X



トップページお受験
1002コメント464KB

■□■□静岡県高校総合スレッドPart29□■□■ [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/07(水) 22:21:17.41ID:9/L29Oc+0
※ここはお受験板です。

特定の高校や大学を持ち上げる工作は、
受験生や父兄の進路選択への
妨げになります。
一部の【特異データをあげての詭弁的な工作】は
特に迷惑です。
静岡県内の高校の話題を中心にして下さい。

また静岡県に関係のない
時代遅れの偏差値表を張らないでください

<前スレ>
■□■□静岡県高校総合スレッドPart27□■□■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1452393801/
■□■□静岡県高校総合スレッドPart28□■□■
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1475316686/
0347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/19(土) 10:57:09.46ID:33B6m1s40
韮山理数科も母親に毒を盛った女子学生がいたし
名大理系の元女子学生にも、殺人鬼がいた

IQ以上にEQ、心の偏差値の方が大切ってことさ
0348実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/19(土) 11:09:38.70ID:/3Eeq4yW0
>>346
河合ランキング見ると県立大の看護科はセンター得点率72%だから
そんなに低くないぞ。
0350実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/19(土) 13:49:43.87ID:NYwrjiw90
IQとEQは相関するだろ
どこにも毒盛りそうなやつは多々いるというだけ
0351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/19(土) 14:23:58.45ID:/3Eeq4yW0
>>349
お前高卒だろ、頭が悪すぎる。>349のレスと>346のレスの整合性が取れてないわ。
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/19(土) 15:17:39.24ID:NYwrjiw90
「大卒」だろ
ワロタ
0357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/19(土) 22:31:08.33ID:NYwrjiw90
五角でも六角でもいいわ
0358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/20(日) 02:30:33.89ID:4Dms2LIc0
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術大学院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究大学院大、総合研究大学院大、
  北陸先端科学技術大学院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
0359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/20(日) 16:00:53.22ID:k6ZbwJDC0
大学はここまででいいよ
他は専門学校程度だよ おまいらここまでに入ってるか
155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
0361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/20(日) 17:49:56.60ID:Fu3pHb1T0
三菱UFJ信託銀行2008年四月入社、年金信託部の配属の漆原弘一って馬鹿が、
指定暴力団6代目山口組弘道会傘下の団体が払い込ませるはずだった示談金踏み倒させたがる指定暴力団神戸山口組の連中と裏取引持ちかけて、
公衆の目の前で侮辱させる反社会的勢力の人権擁護委員名乗る準構成員の信用供与の判子押させて金せびらせようとしているので、投書してやろう。
死体人形作って無国籍になる朝鮮ヤクザ業界とつるんでも鵺の刺青入れるだけなのにな。
信用供与と金で東京大学法学部裏ルート卒業しただけはあって頭悪いんだろうな。
暴力団構成員と懇意になりたきゃ、三菱UFJ信託銀行辞めて、暴力団組員名乗れば良いのにな。
0362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/21(月) 12:33:20.18ID:YbIe76VJ0
>>356
理数科単体の進路実績は出てないが、人数のせいか、実績はパッとしないな
榛南地域で本当に勉強ができる子は早朝のバスに乗って藤枝東まで通ってくるし
0363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/21(月) 17:56:23.56ID:mvR+N+vV0
一つ、二つの中学の生徒が大量に入ってくる進学高校はダメだな。
中学時代の雰囲気がそのまま高校の雰囲気になってしまう。
なあなあ感が強くて進歩が無い。それが榛原高校。
0364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/21(月) 20:02:38.62ID:YO5eRojx0
榛原高校って、累計の東大合格者が34人もいるんだよ
静岡県内で11番目だが、今世紀に入って東大合格者はいないのでは?
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/21(月) 23:19:41.66ID:MNo4jlkz0
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と定めている
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。

※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。
一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。


設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
0366実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/22(火) 13:31:39.60ID:Sksecnsb0
タッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
http://www.mynewsjapan.com/reports/2341

特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
0368文武芸
垢版 |
2017/08/25(金) 20:33:22.83ID:8sa1F8C/0
焼津中央の生徒は燃えているな。
本物の進学校に変身するかもしれない。
吹奏楽オペラサッカーもやる
勉強もやると言うんだから驚いてしまうな。

