これまで……北野オール文理、茨木・豊中普通科あり。
来年から……北野・茨木・豊中オール文理

この変化を受けて、>>136の結果がある。
>>136を分析すると、>>133の言う北野断念組の動向が判る。
>>136の対前年比較データはありますか?
北野……●●.●→◇◇.◇
茨木……●●.●→◇◇.◇
豊中……●●.●→◇◇.◇
って感じのデータがあると、難化、変わらず、易化のいずれか、その度合いが判るのですが……。
茨木、豊中が大きく易化していれば、北野断念組には難関大合格は殆ど期待できない。
茨木、豊中があまり変わらなければ、北野断念組にも難関大合格はある程度期待できる。
といったとこか。
まあ、少なくとも京大や医学部に行きたいなら、北野一択になってしまったんだろうな。
茨木、豊中が頑張れば阪大にはいける高校であり続けられるか否かだ。