と水戸一は早慶合格者数においても大きな差がある。
水戸一は科目が少ない早慶さえ現役で受からないのに科目の多い東京一工が増えるわけないのは当たり前か。
0769実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/12(火) 23:45:48.38ID:PqyusPeo0
今もそうなのかは知らない
自分が知っている時期では、入学後に進研模試をやると
学校平均で高1で水戸一が上、高2で五分、高3で土一が上、
と推移していた
土一がつくば地域の恩恵は受けているだろうが、
素材の平均値は水戸一の方が上だけど、3年間で逆転していたのは
土一のノウハウが奏功したか、水戸一に何かがたりないか、
その両方なのか、ということになると思う
0770実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 00:05:10.48ID:H7F8Hwqq0
今の土一は1年次の進研模試で全国偏差値70→学内偏差値は50前半ばくらい。入学後は
3年間で英語のサイドリーダー(O. Henryなど)を15冊読まされる。数学は1年の最初の定期試験
から入試問題レベルで、平均点が30点程度になるような難しい問題が出題される。1年の秋には
数IIが始まり、速いペースで授業が進んでいく。
他の科目でもかなりの量の課題が出され、こなすのは相当大変とのこと。
進路実績はかなりの部分入学時の学力と入学後の学習量によって決まると思うけど、
そう考えれば近年の成果はそれほど驚くことではないと思う。
0772実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 06:57:42.30ID:lJoPfrsy0
>>771
東大京大や国医あたりは上位3割くらいの生徒のレベル次第だろうからあんまり関係無い気もする
実際に入試時の倍率や合格最低点なんかは今年に限らず水戸一の方が土一より上だけど大学進学実績ではそうはならないからね
0773実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 10:13:53.00ID:NQoI5LrF0
スレ1に関して、こんなのあったんだね。県内主要どころを記載。
駿台 2018年第6回高校受験公開テスト
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php

■合格確実ライン
江戸取医58.5 土浦一57.8 水戸一57.7 江戸取普55.4 土日大特54.6
茨城52.5 竹園52.5 茗渓51.9 常総50.9 竜ケ崎一49.8 緑岡47.6 清真46.1
日立一45.7 土浦二45.1 茨高専45.0 水戸二44.5 牛久栄進44.5

■合格可能ライン
江戸取医53.7 土浦一52.9 水戸一51.8 江戸取普 50.1 土日大特48.8
茨城47.5 竹園47.5 茗渓47.0 常総46.8 竜ケ崎一43.0 清真41.5
緑岡40.5 茨高専39.6 日立一38.8 土浦二38.3 水戸二37.7 牛久栄進37.7
※常総は特進最上位コースと思われる。
0774実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 10:31:55.52ID:aR/kgCsK0
>>770
ちゃんと勉強させてるのに昔と比べてあんなに進学実績落ちてるんだな
やっぱり入学者のレベルが落ちてるのか
0775実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 11:32:28.84ID:OUxyXQ510
京都大学

4 水戸第一
2 並木中教 清真
1 竹園 竜ヶ崎第一 古河中教 茨城 水城
江戸取 日立第一
0776実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 11:35:06.18ID:OUxyXQ510
北海道大学

9 土浦第一
8 水戸第一
5 竹園
3 並木中教
2 日立第一 緑岡 下妻第一 土浦日大 江戸取
1 土浦第二
0777実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 11:37:11.09ID:soyFcXT80
>>775
ありがとう 旧帝その他もお願いします

サン毎もう発売されたのかな?
いつも午前中は置いてなかったので
午後書店に行こうと思っていた
0778実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 11:38:29.93ID:OUxyXQ510
東北大学

31 水戸第一
8 水城
6 日立第一 並木中教
5 竹園
4 茨城
3 土浦日大 竜ヶ崎第一
2 土浦第一 土浦第二 古河中教 清真 江戸取 常総
0779実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 11:39:02.80ID:OUxyXQ510
>>777
電子書籍版買いました。
筑波大は乗ってなかったです
0780実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 11:40:18.67ID:OUxyXQ510
すいません
東北大学1人忘れてました

