受験ブログだけではないブログってことじゃないの?

顔見知りの受験ブログは、精神衛生上みたくないな。
嫌でも自分の子と比較してしまうだろうし、親の出してる情報と、子供から伝え聞く情報が違うことが絶対出てくるだろうし。

見つめるの醍醐味は、自分と同じような環境、条件、子供の年齢構成と思って、勝手に見つめてきた見ず知らずの人のブログが、
いきなり「最寄りの塾まで新幹線で1時間」と言い出して、全く条件が違うことに驚いたり、
もはや子供がクラスアップするかどうかより、親の体調の心配のためだけに見つめてたりするところにある。
異論は認める。