まずは京大、阪大の合格者の皆さん、本当におめでとうございます。
想像をはるかに超える努力があったんだろうと、心から敬意を表したいです。
両大学とも、社会的評価も就職も申し分ありません。
在校生、卒業生の評判も、総じて良好です。
4年間あるいは6年間、充実した大学生活を過ごしてください。
=============================================================================

>>608
>>610
茨木は下位文理に転落。
阪大は多いが、京大が大手前、三国丘とダブルスコア以上の大差では、とても上位扱いできない。

>>612
豊中    京大1、阪大30
四條畷   京大10、阪大28
高津     京大7、阪大23
生野     京大6、阪大32
これで豊中が挽回したと言うのは・・・


速報値とはいえ、この合格実績で、よくもまあ8校オール文理化なんて決定してしまったもんだ。
文理クラス4クラス体制で、浪人含めても、京大阪大がこれだけしか合格できないんだぞ。
神戸と市府で爆上げするとでも?
奈良、長田、神戸、姫路西の実績を見たら、大阪府立高校に神戸の合格実績が伸びる余地なんて微塵も感じられないよ。