>>11
それは相対評価時代の話。
今はどの中学でも不平等がないよう
規格化されたテスト問題を使用する。

ただ授業で配るプリントは自由なので
先生の力によって伸びたり伸びなかったりはする。

その違いはテストの結果に出てくるから
優秀な先生がいる中学の内申は高くなる。
これはテストが不平等なのではなくて
先生の配置が不平等なだけ。

内申が生徒の実力を表していることに違いはない。