戦記娘の自転車、たしかに怪しいけど全然知らない世界だから嘘なのかわからない。

だけど、水泳とスキー、はわが子がそこそこのレベルでやっているから、
その「まったく大したことないレベルをドヤって書いている恥ずかしさ」がわかるんだよね。

自転車に詳しい人が前スレで「300キロ走破の子もいる」みたいに書いてたけど、ほんと逆立ちも自転車も
日々の運動量が少なくてそれだけできるなら、何かでオリンピック目指したほうがいい。

逆立ちは運動神経いい子なら幼稚園でも訓練すればできるけど、かなりの筋肉量がいるよ。
体操教室でたくさんの子をみたけど。
わが子もできるけど足を挙げるときに、壁がないところではできない。または最初親が足を受け止めるか。
そこから手を放して5秒かなあ。うちは。
ボルダリングもどやってるけど、大したことないよ。うちもたまにやってるからわかる。

ちなみに戦記さん、スキーのレベルあなたもきっと低いのね(笑)
昨年「娘がこんなにすぐ滑れるようになった」と自信満々で披露していたのをニヤニヤして読んだけど
少し自分がかじっていれば、本当に運動神経のいい子が初めてのスキーでどんな滑りや対応をするか
知ってるはず。ヘルメットせいぜいお高いのを買い与えてあげて。

スピードなくてもヘルメットは子供に必須だからね。うちも初日初回からもちろん装着だよ。

へっぴり腰で滑っている娘さんが想像できるけど、
「コントロールができている」「ターン弧が一定」とか今年は持ち上げるのかな?
近視眼的に娘だけ見ているねー。

って思うと、スキーから推測するとそんな大したことない運動神経。ただの4月生まれのリードだけ。
本当に箱根の山を越えたの??

ゴリラ娘って書かれると残念なスタイルと顔しか想像できない。