X



トップページお受験
1002コメント479KB

【複合選抜】愛知県の高校受験part68【尾張・三河】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/16(木) 23:07:39.68ID:qjmnfkLJ0
引き続き、愛知県の高校入試の話題をどうぞ。

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 国立 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 桐蔭理数 岐阜 ★旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 ★岡崎 ★明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 ★菊里 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 ★一宮 ★時習館 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 ★刈谷 ★千種 彦根東 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北

<前スレ>
【複合選抜】愛知県の高校受験part67【尾張・三河】
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1508765590/
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 10:45:45.02ID:wvWFnQhs0
>>102
論理的に客観的データから出した推論だ

これを妄想というなら
客観的に妄想という明確な論理的根拠を示せばいいだけだ
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 11:07:11.12ID:IYcYlGPk0
>>102
滝の受験生はあなたよりも数段頭が良いんだからさ。
もし仮に滝の外進が内進よりも実績が悪ければ
滝の高校入試は受験生から敬遠されて入試難易度も低いです。
そもそも内進と外進で学力に差があるなら学校側が内進と外進を合流させずに別コースにしてます。
愛知高校や三重の高田高校のようにね。
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 11:16:11.20ID:IYcYlGPk0
>>101
何故滝Aの入試難易度がこれだけ高いかというと副教科が苦手で内申の悪い秀才が大挙して滝を受験しているからだろうね。内申が悪く旭丘明和一宮には行けないが菊里千種西春進学は避けたいということだろうね。
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 11:16:59.25ID:6CUuOte30
明和の旧帝一工国医は140人、44%
滝の高入がこれと同等とすれば、110人の44%で48人
すると、滝の中入230人での旧帝一工国医は、101−48で53人、23%
中受では、東海に次ぐ難関校、愛知だけでなく岐阜からも優秀層を取り込んで
6年かけて、滝の中高一貫教育の結果が、公立落ちの高入生にボロ負けということですね
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 11:29:10.07ID:wvWFnQhs0
>>106
明和のその44%というのは
この10数年で突出した数値で
例年は30%台(前半のときもある)w
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 11:29:27.52ID:o5CfgbP50
ブログ子が、滝受験したとき、その中学から9人受験し、8人合格している
進学するのは、公立落ちと、公立受験からの逃亡組
この子たちが、中受組に圧勝するなんて
滝中学のレベルって、思ったより低いんだね
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 11:29:47.83ID:IYcYlGPk0
>>103
実際自分は名古屋市昭和区の中学卒で

内申五教科オール5
内申38
明倫ゼミナール偏差値70

学力だけなら旭丘受かる可能性濃厚だったけど内申のせいで千種や瑞陵しか受からないレベルだったから滝Aを受験しました。
外部と内部に進学実績に差はほとんどありません。確かに内部には一部天才がいるけど。
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 11:35:33.23ID:IYcYlGPk0
>>106
神戸大や早慶や私大医学部の合格実績をスルーするのは何故?
藤田や愛知医科は名大理工農よりも難関ですけど。


私立大医学部
滝68>>明和0

そして何よりも
東大京大国医
滝55>>明和29
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 11:40:18.50ID:2X1CdCiT0
>>108

中学受験全体のレベルが徐々に落ちてるから、
地頭良くない小学生も名@研に行って根気よくトレーニング受ければ普通の子が滝中に合格してるの。

だから、滝中に入ってから6年かけて大学入試に向け効率よく先取りカリキュラムでやってきても、公立中⇒旭丘にいる天才くんたちに勝てないの。
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 11:40:29.68ID:6CUuOte30
>>109 確かに内部には一部天才がいるけど

なるほど、彼らが東大京大国医に合格していくのですね
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 11:41:04.44ID:IYcYlGPk0
>>111
約10年前。
むしろ親が千種よりも滝進学を勧めたくらい。
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 11:41:50.34ID:2X1CdCiT0
>>112
藤田や愛知医大に合格しても自慢にならない、
それが世間の評価
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 11:43:41.35ID:IYcYlGPk0
>>113
確かに滝は旭丘よりは下だね。
明和よりは上だけど。
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 11:46:17.84ID:IYcYlGPk0
>>116
どう見ても藤田卒の医者>>名大卒のエンジニアですが。
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 11:48:58.93ID:IYcYlGPk0
>>117
同志社卒の名古屋在住のしがない銀行員です。
今の人生で十分満足。
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 11:52:49.21ID:2X1CdCiT0
>>118
このスレで滝の宣伝はそろそろやめたら?
逆効果だからさ

