X



トップページお受験
1002コメント479KB

☆東京都立進学指導重点校【その27】☆ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/17(土) 09:34:07.45ID:0uFTXlQA0
都立の進学指導重点校を語ろう。

対象校
日比谷高、西高、国立高、戸山高、八王子東高、立川高、青山高

2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-n...simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 ★日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 ★西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 ★国立 湘南 膳所 茨木 岡山白陵 青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 ★八王子東 東海 修猷館
57 城北 ★立川 ★戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 ★青山 長野 滝 岡崎 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 武蔵 両国 松本深志 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 竹早 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 駒場 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東
49 清真学園 清風 関西大倉 鳥取西 岡山 土佐塾 長崎西 宮崎西
48 八戸 桐蔭普通 法政第二 岐阜北 洛北 上宮 岡山操山 松山東
47 仙台第三 鶴岡南 本庄東 日大第三 日大第二 明治学院 佐賀西

<前スレ>
★東京都立進学指導重点校【その26】★
http://hayabusa6.2ch.../ojyuken/1490978354/
03792017年度東大+京大+東工大+一橋+国公立医(現役)
垢版 |
2017/08/25(金) 11:14:50.95ID:PTtyQPXF0
順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.東京都小石川中等−|-154|-11|-6|-5|-5|-3|-29|18.8|-1|-30|19.4|理V1
02.東京都日比谷−−−|-320|-33|-3|-6|-4|-8|-54|16.8|-2|-56|17.5|
03.東京都西−−−−−|-328|-14|-2|-7|-6|-6|-34|10.3|--|-34|10.3|京医1
04.東京都国立−−−−|-369|--6|-3|18|-7|-2|-36|-9.7|--|-36|-9.7|
05.東京都戸山−−−−|-357|--5|-3|12|-7|-1|-28|-7.8|-1|-29|-8.1|
06.東京都武蔵−−−−|-192|--5|-1|-3|-2|-4|-15|-7.8|--|-15|-7.8|
07.東京都南多摩中等−|-145|--3|--|-4|-4|--|-11|-7.5|--|-11|-7.5|
08.東京都桜修館中等−|-155|--2|-1|-6|-2|--|-11|-7.0|--|-11|-7.0|
09.東京都大泉−−−−|-192|--6|-2|-2|-1|--|-11|-5.7|--|-11|-5.7|
10.東京都青山−−−−|-286|--6|-1|-4|-5|--|-16|-5.5|--|-16|-5.5|
11.東京都両国−−−−|-186|--3|--|-5|-2|--|-10|-5.3|--|-10|-5.3|
12.東京区九段中等−−|-142|--2|-1|-3|-1|--|--7|-4.9|--|--7|-4.9|
13.東京都新宿−−−−|-320|--1|-1|-7|-3|--|-12|-3.7|--|-12|-3.7|
14.東京都八王子東−−|-311|---|--|-4|-5|-1|-10|-3.2|--|-10|-3.2|
15.東京都立川−−−−|-312|--1|-3|-5|-1|--|-10|-3.2|-1|-11|-3.5|
16.東京都国分寺−−−|-313|--1|-1|-5|-1|-2|-10|-3.1|--|-10|-3.1|
17.東京都富士−−−−|-191|---|--|-2|-2|-1|--5|-2.6|-1|--6|-3.1|
18.東京都三鷹中等−−|-153|--2|--|-2|--|--|--4|-2.6|--|--4|-2.6|
19.東京都白鴎−−−−|-229|---|-1|-2|-2|--|--5|-2.1|--|--5|-2.1|
20.東京都小山台−−−|-317|--1|--|-1|-3|--|--5|-1.5|--|--5|-1.5|

21.東京都町田−−−−|-275|---|--|-2|-1|-1|--4|-1.4|--|--4|-1.4|
0380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/25(金) 11:54:10.66ID:WxagQYVF0
現役の指標は都が決めた重点校選定の最低基準であって
重点校内の優劣を示す数値ではない
0381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/25(金) 11:55:17.98ID:WxagQYVF0
2017年 東大+京大+一橋+東工+国公立医
よってこれで考えるべき

