素質を持つ者が、適切な指導がなされないために、その才能が十全に発揮されない。

などということはよくあることで、教育においてそれぞれにあった
適切な指導は必要なことは当たり前だと思っていたが、それがここでは、

>たいしたこと無い奴でも、難関大に行けるのが中高一貫ということだよな。

だとか

>たいしたこと無い奴をさらに学歴しか取り柄のない役立たずへとスポイルするのが中高一貫ということだろ。

と解釈されるのか。
もう、根本的な現実認識が違うんだな。