>>918
リセットどころか団結を削がれたと言った方がいい。
同じ被爆地長崎では旧制長崎中学が戦後総合選抜となったものの影響力があったのと
大違いだな。長崎東、西と分かれたが互いにライバル視するわ、派閥で固めるわで。
合格率を上げるために皆必死だった。底辺に合わせようとした広島と大違い。

それでも、その昔国泰寺は昭和40年代まではそれなりに良かったこともあり、郡部か
らわざわざ来るのもいたが・・・昭和51年の改悪が原因か?それでも広大の合格者に
ついては死守していたわな。
国泰寺のOBはプライドなかったのだろうかと。誠之館は元生徒が学校に反対運動
起こそうにも門前払いされたなる話も聞いたよ。昭和50年頃か?