滝推しは、公立高校第一志望合格を勝ち取りたい受験生に何を訴えたいの?
とりあえず、滝も受けてくれということかなw
毎年毎年合格者増やし続けてるから受かりやすいことは伝わってる
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 11:54:58.89ID:6CUuOte30
高校受験時に偏差値70の子が、往復3時間以上の時間をかけて滝まで通って
千種瑞陵に行った子が、青春を満喫している間、小テストや課題に追われ、結果同志社か
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 11:55:16.58ID:2X1CdCiT0
>>119
だからぁ!医学部同士で比較しろ!
と言ってるじゃんw
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 11:59:03.68ID:IYcYlGPk0
滝の外部が内部よりも明らかに進学実績が落ちるだの滝の進学実績が千種や瑞陵レベルだのでたらめばかり言われたらそりゃ滝の一OBとして黙っていられないわさ。
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 12:00:46.61ID:2X1CdCiT0
>>125
黙って見てろw
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 12:05:35.10ID:IYcYlGPk0
>>123
瑞陵や千種から現役で同志社受かろうと思ったら成績中位以上を維持するとかそれなりの努力が必要。
滝なら自分みたいに部活ばかりして成績最下位クラスでも同志社や南山や滋賀大に受かるけどね。
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 12:32:28.47ID:6CUuOte30
>>127
まあ、千種も瑞陵も基本放任だから、最下位層だけでくらべると、滝>千種瑞陵だとは思うけどね
高校受験時に70の子が、千種瑞陵で普通にやってたら同志社くらい普通に合格すると思うよ
通学に余計な時間をとられることなく、部活や行事も楽しめただろうし

◎2017年の合格者数
瑞陵 
同志社45名
立命館77名
関西 18名
関学  7名


同志社56名
立命館76名
関西 11名
関学 18名
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 12:33:24.23ID:DkVIouwr0
>>127
学力だけなら旭丘入れそうだった子が、千種瑞陵で成績中以上を維持するのが大変なの??
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 12:38:19.71ID:6CUuOte30
今は、十分な学力があれば、内申38でも旭丘に受かるようになった
100点満点から、110点満点になるってそういうこと
ますます滝を選ぶ子が少なくなるね
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 13:23:37.39ID:x4/LVDtP0
>>132
なんといっても野球部なんじゃないだろうか。プロ野球選手を輩出している
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 13:40:35.65ID:6CUuOte30
30年以上前の話をされてもw
瑞陵が甲子園出たことあるって自慢するようなものだな
ちなみにそのプロ野球選手は江南出身
大切な高校生活を長時間通学にムダに費やした卒業生にぱっとしたやつはいない
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 14:28:43.24ID:zE1MyDIn0
>>84
滝の下位は、同志社ではなく下記の大学を受験

これなら近場の菊里向陽瑞陵千種の方がよいのでは?


【参考 平成29年 滝の大学合格者実績】滝高校HPより

愛知 5名
名城 71名
愛知学院 8名
金城学院 11名
中部 7名
名古屋外国語 6名
岐阜聖徳 2名
金沢工業 3名
0136旭丘・明和・東海・滝は別格
垢版 |
2017/11/18(土) 16:02:21.70ID:IYcYlGPk0
ハイレベル

菊里・向陽・千種・瑞陵・桜台・名東・一
宮・岡崎・時習館・岐阜・岐阜北・大垣北・
名古屋(文理選抜)・愛知(選抜進学)・中
京大学附属中京(特進)・名城大学附属(特別進学)などの難関高校の合格をめざします。

http://www.kawai-juku.ac.jp/jhgreen/tokai/cgd/highschool-exam.html
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 16:19:19.17ID:IYcYlGPk0
>>129
わかってないねえ。
君は大学入試しか考えてない。
例え最終学歴が同じ大学でも
出身高校が高学歴な方が良いだろ。
千種や瑞陵卒よりも旭丘や明和卒の方が世間での聞こえが良い。
二〜三番手校の千種瑞陵卒よりトップ校の滝卒の方が良いに決まっている。
学歴は一生ものだし履歴書に書くもの。
出身高校は地頭の良さを証明する重要な履歴。
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 16:25:32.85ID:bJMR9ip90
結局最後はこれかあ
高校偏差値70もあった子が
どうして最底辺になってしまったか
一番大きな原因は
長時間通学だろうね
昭和区から滝とか、バカでしょ
内申揃えれない変わり者なら
中受して南男くらいに入っておけばよかったね
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 16:37:56.99ID:6CUuOte30
>>137 二〜三番手校の千種瑞陵卒よりトップ校の滝卒の方が良いに決まっている。