順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.東京都日比谷−−−|-320|-45|-8|-9|-5|17|-84|26.2|-5|-89|27.8|
02.東京都小石川中等−|-154|-14|-6|-5|-6|-5|-35|22.7|-2|-37|24.0|理V1
03.東京都西−−−−−|-328|-27|14|10|10|13|-72|21.9|-1|-73|22.2|理V1・京医1
04.東京都国立−−−−|-369|-17|-6|26|-9|-6|-64|17.3|--|-64|17.3|
05.東京都戸山−−−−|-357|-10|-5|14|-7|-4|-40|11.2|--|-40|11.2|
06.東京都武蔵−−−−|-192|--6|-2|-3|-4|-4|-19|-9.8|--|-19|-9.8|
07.東京都南多摩中等−|-145|--3|--|-4|-4|-2|-13|-8.9|--|-13|-8.9|
08.東京都大泉−−−−|-193|--6|-4|-3|-2|--|-15|-7.7|--|-15|-7.7|
09.東京都桜修館中等−|-155|--2|-2|-6|-2|--|-12|-7.7|--|-12|-7.7|
10.東京都八王子東−−|-311|--2|--|-7|-9|-5|-23|-7.3|--|-23|-7.3|
11.東京都青山−−−−|-286|--6|-1|-6|-7|--|-20|-6.9|--|-20|-6.9|
12.東京都両国−−−−|-186|--4|--|-5|-2|-1|-12|-6.4|--|-12|-6.4|
13.東京都立川−−−−|-312|--2|-5|-7|-5|-1|-20|-6.4|-1|-21|-6.7|
0382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/25(金) 11:58:18.16ID:WxagQYVF0
失礼。上は古かった
こちらで

順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-京|都|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
======================================
01.東京都日比谷−−−|-320|-45|-8|-9|-5|18|-85|26.5|-5|-90|28.1|
02.東京都小石川中等−|-154|-14|-6|-5|-6|-7|-37|24.0|-2|-39|25.3|理V1
03.東京都西−−−−−|-328|-27|14|10|10|13|-72|21.9|-1|-73|22.2|理V1・京医1
04.東京都国立−−−−|-369|-17|-6|26|-9|10|-68|18.4|--|-68|18.4|
05.東京都戸山−−−−|-357|-10|-5|14|-7|-4|-40|11.2|-1|-41|11.4|
06.東京都武蔵−−−−|-192|--6|-2|-3|-4|-5|-20|10.4|-2|-22|11.4|
07.東京都南多摩中等−|-145|--3|--|-4|-4|-2|-13|-8.9|--|-13|-8.9|
08.東京都大泉−−−−|-192|--6|-4|-3|-2|-1|-16|-8.3|--|-16|-8.3|
09.東京都桜修館中等−|-155|--2|-2|-6|-2|--|-12|-7.7|--|-12|-7.7|
10.東京都八王子東−−|-311|--2|--|-7|-9|-5|-23|-7.3|--|-23|-7.3|
11.東京都青山−−−−|-286|--6|-1|-6|-7|--|-20|-6.9|--|-20|-6.9|
12.東京都両国−−−−|-186|--4|--|-5|-2|-1|-12|-6.4|--|-12|-6.4|
13.東京都立川−−−−|-312|--2|-5|-7|-5|-1|-20|-6.4|-1|-21|-6.7|
0383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/25(金) 12:05:19.98ID:PAWK9rhp0
>>382
小石川中等、人数少ないのに良いね。
0384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/25(金) 12:48:52.84ID:/g/KAH2F0
都の基準は現役の東京一工医だから>>379の表だな。
日比谷54
国立36
西34
戸山28
青山16
八王子東、立川10

日比谷が頭一つ抜けてるだろ。
国立、西、戸山が2番手グループ形成して、ここまで安定だろ。
下3つは届いてないか危ない位置だろ。
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/25(金) 19:13:25.98ID:hFBdeTJP0
立川、八王子東は重点校を一旦外されたらもう復活はないな。
そうなったら自慢の中堅国公立の実績も国高に吸い上げられてアウト。
それが見えてるから敢えて残してるのか?
0387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/25(金) 20:45:38.26ID:oKYkpN/D0
立川はいちおう旧制二中、八王子東は初期からの重点校指定だから意地でも外さないだろうな。
そういうのも立派な既得権だし。
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/25(金) 20:58:37.44ID:PTtyQPXF0
立川、八王子東は地域的に中受で南多摩中等にとられて、高受で都立国立にとられての状態、
都立国立の校風になじめない人が流れてくる可能性もあるが厳しい状態ではある。