焼津中央高校は文武藝三位一体の高校と言い出したのは
川勝静岡県知事らしい。
聞いたかい、文武芸3本立てだとよ。
0369実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/26(土) 09:10:30.94ID:8JxAypla0
【焼津・藤枝・島田・榛原地区の普通高校の国公立合格者数】
藤枝東高校 185名
焼津中央高校 89名
藤枝明誠高校 77名
榛原高校 73名
島田高校 65名
藤枝西高校 13名
島田樟誠高校 6名
清流館高校 5名
川根高校 5名
相良高校 0名
金谷高校 0名
0371実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/27(日) 20:41:20.82ID:GPjm965I0
>>368
いきなりどうした?
残念ながらそれは無理だ
ど田舎の中のど田舎の志榛地区で勘違いするのはわかるが
0372実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/29(火) 07:29:27.96ID:CTdqTjKR0
>>370
志太榛原地区で一番下がったのは藤枝西校だろう。
名門女子高だったのが、三流に転落。
原因は二つある。
一つは共学にしたこと、もう一つは場所を藤枝東の隣から辺ぴな場所に
移したこと。これで西校の女子校としてのブランドイメージは失墜してしまった。
0373実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/29(火) 12:56:09.57ID:eKz8Xj6X0
>>372
公立で女子校だったのは、藤枝西に限らない
浜松市立や静岡城北も名門女子校だったからね

高卒で良い所に就職できたからで、東大に受かったからでない
地銀や鉄道などのインフラ系、大企業の静岡支店など優良企業の求人も多かった
男女雇用機会均等法や女子も大学進学率が上り、高卒正社員の求人が消えた

世の中が大きく変わる中、女子校が共学化されただけの話で、進学校としてのブランドはない
ブランドがあったと妄想する人は、古き良き時代を懐かしんでいるだけ
0374実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/30(水) 07:15:53.95ID:Fihw3Hg70
ジジババの時代には焼津中央より上だったと聞いたことがある。
0375実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/30(水) 07:30:45.38ID:1pWwahf60
今でも全ての女性が大卒総合職を望んでいる訳ではないし
就職氷河期もあったし、雇用均等法が少子化を加速させたのも事実

高卒でも有名企業に正社員で就職でき、寿退社した時代は決して悪くなかったと思う
高等教育の無償化も結構だが、昔の良き風習も見直すべきかもしれない
0376実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/30(水) 11:13:08.58ID:pKJYb2Sf0
タッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
http://www.mynewsjapan.com/reports/2341

特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もある。
スタッフのAさんに、消費者を騙す手口と、ずさんな製作過程の全貌
0377実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/30(水) 12:21:53.55ID:b5xkExyq0
>>372
藤枝西は由緒正しい女子校だが、偏差値は昔から大井川よりちょい上くらいで、むしろ移転・共学化後に微妙に上がったような気もする。

それよりも島田の凋落の方がひどい
平成初期頃までは、藤枝東>榛原理数>島田≧焼津中央という序列だった
附属島田からも毎年それなりの進学者がいたんだが、学区規制緩和・撤廃の影響なのかもな
0378実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/31(木) 07:37:52.17ID:sXbsqG730
戦後の新教育制度まで遡れば、進学校として最も凋落したのは榛原高校
島田も藤枝西も東大合格者は殆どいないが、榛原の東大合格者は34人もいる
その合格者は昭和20〜40年代に集中、当時の藤枝東と良い勝負だった
0379実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/31(木) 09:21:00.88ID:n7dNZPdd0
昭和20年から40年と言うと車時代到来の前だね。
その頃は榛原地区の天才児は榛原高校へ行ったんだろうね。
車時代到来以降になって榛原地区の天才児が静高や藤枝東や藤枝明誠などへ
行くようになったのだろうか?
0380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/31(木) 12:31:05.59ID:sXbsqG730
>>379
榛原高校の方が歴史がある、1901年創立の旧制榛原中学からの伝統がある
藤枝東は1924年創立の旧制志太中学で、藤枝西と分割し現校名になったのが1952年(昭和27年)

静岡市のベッドタウンとして藤枝市は人口が増え発展、藤枝東も頭角を現したのに対し
農業が主体の志太榛原地区は、戦後は過疎化し衰退、榛原高校は往年の輝きを失ったと考えられる
0381実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/31(木) 12:35:28.25ID:LW5Ns7XD0
榛原高校は創立100年を超える、かなり歴史がある学校なんだけどね
周辺人口の減少→底辺層が増える→底辺層を嫌う上位層が藤枝東とかに抜けるという構図なんじゃないかねえ。
0382実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/31(木) 20:55:35.80ID:6UK7fRww0
>>380
県立の旧制中学では、1924年創立の藤枝東(志太中)・浜松西(浜松ニ中)が最後だね。
市立まで入れれば1940年の静岡市立もあるけど。
ちなみに藤枝東の校歌は旧志太中時代に作られたものだが、3番に「見よ新興の意気高く」という歌詞が残ってる。