ほんとにそう思っているとしたら、ほんとにバカだな
千種瑞陵のが聞こえはいいよ
高校の時に、勉強だけしかしてない子(滝というとそう思われる)より
自由自主自律の高校を出ているほうが好感をもたれるんだよ
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 16:40:36.06ID:DkVIouwr0
むしろ千種瑞陵に入って上位にいた方が、
もっと上の大学に行けたのでは?
0142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 16:44:31.41ID:HslgPhzN0
学校名で大学合格できるわけじゃないから通いやすい高校へ行けばいいと思うけど、
聞こえを最優先で学校選びするってナンセンスだと思うわぁ
昭和時代の親の影響が強いのか?

東海へ行ったからと医学部に合格するわけじゃないし、
旭丘出身だからと就職で有利とかも全くないw

将来就活で必要なのは強いて言うなら大学名であり、大学名で仕事をするわけじゃないから、
結局はその生徒・学生の知恵、能力、技能、コミュ能力、性格次第なんだよねえ〜
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 16:57:24.33ID:IYcYlGPk0
残念ながら就活でも出身高校は重要です。
例えば昭和高→名大経済よりも旭丘高→南山法の方が評価が高い場合もあります。
最近は国立大もAO入試をしているし出身高校を見れば地頭の良さが分かるから。
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 17:08:00.60ID:5Xr3eC6h0
>>109
高校受験したのが2000年代後半だろ?
入試問題が少しずつ難化してたころ。
学力に自信があって内申38あれば、明和は受かってたよ。

滝Bで合格を確保しておいて、明和の一校受験で良かったのに。
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 17:53:37.07ID:zE1MyDIn0
>>137
わかってないねえ。
東海・南山女子より劣る私学準トップ校の滝卒より名古屋ネ申7の千種瑞陵卒の方が良いに決まっている。

学歴は一生ものだし履歴書に書くもの。
出身高校は地頭の良さを証明する重要な履歴。
 
東京で「滝」と言えば 滝廉太郎。
名古屋しないですら認知度は怪しい。
滝なんて無名校。
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 19:14:37.31ID:6CUuOte30
高校受験時の偏差値70
往復3時間通学に時間をかけ、毎日毎日小テスト、課題に追われて、同志社に入れて十分満足
千種瑞陵どころか、明和より上とか、ちょっとというかかなりおかしな人だよね
内申38しかないのもなんかわかる気がする
おかしな子が、公立上位校に来ないようにするための内申システムがうまく働いたんだね
0149実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 19:20:24.81ID:niiCWtq80
滝高校です、と言えばみんな誉めてくれるって書いてたバカだよね
誉めるに決まってんじゃん
だって、昭和区から3年間も通ったんだよ
どんな罰ゲームだよ
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 19:32:26.08ID:6CUuOte30
千種行った子たちは、パリピを満喫して同志社
滝だと長時間通学に疲れ果てて同志社
中学生はどっちに魅力を感じるか、だよね

千種
同志社53名
立命館93名
関西  8名
関学  2名

瑞陵 
同志社45名
立命館77名
関西 18名
関学  7名


同志社56名
立命館76名
関西 11名
関学 18名
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 19:46:02.39ID:sFL7s5Zd0
滝と千種じゃ大学進学実績は大差というか、
比べ物にならないくらい滝の方がいいけど、
千種の方がいいといってる人は
頭おかしいの?
馬鹿なの?
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 19:56:18.67ID:6CUuOte30
>>151 滝と千種じゃ大学進学実績は大差というか、
   比べ物にならないくらい滝の方がいいけど、