1 太田第一 水戸第二 下妻第一 牛久栄進
0781実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 11:41:15.11ID:22PPvRYw0
>>775
京都大学 土一 11名 (edu)
0782実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 11:42:03.00ID:OUxyXQ510
名古屋大学
4 土浦第一 並木中教
2 水戸第一
1 日立第一 清真 茨城
0783実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 11:44:45.51ID:OUxyXQ510
大阪大学
7 水戸第一
3 土浦第一
2 竜ヶ崎第一 並木中教
1 土浦第二 竹園 水城 江戸取 常総
0784実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 11:46:03.60ID:OUxyXQ510
九州大学
3 竹園
2 水戸第一
1 江戸取
0785実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 11:47:15.69ID:soyFcXT80
東大スレのほうで、昨日サン毎の早刷り買った人が言ってたけど、
茨城は土浦一が掲載されていないんだって…間に合わなかったのかな
0786実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 11:47:48.67ID:OUxyXQ510
東京工業大学
4 水戸第一 江戸取
3 竹園 並木中教
2 土浦第一
1 日立第一 下妻第一 竜ヶ崎第一 茗渓 常総
0787実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 11:49:34.45ID:OUxyXQ510
>>785
載ってなかったので間に合わなかったんだと思います

一橋大学

4 水戸第一 土浦第一
1 並木中教 牛久栄進 江戸取

主要大は以上です
県南強いですね
0788実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 11:54:55.41ID:soyFcXT80
>>787
乙です。竜一と妻一がしぶとく頑張っているイメージ。
別スレで竹園は今年は壊滅的との噂。
得意の筑波も今年は期待できないとか…
あと緑岡もうちょっと頑張れ
0789実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 12:00:23.47ID:sdEsaVK/0
壊滅的もなにも昔から終わってるじゃん
旧並木に毛が生えた程度の自称進学校
新並木の躍進に焦りすら感じないのなら没落して当然
0790実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 12:45:33.60ID:uZSJ9rzr0
土浦第一と並木の2トップになりつつあるね
水戸一、江戸取、竹園辺りは第二集団化してるかも
0792実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 16:48:35.58ID:tIT1/Z+W0
土浦一高公式サイトから(カッコ内は現役)

東大 20(12)

国医 22(10)

その他主要大学
北大 9(6)
東北 20(13)
筑波 50(42)
お茶 6(5)
東京外語 3(2)
東工 3(1)
一橋 4(3)
名古屋 4(4)
京都 11(6)
大阪 4(2)
神戸 3(2)
早稲田 50(22)
慶應 25(10)
自治医 1(0)
防衛医 1(1)
0793実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 19:07:47.59ID:nvIHrsk20
こんな進学実績で少子化で今後高校の統廃合が必死なご時勢に
わざわざトップ上位校を併設型中高一貫にして量産するとは
茨城県は血迷ったのか?
都心のように私立中受験が加熱しているわけでもない。
県千葉と渋幕のように県立高校に競合する私立があって優秀な生徒を中学で青田買いする必要もない。
高校から入ってくる生徒を考慮してカリキュラムの先取りもしない。
元々高校から入学してくる生徒が中学に入るだけ。

