>>671
まだ結果出てないけど、うちがそのパターンに近いかも
低学年は学年相当の通信(一日20分)のみ、4年でY50で入塾して習い事を優先しながら上位クラスに定着(Y60前後)、5年いっぱいで習い事やめて本気出した途端にY68へ

ポイントは入塾前にやってなくても、塾の授業を受けはじめたら短期で上位グループに入るかどうかだと思う
低学年の頃は学校の担任に「あまり算数ができませんね」とまで言われたよ