滝の高入の実績が大差を持って千種よりいいというソースはどこにあります?
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 20:12:14.58ID:ZI3Vy5ey0
>>143
旭→南山法が昭和→名大経より上とか、思い込みの激しい人はある意味
怖いよね(笑)。旭出て東京一工・早慶上位・医学部に行かなかったら
周りは自分より下の高校ばっかりだから、そりゃ屈折するわ(笑)。
社会に出ても満たされず旭丘が一番のアイデンティティ、就活で面接官が
同じ境遇の人間ならそりゃ有利になるけど。地元企業ならいるかも。
大体愛知の入試制度で地頭なんか計れるんでしょうか???
東京の御三家や関西の灘・東大寺に中学から入ったんならわかるけど。
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 20:30:39.86ID:zZpbtt1j0
旭丘の人ではなくて、おかしいのは滝卒の人
滝は、千種瑞陵より上で地頭いい証明になるから
同志社でも千種卒慶応より上だそう
0155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 20:33:52.45ID:U9g+PXeb0
河合塾wings

トップ公立高校進学倶楽部

旭丘明和
岡崎刈谷
菊里向陽






千種や瑞陵は二流公立
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 20:37:19.06ID:ut9pG+mI0
滝でも旭丘でも名大・早慶に届かないとこじらせるのよw
こんな掲示板張り付いてもいらつくだけだと思うが。
0157実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 20:42:43.55ID:sFL7s5Zd0
滝卒じゃないけど
同志社でも千種卒慶応より上ってどこで言ってたの?
字が読めないの?
馬鹿なの?
0158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 20:50:54.88ID:U9g+PXeb0
SS選抜クラス

旭丘・明和・岡崎・一宮・刈谷・菊里・向陽・東海・滝などを第一志望

https://www.nodajuku.co.jp/study-course/special/chu3-goukakuzemi





難関公立は菊里向陽まで。
桜台や千種や瑞陵は難関公立ではありません。
0159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 21:25:41.67ID:rsqeymAh0
難関公立でなくとも、滝に往復3時間もかけて通うくらいなら
往復1時間で、千種なり瑞陵なり桜台に通う方が一万倍いいわ
滝のが近いなら、旭丘、明和単願もありだけど
0160実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 21:33:11.52ID:2X1CdCiT0
滝は中高一貫で6年行くのはいいよ、大学入試対策もそうだが部活や人間関係の構築も中高生の多感な時期に6年間通して共に過ごすからこそ私立のカリキュラムの恩恵を受けられる、だから中高一貫の意義がある。
例えば遠い通学距離だって、13歳から始めていれば高校生になる頃にはだいぶ慣れているでしょう。滝中の子なら生活パターンも出来上がっているから高校生活もそのまま支障はないけど、公立中の子がいきなり遠い高校に通うのってかなり疲労感あるだろうよ。

だから、高校から滝に行くのはやめなさいw
もし旭丘や明和に落ちてしまったら滝で 頑張ってみたら?
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 21:36:37.39ID:J38yD+dm0
【名古屋ネ申7】 (=2012の名大合格10名以上の公立普通科 <>は2017の人数)
【第1位】42名<46名> 旭丘 あっちゃん。不動のセンター。 「つば旭らない」★「世界には旭しかない」 「11月のアサヒガオカ」←NEW
【第2位】61名 <80名>明和 ゆうこ。いつも2番。「銀がムカツク」「UZA!」? 「ヘビー・ロー・テンション」
【第3位】46名<39名> 向陽 ゆきりん。「寝ても覚めても有希りんワールド、夢中にさせちゃうぞ」「陽しか向かねえ」。「向陽のプラカード」
【第4位】46名 <44名>菊里 まりこ。 「上から菊里」学校群の成り上がり? 「菊里はメロディー(音楽科)」★「菊里ガイナイ」 ★「不菊里音」 「 #好きくざとなんだ」
【第5位】24名 <30名>瑞陵 まゆゆ。次世代(ポスト千種のBグループ)のエース「give me 五中!」「恋する五中ンクッキー」★「二人ズイリョウ」江戸川乱歩杉原千畝。 ★「か瑞陵に吹かれても」←NEW
【第6位】18名 <19名>桜台 こじはる。「10年桜台」留年桜? 「涙サクラダイズ」「桜の台になろう」「桜台カワイイ!」←SさKくらだE ★「サクラダイマジョリティー」
【第7位】 9名<17名> 千種 たかみな。 実は普通科は一桁。国際教養科と足して二桁セーフ。学校群の総監督。 ★「トップ5からCHIGUSAが消えた日」 「願いごとのも千種れ」
【第8位】 8名 昭和 ともちん。名大合格8名だが、四捨五入でセーフ?
        /三三人三三 \ /)/)
      /  /     \   ノ 00
     / /        \(つ ノ
     | /          |\ \  呼んだ? ともちん(=昭和高校【第8位】)も、ネ申8!!!
     | |  二    二   |⌒\ \
     | ゝ( ●)   (< )  6 )| |> )
     ノ  |          | b / ./
     ( ( ヽ  (__人__)  //\/       神8じゃないでしょ。ネ申7!      ★印;欅坂46
    )) ) (ヽ、     /   /| |
    (( ((  | ``ー‐'' ´    |  | |
   ( )) )) ゝ ノ        |
☆「僕たちは戦わない」=大学受験戦争否定、受験天王山夏休みも学校祭準備に明け暮れる自由な名古屋ネ申7の高校生(花火瑞陵 劇千種旭丘)。
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 21:41:01.10ID:rsqeymAh0
むかーしむかしは、どうだったかしらないが
偏差値70の子が滝にA受験とかありえん
B受験でも楽に合格だろうし
その上で旭丘なり明和受けるでしょ
A受験は地元優先枠みたいなもので
千種瑞陵にも程遠い地元の子のためのものだよ
でも、通学時間がかからない、体力ある子はスパルタ教育でおお化けすることも多いんだな
昭和区から滝とかもう落ちるだけだね
0164実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 22:22:56.83ID:1ZtErudl0
明電だからね
久しぶりに見てまだ滝の話やってて驚いた
僻地の滝に誰が興味あるの?
0166実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 22:24:16.10ID:aK0SBG3+0
東海・滝にタメ口きいていい尾張公立は旭丘・明和・一宮だけ。
0167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 22:26:57.86ID:2X1CdCiT0
>>166
一宮の滑り止めは9割滝
ご近所さんw
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 23:07:08.71ID:1ZtErudl0
上にあったけど学歴は