東京でさえ併設型はすべて高校募集を停止して完全一貫型にする方向なのに。
県千葉はトップ校を併設型にしても何の成果もない。
日比谷や浦和は大きく高校だけで進学実績をちゃんと上げた。
0794実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 19:57:57.42ID:8Fa0Rwdb0
>>791
この学校は生徒の顔丸出しにしてみたりやたら早かったり、情報が逆に出なかったり色々極端だな。
0795実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 20:08:05.45ID:tIT1/Z+W0
土一周辺は特殊な地域ではあるので…。
県南の田舎の方から天然で地頭の良い子達が中学から入って先取りで鍛えて、そこに、つくば・土浦中心部・ひたちの牛久の、理系院卒親の子供達が高校からドッと加わる形になれば、もしかして、相乗効果あるかもしれない。もしかして、ね。
0796実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 20:20:19.60ID:JbBHtAz60
土一は東大また増えると思う。
TX開通によって、予測通り、一定の凋落はあったものの、
県内トップ校の座から転落というところまではいかず、
踏みとどまって、そこで安定した。
将来的にもトップ校のブランド力は揺るがないとなれば、
やはり県南最上位層はここを目指すことになる。
0797実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 20:26:11.56ID:FNJaJZoE0
>>738
茨城高校は茨城中から水戸一に行く流れを
断ち切ったのと、優秀な女子を取り込んだ
のが大きい
逆に水戸一は50人近く入学していた茨城中
から来なくなった
0798実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 21:21:03.23ID:UoZmankW0
江戸取や茗渓や茨城高校は実績で土一水戸一と勝負するんじゃなくて
福岡でいう附設みたいなホリエモン孫正義鳥越俊太郎みたいなぶっ飛んだ人間を輩出できるような学校を目指せばいい
裕福な家庭からも集まってるんだし
0799実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 21:26:26.34ID:lJoPfrsy0
>>795
どちらかと言えば逆かと思う
・つくば、土浦、ひたちの牛久近辺の比較的近接地域の幼少期からの優秀層は中受で土浦一へ(そこまで遠くないから中学生でも通学可能)
・それよりも遠方だけど高校生ならば何とか通学圏内の地域(県西、県央、鹿行辺り)の地頭トップクラスの天然優秀層が高校受験で土浦一へ
こんな感じになると思うよ
上手く回れば悪くないと思うけどね、少なくとも現役での東大京大国医は増えると思う

現状だと、つくば土浦から大量に入ってるけどその辺りからボーダーでギリで入って来るような子は宮廷以上を目指せるような地頭は無いよ
塾でがんがんにブーストかけてギリギリ滑り込みってレベルだから伸び代が無い
0800実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 21:26:28.32ID:soyFcXT80
水戸に関しては、水戸アカの高校進学実績みると、
筑附に5名とか開成に1名とか、早慶の附属とか
ただでさえ県南に比べて優秀層が少ないのに、
都内・首都圏の進学校に持っていかれちゃってる…
転勤族の子弟かもしれないけど、彼らがミトイチに残ってくれれば
東大等難関大合格者も稼げたのにね…
0801実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 21:41:56.57ID:tIT1/Z+W0
>>799
いや、つくばから土浦は不便、中学からは通わないよ。それなら、吾妻・竹園東など地元中で良いとか、中学受験でも並木中等で良いとなる。
あとつくばから土浦一高のボーダー層男子は後伸びする子が結構いるよ。がんがんにブーストって…、みんな、塾行ってるからってそんな真面目じゃないよ。特に、片付けられない理系男子は後伸び率高し
0802実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 21:48:04.30ID:soyFcXT80
>片付けられない理系男子
って…アスペか?
アスペは思いっきり天才のほうにいくか、ただの馬鹿に終わるか、
極端だからな
0803実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 21:57:59.78ID:lJoPfrsy0
>>801
つくば→土浦なんかすぐそこじゃん(つくばの超奥地とかからなら別だけど)
時間に余裕ありの層なら車で送迎で一瞬だよ
0804実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 22:16:30.13ID:soyFcXT80
今年の竹園はお通夜状態か…
0805実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 22:27:26.02ID:tIT1/Z+W0
つくば中心部は、地元公立中学が荒れてるわけでもなく(むしろとても良い)、6年一貫の並木中等もある。
それらを回避してまで、中学生から10キロ以上自転車で走るか(特に研究学園駅寄りからは不便)、今時共稼ぎの方が多いのに送迎するか、という、相対的な問題です。
高入だったら、今年のような快調な進学実績が続くなら、通わせたい人は多いと思うけど。

一高ブランドの強い土着の人が多い地域や、お膝元の土浦市内、通いやすいひたちの牛久では、附属中学人気が凄い事になりそうですね。
0806実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 22:35:04.96ID:soyFcXT80
土一は常磐線沿線ならね、たしかにつくばのTX沿線からは土一は通いづらいかもね
0807実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 22:39:25.35ID:uZSJ9rzr0
>>805
つくば市内の中学校に子供を通わせたい人、もしくは既に子供が通ってる人なんだろうね
貴方の視野から見るのならそう考えたいのは理解出来るよ

