>でも私立は態々お金かけて別学行ってんだから圧倒的に有利でなければ割に合わないと普通は考えるが、実際あんま変わんなくね?

進学実績しか見ることの出来ない価値観の人間には理解できないだろうが、
私立選びは進学実績だけで行うものではない。
この感覚は実際に自分の目で様々な私立を見てみなければわからない。
(もちろん、進学実績を専ら見ている家庭もある。)
通わせている家庭は、進学実績以外のそれぞれの部分にも、お金を支払う価値があると考えて支払っている。
でなければ例えば玉川学園の存在などあり得ないだろう。

あなたの「普通」が普遍的なものではないことは認識した方がよいだろう。