>>632
アンチの市民団体からクレームがついたが、2015年4月28日のNY州議会の議決で、テスト一発勝負の入試の変更は不要の議決がなされた。
従来通りテスト一発勝負を維持。
サポート団体からCoalitionEdu.orgのFBサイトの巻頭 Toby Ann Stavisky州議会上院議員(Bronx Scienceの卒業生)からの報告。

★Specialized High Schools in New York City
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Specialized_high_schools_in_New_York_City
Specialized high schools in New York City
http://schools.nyc.gov/ChoicesEnrollment/High/specialized/default.htm

★Specialized High Schools Admissions Test
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Specialized_High_Schools_Admissions_Test

★The Elite eight
https://nypost.com/2015/09/27/the-elite-eight-here-are-the-top-schools-in-nyc/

理系高校としてニューヨーク市立Stuyvesant High School(共学 Stuyvesant卒業生からノーベル賞自然科学部門受賞者3名 数学フィールズ賞1名)と
ニューヨーク市立Bronx High School of Science(共学 Bronx Science卒業生からノーベル物理学賞7名 化学賞1名)がある。
ニューヨーク市内全域学区、内申書不要で学力テスト(Specialized High Schools Admissions Test)の得点のみで合格者決定。
数学と理科を重視した進度の速いカリキュラム、大学一般教育課程学習(AP program)と大学単位取得試験(全国共通テスト AP Exam)の学習、大学レベル学習(post AP)を提供する。

Bronx High School of Science
http://www.bxscience.edu/
https://en.wikipedia.org/wiki/The_Bronx_High_School_of_Science

Stuyvesant High School
http://stuy.enschool.org/
https://en.wikipedia.org/wiki/Stuyvesant_High_School