でもさ
高校受験から土浦一か竹園かって考えてみなよ、上を目指すならどちらを選ぶかは明確だと思うよ
更に言えば土浦一は一貫枠が出来たら高入は今よりもかなり狭き門になるのは確実
どうせ最終的に土浦一に行くのなら通える範囲からなら中受を選ぶ層は少なくないと思うよ
0808実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 22:42:48.13ID:heOjpcMx0
水戸市から土一って意外にいるんだ
アホかと思って調べたら電車で40分くらいなんだ
0809実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 22:45:29.39ID:aV4i8N9e0
土一は没落すると予想してたんだけど、没落は竹園のほうだったね笑

てか、土一というか、土浦の学校って時点で普通に嫌なんだけどそこら辺は気にしないのかな。
土浦というイメージもさることながら、そこそこ不便なとこだよね。
0810実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 22:51:01.26ID:soyFcXT80
県立高校でもスクールバス出しているとこあるじゃん
例えば下妻一、古河中等、藤代など
土浦一もつくば方面にスクールバス出せば、
つくばの優秀層がこれまで以上に殺到するだろうね

土浦一のOBの政治力使ってスクールバス認めさせちゃえば?
一貫校にするよりスクールバス運行したほうが絶対に進学実績上がるって!
0811実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 23:06:12.42ID:55VGm8sn0
中受で都内の中高一貫高、土一より進学実績が上の学校、そこの中学に通い、高校から土一という例もあるらしい。つくばセンターから朝は土一前の直行バスがあるから、つくばのどこに住んでいるか次第では常磐線沿線より通いやすい
0812実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 23:11:59.89ID:8Fa0Rwdb0
土一は成績下位をもて余してそうなんだがな。
上位層に合わせた進度にすれば大量にこぼれるのは当たり前で、そのこぼれ落ちたほうの扱いが今一つなのが不人気ぶりにも繋がってるだろうし。
一貫化を定員削減との合わせ技でするところを見ると、本音では下位を切り捨てたいんだろうね。
0813実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/13(水) 23:22:32.87ID:uZSJ9rzr0
>>812
その通りだと思うよ
土浦一くらいの進学校だと下の1/3くらいの生徒は余剰だと考えてると思うよ
実際にその辺りになると茨大すら危ういからね
一貫化したら中受で入って来る80人は先取りさせながらどんどん先に行かせて、高校入試から入れる子はより上位層だけに絞り込む
今の320定員にギリギリで入って来るような辺りは切り捨てたいんだろうね
0814実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 00:34:17.73ID:0uFK/GgZ0
中学で落ちこぼれ他生徒はどうする?
元々土一高校受けることさえできない中学の内容も身についていない状況で高校に入ってくるわけだが。
県千葉底辺は偏差値30台。高校受験だけの時代にこのレベルの生徒は県千葉に入って来れなかったわけだが。
0815実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 00:42:02.32ID:0uFK/GgZ0
中学高校と6年間熟成されたスーパー落ちこぼれがいる中入と
高校受験で一定以上の成績の生徒が混在した環境って特に落ちこぼれた生徒にとって良いのだろうか。
0816実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 06:59:39.09ID:x8ag16WZ0
>>814
中学時点で落ち溢れが出るのどこの一貫校でも同じだから仕方がないんじゃない
後は生徒と保護者の判断の問題だろうけど、どうしても耐え難いと思ったら高校受験の段階でレベルに見合った外の高校を受験して外に出るしかないよ
0817実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 07:00:16.79ID:/Gb8UiyM0
>>807
うちは子供がつくば市内の中学から土一です。
通学の不便さって意外と馬鹿にできないです。
つくばセンターからバスはあるけど、直通バスは朝しかなく混雑。帰りは直通ないので、バス通だと家まで1時間以上かかる。ならば自転車となるけど10キロ以上、起伏を避けて田舎道を走る。
研究学園駅方面は不便で、実際、土一余裕だったのに、特待生なら学費無料でスクールバスもあるって事で土浦日大のSHに専願で行った同級生がいました。
あと子供の中学でトップの男子は高校受験で開成に行きましたよ。西日暮里は北千住から近いので、時間的にそう変わらないらしいです。
土一は授業や副教材がとてもレベル高い上に、部活も委員会も勉強も全力というところが私立とは大きく違っていて、魅力のある学校です。
研究学園駅から直通バス、そして帰りの直通バスも欲しいですね。
0818実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 07:55:07.99ID:4nX04jxW0
並木は過去に理三もでたし、安定して二桁達成できればいいね。
竹園は筑波大特化で地域に根ざした進学校を目指せばいいのではないだろうか。
0819実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 15:11:03.94ID:henLZRu90
緑岡、土浦二高、日立一高、牛久栄進、下妻一高、水戸二高、竜ヶ崎一高あたりの県立高の調子、順列はどうですか?
もはや、進学校とは呼べないレベルの戦績かもしれませんが…。
0820実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 15:30:46.74ID:WZGGUa4C0
>>819
日立一高(東大2・京大1・東工大1・旧帝9)>竜ヶ崎一高(京大1・東工大1・旧帝5)
>下妻一高(東工大1・旧帝3)≒土浦二高(旧帝4)≧牛久栄進(一橋1・旧帝1)>水戸二高(旧帝1)
0821実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 15:35:05.27ID:WZGGUa4C0
>>819
緑岡抜けていたわ

