>>193 >>214

なんか違うんじゃない。
そういうこと言ってるようじゃ。
そういうこと言うこと自体が、埼玉の公立quality。

勉強のできる子、知的能力の高い子に合わせた学習プログラムがgifted and talented education。
海外ではgifted and talented programが開発されている。
入り口と出口で、選抜と評価のための試験も同じように開発されている。
academically gifted education、specialized school for the giftedにmethematics and scienceを加えて検索するといっぱい出てくる。

できる子を入学選抜して、その能力に応じた教育プログラムを提供するのがgifted and talented education。