なお、1922年の磐田南(見附中)、1923年の富士(富士中)・清水東(庵原中)も旧制中学としては新しい部類。

1879年創立の下田高校(旧下田北高、豆陽中)、1901年の榛原高校(榛原中)の没落、周辺地域の過疎がもろに影響したかと思われ。
0383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/01(金) 02:32:20.27ID:C7zEVN9J0
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人

 大学    学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年実質倍率
早稲田大  政経 19775  1483  13.3倍  5.7倍
早稲田大  法   18683  1744  10.7倍  5.0倍
早稲田大  商   24665  2017  12.2倍  8.1倍
早稲田大  一文 15283  1350  11.3倍  6.1倍
早稲田大  教育 21972  1554  14.1倍  5.6倍

 大学    学部 受験者数 合格数 92年実倍→12年実倍
中央学院  商    6702   296  22.6倍  1.6倍
和光大学  経済 10167   457  22.2倍  1.1倍
立正大学  法B   4302   200  21.5倍  1.8倍
大正大学  文    8268   473  17.5倍  2.9倍
桜美林大  経済 12537   727  17.2倍  3.1倍
聖学院大  政経  3984   250  15.9倍  1.1倍
横浜商科  商    8133   521  15.6倍  1.1倍
城西国際  経営  4241   278  15.3倍  1.0倍
東海大学  教養  4202   314  13.4倍  2.2倍
高千穂商科 商  11832   917  12.9倍  3.2倍
拓殖大学  商    9497   738  12.9倍  2.4倍
和光大学  人文  5180   418  12.4倍  1.5倍
中央学院  法    3900   317  12.3倍  1.1倍
日本文化  法    1713   154  11.1倍  1.3倍
拓殖大学  政経 11278  1079  10.5倍  1.6倍
江戸川大  社会  3872   375  10.3倍  1.1倍
敬愛大学  経済  5993   590  10.2倍  1.0倍

1992年入試結果(東京圏、関西圏の私大)
http://1st.geocities.jp/gakurekidata7/1992.html
※1992年の私大学力入試は、例外を除いて一般個別による単一入試だった
0384実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/01(金) 06:50:07.92ID:/oqs9Pkh0
>>372
藤枝東とルーツが同じという歴史を鑑みれば、藤枝西は確かに名門
個人的に女子校時代の卒業生を何人も知ってるが、皆さんプライドが高い

翻って藤枝東が輝きを増した理由は進学校という側面もあるが、ずばりサッカー
日本代表キャプテンの長谷部選手は東高卒業生の至宝、ワールドカップ出場おめでとう!
0385実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/01(金) 08:14:19.04ID:JXytgdZr0
焼津中央で驚くのは女子が男子を上回ったことだなぁ。
3学年とも女子が多い。吹奏楽部は100人近くいるが
9割以上が女子。

藤枝東も女子が増えてきているから数年後には
女子高?になるのかもな。人工芝グラウンドで
ボールを華麗に蹴っているのは女子だったりしてな?
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/01(金) 09:20:36.98ID:qw8fKKaa0
>>378
昔の榛原を知ってる人間には今年は確かに寂しいな。
・藤枝東 
 (北海道10、東北3、東京1、東工2、一橋1、名古屋13、京都4、大阪4、九州2)
・明誠(北海道1、東北1、東京1、東工1、名古屋1、京都1、九州1)
・焼津中央(一橋1、京都2、大阪1)
・榛原(東北1)
・その他高校(0)
0387実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/01(金) 12:12:55.37ID:bJjUKV5H0
>>386
榛原と焼津中央の実績が逆転した感じだな

焼津中央から京大阪大一橋に受かった子は、なんで静高とか藤枝東とか清水東理数科とかに行かなかったんだろう
家が近かったとかかねえ
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/01(金) 23:26:18.73ID:9ROGni0n0
約30年前の中3夏に父の転勤で御前崎の話があった。榛原理数に行くか迷ったが、そのまま浜松に残り西高へ行った。
0391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/02(土) 00:09:24.50ID:vVdYqGBn0
おれが北高野球部にいたときのY部長先生が湖南の校長になったと知りびっくり
Y先生は湖南のライバルともいえる浜名出身だが相当努力したんだろうな
0392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/02(土) 04:41:17.34ID:gz4p5+790
>>390
国公立合計73名いるのに、旧帝一工が1名しかいない。
少子化が原因にしても榛原地区に優秀者がいないのはおかしい、
上位陣がごっそり抜けている感じだ。
上位陣が榛原地区からよそへ行っているとしか考えられない。
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/02(土) 07:03:50.64ID:ifIZOn2z0
25年前なら優秀層の榛原町民が島田高に行くケースはあったんだけど…。
今はどうなんだろ?