あと町田南部は学区撤廃の段階で日比谷にとられたけど。
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/25(金) 22:42:23.30ID:/A+j9fNN0
立川や八王子東が重点校上位と似たようなカリキュラムじゃダメだと思うよ
最低限こういうことをやらないとダメだろ
・文理分けを2年で行う
・実技系科目はギリギリの単位に設定する
・3年では受験で使わない科目の授業を受けなくても良いようにする(体育を除く)
0390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/25(金) 23:23:12.80ID:hFBdeTJP0
>>388
でもさー、世田谷区なんて裕福な地区で中受(+小受)が盛んでさ、
ごっそり上位層が私立・国立に抜けてるはずのに、
日比谷、西、戸山にも圧倒的強さでガンガン受かってるよね。
ちょっとばかり中学受験で抜けたってあんまり関係ないと思うんだよね。
0391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 00:06:56.92ID:6+s/V6t70
多摩地区はそんだけ上位層が薄いのさ。
三多摩で富裕地区なんて吉祥寺、三鷹近辺と国立、聖蹟桜ヶ丘辺りだけであとはただのベッドタウン。
旧7、8学区の大半はあの色々言われている足立、葛飾、江戸川と大して変わらん。
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 01:33:12.86ID:6+s/V6t70
>>392
地図を見れは分かると思うが多摩は広い。
たまたま中央線沿線の近接する三校が選ばれてしまったが数に問題はない。
問題なのは西多摩方面は論外として町田とか京王相模原線沿線辺りに相応しいレベルの学校がなかったこと。
こればかりは人為的にやるのは難しいから仕方ないが。
0394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 03:46:00.07ID:f8yeEG3K0
>>388
国立の校風ってどんな感じなのかな?
なじめないとは。
0395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 06:13:06.21ID:ro47O7dl0
文武両道のリア充系
勉強だけでなくおしゃれや遊び、スポーツや行事もそつなく器用にこなす人間じゃないと居場所がない
0396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 06:36:52.31ID:zj4suqdl0
帰宅部は許されない
文化祭体育祭は一体となって参加
という感じ

日比谷の何が何でも進学率第一主義とは別物
0397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 07:03:54.43ID:yGV6mxhe0
>>396,395
なるほど。
マーチとか浪人とか大量発生しそうですね。
0398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 08:39:41.75ID:Uuoephpa0
日経Style学校のリーダー

トヨタも一目、文化祭の国立高 一橋大にも一番近い
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO18812270T10C17A7000000?channel=DF070420172345&;n_cid=LMNST011

甲子園沸かせた「都立の星」 国高の考える練習
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO19790600Y7A800C1000000?channel=DF130920160874&;n_cid=LMNST011

開成を蹴っても都立西高 ハーバードの授業体験も
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO16624870Z10C17A5000000?channel=DF070420172345&;n_cid=LMNST011

「開成より日比谷」東大合格公立校1位に復活したわけ
https://style.nikkei.com/article/DGXMZO07136840S6A910C1000000?channel=DF070420172345

暇人用 おまけでw
The Elite Eight Here are the top schools in New York city
http://nypost.com/2015/09/27/the-elite-eight-here-are-the-top-schools-in-nyc/

