今年の理三は最近10年間では最も難しかった
理一との最低点差は73点、理二との最低点差は81点と定員80人だった2007年以来の凄さ
理二トップ合格点が理三平均合格点より下だったのも2007年以来11年ぶり

灘から歴代理三に27人と最大数入れた2013年は理一と理三の最低点差は54点だったので
その年より20点近く難しくなっている計算となる

合格者出身校を見ると、理三難化の一つの原因として、
去年までは地元の大学医学部を受験していた地方高校の最上位が理三を大量に受けたためと思われる

意外と灘は理三ギリギリ合格が多いのかな?