昭和→名大>>>(超えられない壁)>>>滝→同志社

なのは本人もわかってると思うけどね
内申が足りないだけで自分は本当は頭がいい大学でリベンジと思って滝に行ったが
バカにしていた瑞陵の上位層にも劣る進学先だったから引っ込みつかないんだよね
気の毒に
0171実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/18(土) 23:07:11.56ID:B9csHHBy0
>>163
受験ナビの方だと偏差値62となっていたけれれど、ホントにそんなにないとダメなのかな?
やることがバカすぎてなんともだ
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 04:07:14.11ID:S1xv7CGy0
2017年 東大+京大+国公医 合格率(愛知県版)

※「合計」・「合格率」は「東大」・「京大」と「国医」の重複除外
※「合格率」1%以上

--|高校名−−−−−|生徒|東|京| 国| 合|合格 |
--|−−−−−−−−|数−|大|大| 医| 計|率− |
===================================================|
--|東海−−−−−−| 426|30|36|121|179|42.0%|京大医8、北大医2、東北医5、名大医31、阪大医1
--|旭丘−−−−−−| 314|37|40|037|113|36.0%|京大医1、北大医1、東北医1、名大医8
--|岡崎−−−−−−| 393|20|23|026|068|17.3%|東大医1、北大医2、東北医1、名大医6
--|滝−−−−−−−| 339|06|14|033|052|15.3%|京大医1、北大医2、東北医1、名大医1
--|南山−−−−−−| 391|04|11|043|057|14.6%|京大医1、北大医1、名大医10
--|海陽中教−−−−| 112|06|03|006|014|12.5%|京大医1、東北医1
--|明和−−−−−−| 357|07|15|008|030|08.4%|名大医1
--|時習館−−−−−| 317|05|10|009|024|07.6%|名大医4
--|一宮−−−−−−| 405|06|17|007|030|07.4%|名大医2
--|刈谷−−−−−−| 391|07|17|004|028|07.2%|北大医3
--|菊里−−−−−−| 319|01|07|009|017|05.3%|名大医1
--|愛知淑徳−−−−| 275|01|02|007|010|03.6%|名大医1
--|名古屋−−−−−| 469|03|04|010|017|03.6%|
--|半田−−−−−−| 315|03|05|003|011|03.5%|
--|名古屋大付−−−| 117|01|01|001|003|02.6%|
--|向陽−−−−−−| 361|00|05|004|009|02.5%|名大医1
--|西春−−−−−−| 356|01|03|002|006|01.7%|
--|豊田西−−−−−| 359|03|02|001|006|01.7%|
--|瑞陵−−−−−−| 360|00|03|003|006|01.7%|
--|一宮西−−−−−| 356|00|04|001|005|01.4%|
--|千種−−−−−−| 362|00|02|003|005|01.4%|
--|愛知−−−−−−| 547|00|02|005|007|01.3%|