暇人用 これもおまけw
Specialized high schools in New York City
https://en.m.wikipedia.org/wiki/Specialized_high_schools_in_New_York_City
https://en.wikipedia.org/wiki/Specialized_high_schools_in_New_York_City
0399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 10:48:32.04ID:CIA3z/DN0
>>396
別に許されなくはないけど、
それじゃあこの学校に来た意味がないから
もともとそういう人が稀なだけだよ、
わかっててなお、ここにくる人にはちゃんとそれを認めて居場所はあるけど、
情弱で来ちゃうのは、かなり残念だと思う。
0400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 12:49:10.45ID:50o8IDCV0
>>394
数年前の卒業生だが、クラスマッチやら文化祭やら年中お祭り騒ぎで行事嫌いの自分には居心地悪かった
入ってから勉強しなくなる人もけっこういて、学校も放任主義だからやらない人は落ちる一方
3年間クラス替えがないから人間関係が固定化されるのも嫌だった
立川八王子東は考えなかったけど西行けば良かったなあとは思う
卒業後は1度も母校行ってないな
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 12:55:49.46ID:50o8IDCV0
>>396
帰宅部はどのクラスにも何人かいたし許されないことはなかったよ
映研みたいなまったく活動がない部活にとりあえず名前だけって人もいたし
行事に対する同調圧力は酷かった
東大京大行くような人は行事にあまりコミットしない少数派が多かった(かくいう自分もその一人ですが・・・)
0402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 13:16:24.94ID:yGV6mxhe0
>>401
大変だな。進学重点指導校じゃないのかよ・・
0403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 13:36:46.82ID:it+PmfGL0
>>393
あなたの論理は破綻してるけど気がついているか?
広いからそれをカバーするためというなら、まばらに置かなきゃ意味ないだろうよ。
人数を優先するなら上位層が薄いならこんなにたくさん重点校が存在する必要ないし。
0404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 13:39:05.51ID:50o8IDCV0
>>402
国高祭期間中は授業短縮したり潰れたり、理科社会は12月になっても範囲終わらなかったり、「進学指導とは?」状態でしたね
現役合格目指すなら結局は塾・予備校行かないと厳しいですね
0405実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 13:45:02.29ID:pKuT5cRL0
桐朋も潁明館も没落した今、多摩地区のトップ進学校は国立になったわけだが、それで東大20人足らずとは…
八王子東は立地がクソすぎるので論外として、立川は何やってんだ?
アクセスなら国立より遥かに良いだろうに
0407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 18:16:46.31ID:f8yeEG3K0
>>404
大変参考になりました。
3年間の高校生活でいろんなことをやろうとするとどこかにしわ寄せが来ますね。
個人的には進学対策を十分に行い、それでも余った時間で行事や部活を行うくらいがちょうどいいと思いますが、優先順位が逆のようなので、勉強面では個人で計画を立てて強い意思をもって進めないと最難関校には到達できませんね。
0409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 22:00:17.60ID:E7aiUMSz0
確かに国立は生徒を選ぶよな
コミュ力あって文武両道をさくっとこなす要領の良い生徒ならいいけど、後は…
みんながみんなテンション高いリア充ってわけじゃないからな
0411実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 23:24:17.03ID:cPav2bAs0
むしろみんな褒めてんだろ。
文武両道だのリア充向けだの言ってんだし。
みんなが憧れる高校生活って感じで。
0412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 23:27:41.21ID:HW0TzfPA0
受験勉強>部活行事の優先順位、かつ難関国立大学現役合格者数が進学重点高なら当てはまるには日比谷だけ。
辛うじて西も引っかかる。
進学重点高制度は名ばかりで、実質が伴わない。
鳴り物入り、大きな期待でスタートしたのに残念だ。
0415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 01:30:35.55ID:838K/Uh50
感覚的には
日比谷、八王子東→勉強熱心
西、立川→自由放任
国立、青山→リア充
な雰囲気。戸山は分からんけど
0416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 01:53:12.04ID:W/YvwSg+0
八王子東は校長が変わって自由放任、部活や行事も注力になって実績も下降気味
やはり西、日比谷以外はある程度ビシビシやらないと厳しい
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 08:08:50.38ID:UFrdexaH0
スパルタ校に子供を入れたいか?
それなら田舎の私立でいいんじゃないの?

ちなみに実際は日比谷は西、国立よりもっと行事に力入れてるみたいだよ。
0419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 08:29:55.91ID:D/fr/cpz0
日比谷も実績が出だしてから余裕が出来たのか部活、行事命みたいなのが増えたよな。
都立は上3つが文武両道、行事命で、下4つがスパルタお勉強系に別れてきた。
0420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 09:02:54.62ID:AfTpQhZ10
行事命でもいいけどマーチや大東亜帝国じゃ困るわな
0421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 09:07:30.11ID:UFrdexaH0
行事について下4つの話はよく分からないな。
上3つの中では日比谷が一番さかんみたいだ。

青山は昔は凄く行事が盛んだったらしいけど盛ん過ぎて校長が減らしたんだよね。その盛んだった頃の遺伝子が残ってるかどうかだな。
0422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 09:08:14.03ID:0WaHtPmZ0
>>400
なんだかくれいじーだな。
俺ならば絶対にいかない。仮に学校の前に住んでいたとしても西の一択。
理由1 3年間クラス替え無し→窒息する ・・・できれば毎年、せめて1回はクラス替え
理由2 行事最優先
理由3 やらなくなる奴がいる=くさったみかん
0424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 09:10:25.74ID:UFrdexaH0
>>420
マーチ馬鹿にするなって。
下3校のアベレージがそれ位なんだから。
重点校に入ってなかったらマーチも苦しくなってくるんだぜ。
0426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 09:13:27.81ID:0WaHtPmZ0
>>405
多摩地区に「日比谷」になればいいんだよ。
1 行事→ほどほど
2 理社→ばっちり12月に終わる

