>>456
重点校におけるリア充というのは、勉強も含めて全部ってことだと思うよ。
子どもがそこ行っていたけど、東大はリア充かどうかは関係ないな。
地頭と現実をしっかり掌握して努力できるかどうか
に、よるものの方が大きい。

むしろ、学校にスパルタで指導されないといけないようじゃあ、ちょっとあれだと思うなあ。
上位三校の授業なら、あとは予備校行こうが浪人になろうが、本人次第だろうね。