出典:サンデー毎日特別増刊 高校の実力2017、サンデー毎日4月30日増大号
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 08:00:01.33ID:xzpvXrUW0
>>172
高校の序列通りだね。
東大京大国医の合格者数で学校の格がよくわかる。
東海が愛知ナンバーワン進学校。
東海・旭丘はトップ校でも別格。
公立王国といっても東海・滝は別格。
公立王国といっても旭丘・岡崎以外は大したことない。
一宮・明和・刈谷・時習館は海陽に負けて情けない。
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 08:10:51.93ID:xzpvXrUW0
>>154
でも滝の進学実績は公立最難関の修猷館や仙台第二など
と同等だから普通に名門だと思うよ。
世間の大半の人は滝未満の高校にしか進学できないと思うけど。
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 08:30:47.71ID:VcsGs3bk0
滝の合格実績のうち、どれだけが高入なのか、だれも答えれない
ここは、高校入試を語る場
中高一貫が、実績の多くを占めるなら比べようがない
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 08:52:27.90ID:KiUNrH6j0
>>173

旭丘、たった3年間あのカリキュラムでここまで実績があるとは!!!!!
地頭の良さNo.1、東海生より上だね
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 08:54:21.28ID:KiUNrH6j0
>>174
滝の高校合格者数は700人越え
でも蹴られて蹴られて人が集まらない。
0178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 08:56:45.72ID:KiUNrH6j0
だから、滝が別格 とは世間はみてない
そう思うのは、在校生保護者と卒業生の愛校心w
0179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 08:58:34.71ID:KiUNrH6j0
>>173
海陽が全寮生活で公立に負けるとなると、かなり問題だw
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 09:19:56.55ID:xzpvXrUW0
>>175
東海、滝、函館ラ・サール、清風南海、西大和学園、青雲、智弁和歌山、白陵、愛光

この辺の難関私立なら高入も十分レベルが高いよ。公立トップ校以上の難関の入試を突破しているわけだから。
0182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 09:23:30.16ID:xzpvXrUW0
>>176
旭丘は現役のみの実績だと東海よりも遥かに落ちるよ。滝に毛が生えた程度の実績まで落ちる。
0183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 09:29:32.96ID:xzpvXrUW0
>>178
でも河合塾は旭丘・明和・東海・滝は
トップレベルの別格としているけど。
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 09:58:46.12ID:KiUNrH6j0
>>182
滝は現役合格にこだわってるの?

旭丘東海は浪人は気にしてないよ
仮面もするしw
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 10:00:35.32ID:KiUNrH6j0
>>183
河合塾がどうしたの?

東海は、医学部の凄さと東大京大も旭丘に並ぶから別格だよ!

でも滝はどうかなw
0186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 10:11:54.94ID:KiUNrH6j0
>>175
まさにそうだよ!
高校受験という同じ条件で語れよ!

特別カリキュラムの中高一貫の滝生が、
公立高校と互角か.或いは負けてるヤツらがいるなんて??
あーチャンチャラオカシイw
あー中学受験の意味ないw

然も、全寮制海陽を自宅通学公立生と比較してる時点で負けを認めた様なもの。
0187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 10:38:07.81ID:tSL/+XQ30
双子を使った追跡調査では、訳あって別の親、別の環境で育てられた子供が、どのような頭脳の発達、学歴、生涯収入を得るのかなどを広範囲に、長時間調査されます。

すると、裕福な親に育てられ、よりよい教育環境で育てられた子供も、経済的に貧困で手厚い環境で育てられなかった子供も、学力的には差が出ないという結果となっています。
環境よりも、個の力の方が上位に来るのでしょう。
学歴がかなり違う場合(片方が高学歴大卒で、片方が高卒のような場合)も、学歴は違うものの、生涯年収にはあまり差が出ないことも報告されています。

最近は、なるべく経済的に裕福にしたいという理由からか、子供を医師にしたいと考えるケースが多いのですが、この研究結果からすると、ほぼ同じ能力を持つ人間だと、片方が医師になり、片方が別の職業についたとしても、稼ぎはそう変わらないことになります。