クニタチとは真逆に行く教育をすれば、ある程度ぶっこぬける
0427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 09:19:30.57ID:UFrdexaH0
共学は多かれ少なかれリア充有利になるよ。
それがいやなら男子校や女子校へ。
0428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 11:24:21.36ID:AfTpQhZ10
>>424
バカにしたくないけどさ、素直にマーチ附属高校に入ればよかったのにって思う。
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 12:09:08.40ID:UFrdexaH0
そんなの本人の自由じゃん。
マーチだって早慶だって附属からより大学からの人数が一番多いんだからいいんだよそれで。
0430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 12:25:28.27ID:bXqvV3pj0
マーチの付属の学費もバカにならんしな。
付属に入れたからって塾が不要ってことでもないし。
これで家のローンと姉妹の学費なんかが重なると旦那の小遣い月三万お茶持参コースだぜ。
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 12:27:09.95ID:V3JQK+ed0
>>428
重点校働いてるまずは国立目指すのが目標だからね。
結果マーチになったとして、附属にすればよかったというのも価値観の1つだけど、過程にも価値はあると思うよ。
それに国立日比谷を筆頭に重点校はどこも勉強だけでなく行事や部活を頑張るのが校風でそこにも価値はあると思う。
0432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 13:07:40.07ID:6GngW9XQ0
本気で行事部活やりたいなら進学考えないで済む早慶付属が最適だろ
都立トップでも本気で行事部活やりつつ現役で早慶なんて一握り
0433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 13:19:41.12ID:OYTzY1i20
>>431
当初目標が国立で最終結果がマーチ。
本人が納得してるならまだしも不本意ながらの結果なら問題なんじゃないの?
進学重点校を名乗るなら組織として総括や再発防止のアクションが必要だよね、普通。
行事や部活も重視する校風という名のもとに、何にもなされずに毎年毎年同じことが繰り返されてるのでは?
0434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 13:36:06.23ID:vXBQREva0
>>433
立川や八王子東の場合、高校受験で中附などのマーチ付属と同レベルの難易度。なので本人の学力なりのところに落ち着いたのなら問題はないと思う。
中堅国公立やさらに上位は早慶や難関国公立にも入っているわけで。

チャレンジして後悔するよりチャレンジして後悔した方がよっぽど人生の糧になると思うがなあ。
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 13:38:08.08ID:vXBQREva0
すまぬ。、間違えた。
誤 >チャレンジして後悔するより
正 チャレンジしないで後悔するより
0436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 13:39:04.11ID:ej590wLv0
>>432
その通り。
トップ校でも高校受験で早慶付属レベルに全員受かるのは程遠いので、現実問題としてマーチ付属だけどね。
本気で勉学以外のやりたいことがあるなら、初めからマーチ付属で全く問題ないから、それも1つの価値観だよね、と認めてる。
でも、特にこれと言った目的がないのであれば大学受験は経験すべきというのも1つの価値観。結局マーチになるにしても、勉強と両立させつつ行事や部活を頑張った経験というのは価値があると思うんだ。
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 13:45:03.72ID:dZROlYR10
共通学力テストのみの大学入試(A levei,SAT/ACT,IB Diploma,バカロレア,高考)や医学部入試(MCAT,GAMSAT)でも大変だが、
センター+個別テストの国立大入試と私大の個別入試併願では、よほど高校時代に受験勉強に労力と時間を割かないと難関国立大学や国医の現役合格は難しい。
進学重点高の上位校でも達成は容易ではない。
かといって楽な大学入試も勉強しない生徒を作るだけ。
0438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 13:51:28.80ID:dZROlYR10
難関国立大学や国医、悪くても早慶進学目的が進学重点高のはずが、
いつの間にマーチレヴェルでOKになったのやら。
もう、その辺りなら進学重点高の意味があるのだろうか。
段々、学力基準や進学実績基準を落として、重点高維持のような。
お前はそうのレヴェルの大学出てるのかと突っ込みが入ると思うが、いちおう出てる。
0439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 13:55:28.80ID:ej590wLv0
>>433
こちらもその通り。
だから受験生は学校をよく選んだ方がいいね。
学区制がなくなってこれだけ選べるようになったのだから。
まずは国立狙いなら重点校。
私立文系とか科目を絞ってなるべく偏差値高いところへ、というなら推進校。。
推進校なら初めから私立狙いでも無問題。そして、難関国立に行きたい、だけど行事やなんかはしたくない、なら西校かな。西は自由な校風で知られてるだけあって文化祭も全員参加じゃないし、ひたすらガリ勉貫くのもそれはそれで許される雰囲気。
なぜか1番のガリ勉と思われてる日比谷は合唱祭文化祭SSHにG10と行事盛りだくさんの熱い学校、ってくらいは知っておいた方がいいね。
あ、勉強のみしたい、ひたすら受験に没頭したいなら私立の特待で特進コースをオススメします。部活も制限されてるくらいで、勉強一色になれます。
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 14:05:12.60ID:UFrdexaH0
>>439
一部違うな。
国立でも私立でも都立からいいとこ行こうと思うならとにかく重点校。
私立だからといって特別推進校に下げる必要はない。
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 14:37:40.18ID:ej590wLv0
>>440
初めから私立と決めたら重点校入れる学力あっても推進校、はアリだと思う。
まあ知名度とかは全然違うし、ちょっと勇気ある決断かもしれないけど。
重点校は教養主義で全科目履修型の上にそのレベルが高い。数学苦手で科目絞れば早慶も狙える生徒が難関国立受ける生徒と一緒に高2まで数学物理化学やる負担はかなりのものだよ。
推進校なら数学が2年まで必修だとしてもせいぜいセンターレベル。
私大専願仲間も多い。
そして私立なら指定校推薦という手も使えるのにレベルの高い重点校で早慶指定校とるのは至難。
推進校に下げるなんてもったいない、といえるレベルなら推進校で指定校推薦も1つの手。
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 15:23:07.61ID:UFrdexaH0
でも実際は私立大学も国立大学も重点校の方が実績上なんだから、
今、受験生が実戦的にどう考えていったらいいかっていうと頭いい奴から順番に偏差値の高い、都立なら重点校に行けばいいんだよ。
棲み分けとか綺麗事を言って、ポテンシャルの高い子を迷わせてはいけない。