日立一高(東大2・京大1・東工大1・旧帝9)>竜ヶ崎一高(京大1・東工大1・旧帝5)
>下妻一高(東工大1・旧帝3)≒土浦二高(旧帝4)≧牛久栄進(一橋1・旧帝1)≧緑岡(旧帝2)
>水戸二高(旧帝1)
0822実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 15:42:15.98ID:WZGGUa4C0
県立二番手高グループの中では、
日立一高が先駆けて附属中をつくった効果が出ているね
竜ヶ崎一高の附属中の第一期生が出来るころには
日立一高と互角以上の進学実績が出ていることだろう…
0823実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 17:29:25.19ID:4nX04jxW0
つくば、守谷など一部を除いて人口減ってるんだから見通しは良くないと思うけどね。
むしろ過疎地域の高校廃校にしてもいいくらい。
0825実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 19:02:00.35ID:Zi+gW4MH0
竜ヶ崎はどうかな?土浦に付属出来ちゃうし厳しいんじゃない
0826実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 19:11:19.46ID:WZGGUa4C0
竜ヶ崎一高の通学圏はどのくらいの範囲までなの?
龍ヶ崎市の人口は8万人弱。つくばや土浦からも
竜ヶ崎一高に通う生徒がいるのだろうか?
0828実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 19:55:40.20ID:zGLwxIM60
>>823
つくばが異常に増えてる影響で、
県南全体の100万人エリアは、
今も全体が増加中。
0829実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2019/03/14(木) 20:05:57.87ID:Tg1gI6m80
キチぼりチビひろ
高卒キチガイが延々といつもの自演してるわ
だれにも相手にされないのに一人でいい気になって自己レス自演(笑)
奈緒に「かもちゃんの好きな人」とおだてられ、すっかりその気になったのか?
だからおまえはキチガイなんだよ(大笑)
てめーを好きになる女なんているわけねーだろキチガイ!
●これは恥ずかしい
 小美玉の高卒キチガイちび性犯罪者が赤裸々に語る
 陽子のセックス姿を妄想してストーカーになった!


693 :〇〇〇〇@変態:2014/01/27(月) 07:35:52.96 ID:JjgfUoi90

陽子が、さんざんおれのことを、蹴飛ばしたり
笑いものにしたり、奈緒に「かもちゃんの好きな人」などと
言わせたりして、おれを「その気」にさせておいたことは、ほっといて
俺のせいだけにするのは卑怯そのもの

それに、ストーカーをした直接のしかも最大の理由は、
早稲田大学卒の富田に、「(陽子は)セックスをやりまくっているよ」と
言われ、毎日「そのシーン」が夢に出てきて、夜中にがばっと
おきて、一升瓶を飲み干して寝ていた、そのことだ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況