>>674
素で疑問に思ってらっしゃるから、軽く説明します
(この時点で世間知らずということを自覚してください)

選抜IIなら何の問題もない
当事者は受験者本人と受験校(高校)だけだから辞退したければすればよい

選抜Iは当事者が増える
受験者本人・中学校(校長)・高校

まず、受験者本人が学校に「第1志望でかつ選抜Iで受けたい」ことを中学校(校長)に伝える
その意思を確認したうえで、中学校(校長)が推薦状を発行して受験者の受験要件を充足する
高校は中学校校長の推薦状も含め、本人の受験成績を判定する

その判定結果を受験者(場合によっては中学校)から覆されるんですよ
中学校に対して信頼を失ってもおかしくないですよね