確かに併願優遇やってるような私立は私立文系に絞り込むような指導をしてるところもあるけど、あまりにも志が低いとしかいいようがない。集まってる生徒もそれなりで重点校上位と並べて話せるようなところではない。
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 17:27:15.39ID:LYc+sp1M0
都立一貫と重点校下位はどっちがいいの?
一貫の高入中入の人間関係問題とかを我慢すれば
行事や部活もあまり盛んじゃないし、高2で文理分けで重点校より有利なカリキュラムだし悪くないと思うが
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 17:32:44.55ID:AfTpQhZ10
>>434
疑問なんだけど、八王子東、立川、国立とマーチ付属の両方に受かったらどちらに行くか迷うもの? あるいは、マーチ付属に大喜びで行く人がいるの?
0445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 18:23:03.29ID:O8KQAjqE0
>>444
両方合格の場合は、都立受けてる時点で一部の例外を除いて都立。
立川、八王子東の場合、マーチ受かった時点で迷ってマーチに決めて都立受験辞退のやつはいると思う。
クニタチだとほとんどいないだろうね。
0447実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 18:33:44.63ID:O8KQAjqE0
連投で申し訳ないが、
俺の知り合いでは、中附に受かった時点で、もう都立は冒険で良いということで、立川に出していた願書を取り下げてクニタチに差し替えた奴もいるから、
(もちろんクニタチは不合格だったが)
受験生というのはいろいろな奴がいるので、
一言でああだこうだとは断言できないよね。
0448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 18:43:35.49ID:UFrdexaH0
>>446 
でも実績は上がってないんだよね?

>>444
まああれだ。方針の違いというやつだ。
けど都立第一志望なら大学受験前提なんだから、
俺的には私立大学附属なんか目もくれないけどな。
願書出す時点でブレてるだろ。
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 19:05:36.03ID:6STw4itP0
進学重点高校と名付けなければ私学に流れたら学力上位層を都立に引き戻せなかったから、そういうネーミング。
けれど東大京大東工大一橋大国公立医の合格者を増やすはずが、日比谷以外はさっぱり伸びない。
西も期待されたわりに今ひとつ。
塾予備校通いが当たり前のご時世だから、仕方ないのかもしれないが。
0451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 19:35:08.87ID:UFrdexaH0
>>449
十分伸びてるだろ。
東京一工医現役15人で要件クリアなんだよ。

まあクリアの見込みがない高校は早く重点校から落とした方がいい。
0452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 19:50:52.97ID:OHrZtUcD0
>>448
>でも実績は上がってないんだよね?