よりよい環境を与えることで、少しでもいい未来を子供に与えたいと考えるのは親として当たり前だと思いますが、こうした研究結果を見る限り、それは一種の幻想なのかもしれません。

ただし、学力や年収の面では変わらなくても、楽しい中高時代に楽しい環境を与えるのは、いいことだと思いますよ。
まさにプライスレスです。
0188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 10:42:41.06ID:qjvRMrKD0
中学から入学するなら、片道1時間を超えないなら、滝はいい学校だと思うよ
でも、どれだけ大学合格実績が良くても
往復3時間かけて、名古屋市内から高校から通う価値があるかというと、ない
昭和区に住んでいて偏差値70超えで滝A受験とかバカでしょ
名古屋文理選抜を抑えに、旭丘ー菊里受験が正解だよ
0189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 11:11:49.24ID:iZ3ViWzf0
・滝は私立の中高一貫校としては名門。
・でも僻地である事と公立優勢の地域故、名古屋市内から高入りで行きたがる
生徒は少ない。
・どこの高校に行っても、高学歴かどうかは最終学歴で決まる。

って結論でよい?
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 11:12:18.48ID:x/F/Bpfe0
>>185
あくまでも入試難易度では旭丘・明和・東海・滝が別格ということでしょう。
0191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 11:17:24.10ID:x/F/Bpfe0
>>184
私滝出身じゃないですけど。
貴方が旭丘が東海よりも上だとか言うから。
東海・滝は現役合格率が高め。
旭丘は別格。
東海は別格のまた別格で旭丘よりも上。
0192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 11:28:05.57ID:x/F/Bpfe0
>>189
いくらなんでも出身高校が関係ないというのは暴論。出身高校も重要。
当方鹿児島出身だがラ・サールや鶴丸出身者は一目置かれます。
次いで評価が高いのは甲南・鹿児島中央・鹿児島玉龍。
この5校出身者と他校出身者では学歴の評価はやはり違うね。いわゆる高校閥ですな。
0193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 11:39:54.99ID:x/F/Bpfe0
>>189
首都圏以外はどこも公立優勢なんていわれているが一握りの私立はもちろん例外

愛知の東海・滝
北海道の函館ラ・サール・北嶺
和歌山の智弁和歌山
大阪の大阪星光・清風南海
奈良の西大和学園
岡山の岡山白陵
愛媛の愛光
長崎の青雲

これらの準私立最難関校は地元の公立トップ校と同等以上の評価です。

灘やラ・サールや久留米附設みたいな最難関校なら同然公立トップ校よりも評価は上。
0194実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 11:41:46.01ID:qjvRMrKD0
>>192
東海閥、旭丘閥、確かにあるね
滝閥あるか?一目置く?
大学で滝の子何人もいたけど、合コン設定要員だったわ
共学だろ、高校の友達いるだろ、とっとと段取り組めよって言われてパシリにされてたわ
0195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 11:50:33.61ID:iZ3ViWzf0
滝に合格した人でも、本命の第一希望は旭丘明和
それが名古屋人の価値観。
滝を本命にする名古屋の中学生は少ないです。
0196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 11:55:33.01ID:x/F/Bpfe0
一宮高校(郊外伝統名門公立)vs滝高校(郊外新興名門私立)
三国丘高校(郊外伝統名門公立)vs清風南海高校(郊外新興名門私立)

どちらも良きライバルだね。
0197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 12:06:08.01ID:x/F/Bpfe0
>>194
閥がどうこうじゃなくて高校にも学歴序列はあるね。公務員や民間企業の面接である程度重要。
旭丘・明和・一宮・岡崎・刈谷・時習館・東海・滝・南山(女子)のトップ九は高評価。
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 12:10:54.58ID:7nrQUzq60
>>193
悪いけど滝を評価してるの卒業生とその保護者オンリーだよ
笑われるからリアルで口にしないように
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 12:13:41.07ID:7nrQUzq60
>>197
恥ずかしいからやめろってw
東海もアスペ率高いからOBのみの内輪受け
滝は別名滝予備校と揶揄されるくらいだからコミュ力を危惧されるんだよとマジレス
0201実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/19(日) 12:31:44.95ID:qjvRMrKD0
同じ大学で、高校が滝と千種なら、千種のほうが企業受けはいいんじゃないかなあ
滝?勉強だけしてたんでしょ?
へー千種なの、部活・行事で忙しかったでしょ
よくがんばってこの大学入ったね
どっちが地頭いいと思われる?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況