話の流れとして、実績云々じゃなくて、願書を出す時点で都立と私立をはっきり決めているのでは?
という意味で書いた。
0453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 20:59:09.88ID:UFrdexaH0
>>443
高校から生徒取ってる都立中高一貫の中で
下位重点校と比較して考慮に値するような学校は武蔵しかない。

だから実質的には立川と武蔵を比べてどうかだけど、
それは人によるとしかいえないな。
0455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 22:13:46.26ID:0WaHtPmZ0
>>451
だんだんにバーを高くすべき。
その15名以上が求心力になるから。
最終的な数字を明言すべきだよな。
40名位か、現役で
0456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 22:18:36.93ID:DKZgNIbg0
>>451
予備校による成果なのか、高校の授業などによる成果なのか、分かりづらいよね。
個人の感覚・推測だが、リア充でなんとかなるのは一橋、東工まででそれ以上になるとリア充じゃどうにもならないんじゃないかと思ってる。
個人が独学や予備校によってやっとの思いで東大、国医に現役合格したとしてその成果までもが進学重点校の実績にちゃっかりカウントされているとしたら、それは違うだろうって思う(特にクニタチ)
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 22:25:19.97ID:0WaHtPmZ0
立川が、クニタチ何するものぞとあらゆる意味で真逆を狙えばあるいはもしかして。
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 22:34:15.93ID:AfTpQhZ10
>>450
小石川と武蔵以外の中高一貫はダメなのかな? 南多摩とか
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 22:42:39.98ID:UFrdexaH0
>>456
まあぶっちゃけ高校の授業の成果の影響は1%もないだろう。関係ないね。
90%以上は生徒自身の地頭と努力、それから重要なのが優秀な子があつまっているという環境。

それから難関私立や国大附にはリア充東大なんてゴロゴロいるからさ。
0460実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 22:46:11.65ID:AfTpQhZ10
リア充国医は?
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 22:58:55.54ID:vXBQREva0
>>456
重点校におけるリア充というのは、勉強も含めて全部ってことだと思うよ。
子どもがそこ行っていたけど、東大はリア充かどうかは関係ないな。
地頭と現実をしっかり掌握して努力できるかどうか
に、よるものの方が大きい。

むしろ、学校にスパルタで指導されないといけないようじゃあ、ちょっとあれだと思うなあ。
上位三校の授業なら、あとは予備校行こうが浪人になろうが、本人次第だろうね。
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 23:13:17.97ID:AfTpQhZ10
>>461
部活や行事が忙しくて上を目指そうとする生徒に負担をかけているのでは?という話の流れなのだけど、東大に受かるような子は勉強だけじゃなく部活や行事も問題なくこなせると言いたいのかな?スパルタ教育をしろなんてことはどこにも言ってないけど。
0463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 23:27:07.17ID:vXBQREva0
>>462
いや、リア充だろうがなかろうが行くやつは行く。ってこと。
あと、部活や行事や勉強などすべてに充実してくることに
憧れたということで、優秀な生徒を集めている面もあるので
それがその学校の実績といえるかどうかは
複雑な問題だと思うよ。
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 23:42:29.91ID:LYc+sp1M0
>>453
両国も一貫になってから腐ったとはいえ青山と比較対象じゃね
両国と青山ってカリキュラム大幅に違うじゃん
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 23:55:29.39ID:AfTpQhZ10
>>463
個人の資質によりある程度決まってしまうということだよね。
わかるんだけど、それを言うと身も蓋もなくなってしまうね。
進学指導重点校のコンセプトも無意味になってしまう。
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/28(月) 00:05:11.58ID:6odQbmG30
>>465
うん。そうだね。
でも、重点校の制度ができて、各学校個性がある程度許されて、それぞれの学校に、できる子が引かれてやってくるのだから、意味はあると思う。
それを受け入れる教師も重点校になってから競争原理が働いているしね。
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/28(月) 00:06:32.24ID:MJJRR1NC0
>>465
色々やっても大丈夫かどうか、自分のキャパがどれ位あるのかどうかを把握できるかどうかが大事。
それも勉強だ。
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/28(月) 07:17:37.28ID:DB84voz10
>>467
それ自分の仕事をコントロールできる状況下で有効なアドバイスだよね。
自分の目標に対して期限までに達成するのが厳しいことが後から判明した場合、どうすればいいのかな?
・目標を下げる
・期限を延期する
・目標に関係のない活動への関与率を下げる(目標も期限も変えない)
3番目の選択の自由度が少ないことが400,401あたりに書かれており気の毒に思ったので昨日から書いてるのだけど。
0469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/28(月) 08:08:04.73ID:nr0/H+w10
>>468
偏差値の高い学校ってのは概して行事も大きく頑張るものなんだよ。
行事、課題てんこ盛りの国大附属はもちろん麻布みたいな私立だって女子高生を文化祭に呼ぶために必死になってやるわけ。
その点むしろ低迷時代の都立は行事関係比較的おとなしかったんだけど、だんだんそっちも盛り上がってきたっていうだけ。
社会に出ればなんでもやらなきゃいけないんだからそれでいいんだよ。
勉強だけのブロイラー学校なんて意味ないだろう。
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/28(月) 09:33:48.29ID:3h9MyydZ0
>勉強だけのブロイラー学校なんて意味ないだろう。

コミュニケーション能力も大事。
勉強は得意、受験勉強も苦にならない、偏差値も高い、難関国立大学や国医に進学。
難なく卒業。資格も取れた。
けれど職場でスタッフとうまくいかない、仕事で接する相手(職場の同僚ではない)の気持ちが読めない、自己主張だけが強い、周囲から浮くが改善の兆候なし。
高校時代に勉強一筋に生きたとしても、むしろ大学入学後にコミュニケーション・スキルを取得するトレーニングが必要かな。

自分は他県トップ公立から国医卒、子供は23区中高一貫私学から国医在学なので都立スレで、語れる資格はないのはわかっている。
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/28(月) 12:54:22.89ID:wOvXtxHf0
>>470
これからの世の中で必要なのがコミュ力。
俺の身近で、Fランではないが、今や公立学校長。
逆に一流大学出なのに、平教諭。
こういうケースがいくらでも。

ただ、コミュ力だけでは、世の中良くならないのも事実。
教養がないのに校長ができることに問題がある。
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/28(月) 14:53:20.74ID:DB84voz10
>>469
なんか教師や学校関係者目線だな。
それでいいとか意味がないとか決めるのは生徒一人一人であってあなたじゃないよ。
勉強ブロイラーなんてネガティブワード使ってるけど、人生の一定期間に学業に打ち込むのは悪いことじゃないだろ。
進路によって少なからず将来にも影響してくる大事なタイミングだろ。
進学指導重点校は難関国立大学等への進学希望を実現させるため、組織的・計画的に進学対策を推進する学校とされてるのだから、
要件を充足しない学校は看板を取り下げてもらいたいね。
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/28(月) 15:18:35.00ID:AV9JfZl90
ろくに教えるスキルも無いクズ教員に限って、
カスみたいな行事に力入れる傾向

その手の日教組カス教員、底辺校で発達障害相手にしてりゃいいんだよ
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/28(月) 16:18:56.88ID:139ciCZ/0
>>451
>>東京一工医現役15人で要件クリアなんだよ。

かなり低いcriteria。
しかし、それくらい低い数値でないと都立進学重点高が複数設定できない。
私学や国立大学付属高校なら充分にクリアできる。
都内なら私学と国立附属で10数校(もっと多い?)が該当。
対抗できる都立も少ないなら進学重点高制度自体が絵に描いた餅だが、
もうこういう形での都立支援はやめて別の形に変えたほうが良いのでは、とさえ思える。
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/28(月) 16:35:22.15ID:wOvXtxHf0
>>474
yardstickは徐々にあげるべき。
そうすることで、さらに向上改善が期待できる。

まずはだ、各学校の教師の出身大学をHPに出そう。
進学重点は、当然、東京一工国医、最低で早慶。それ以外はイラネ。
0476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/28(月) 16:41:54.38ID:nr0/H+w10
でも、塾やマスコミやネット業者?まで総動員して都立礼讃の論調に傾け、流れを作ってきて、成果は現れてきたよね。

まあ単に出来る生徒を右から左に移動させただけなんだけどね。
公立がすべきことなのかどうかも疑問はあるけどね。
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/28(月) 18:25:52.00ID:nr0/H+w10
>>472
そういう白けてるタイプはぶっちゃけ大検でいいんだよ。
和田秀樹も大学に受かるだけなら大検が一番効率いいって言ってるし。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況