ちなみに、自分の知ってる榛原町民の人は島田→名大工学部だったけど。
0394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/02(土) 07:48:38.50ID:Y04I7eOn0
内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
http://www.mynewsjapan.com/reports/2341

特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
ということで中立性があると思い、購入しました」との感想もある。
スタッフのAさんに、消費者を騙す手口と、ずさんな製作.
0395実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/02(土) 08:36:29.13ID:eVraJC7S0
>>387
同感、焼津中央は二番手より三番手以下のイメージだから驚き

東大理系は無名校でも合格は珍しくないが、一橋は受からない
中学時代、静高や清水東理数に簡単に受かるレベルだった筈
0396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/02(土) 09:06:51.05ID:3m0OhpJh0
焼津中央合格者
京大2 一橋 阪大 神戸大 広島大3 千葉大2 首都大2
静大19 県立大15 浜松医大2

今年の3年生は今までで一番出来がいいとのこと。
夏の焼津グランドホテルでの勉強合宿、図書館の開放。
日ごろの校友会館の夜9時までの開放が功を奏し始めているらしい。
文武芸三位一体の大学を目指しています。吹奏楽部オペラサッカー部が強力!
0399実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/02(土) 14:00:06.28ID:3m0OhpJh0
焼津中央高校からは焼津市長の中野弘道さん、
静岡信用金庫との合併で新聞を騒がしている
焼津信用金庫理事長の牧田和夫さんらが出ています。
画家の石田徹也さんや愛エメもここの
出身です。意外に人材は豊富です。
0400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/02(土) 15:34:38.07ID:eVraJC7S0
>>398
君こそ馬鹿だね、君は二番手か三番手卒だろ?

東大・京大・医学部と一橋は、高校に入ったレベルと高一の成績でほぼ決まる
高校入試を軽く突破するレベルでばいと、超難関大合格は難しい

但し、公立落ちリベンジ組でも東大合格者は出るが、極めて少ない
例えば浜松北落ちは毎年100名位出て日体に進学するが、東大合格は1名でるかでないか
従って、超難関大合格に関しては、中学出る時と高校出る時の相関関係は高い

君みたいに、三流大卒なら、中学出る時と高校出る時の相関関係は薄れるけどなw
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/02(土) 19:36:56.13ID:gz4p5+790
>>400の言ってることは正しい。トップ校で理数科のある場合、
東大・京大・医学部・一橋の合格者はほとんどが理数科からでる。
理数科の生徒は入学時からその高校の上位で卒業まで上位を
維持していることになる。もちろん例外はいるがそれは極少数。
0402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/02(土) 20:46:45.66ID:kqYquKRX0
それはそいつらの個人の能力が高いからでなく集団で競争やレベル高い教育ができるからだな
勿論それが優位に働くが基本的には高入でリセットだよ
中学時代神童と言われようが勉強しない奴は大学受験では勝てない
0403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/03(日) 05:01:55.20ID:ySXo0W0t0
>397や>402はたぶん静岡東とか、浜松市立とかの二番手校か、
静高や浜北を落ちて私立高校へ行った人だと思う。こういう連中の中に頑張って
東北や名古屋や早稲田や慶應合格者がいる。その人は中学時代明らかに
静高や浜北入学者より劣っていたのに、高校で挽回できたと思っている。
しかし、それは東北や名古屋や早稲田や慶應クラスだから可能だったのである。
これらの大学はそれほど優秀でなくても必死の努力をすれば届くが、
東大・京大・医学部・一橋はそれらの大学とは全く違う。入学した時から
上位にいた人間でこそ合格が可能なのである。もちろん例外が全くない
というつもりはない。
それから、下に落ちるのは簡単だけど、上に上がるのは難しい。
一流高校の上位はほとんど入れ替わらない。それはみんな等しく努力している
からである。どんぐりの背比べで、ろくに努力をしない人間がいる二流高校とは違う。
0404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/03(日) 06:57:39.79ID:Hfn7vIE00
勉強できるのに中学の教師に嫌われ内申悪く二番手に行かされたが東大行った奴はいた
0405実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/03(日) 07:22:41.56ID:mLd8vJKq0
高校で逆転し東大に受かる奴なんて例外
それを一般化し、中学と高校は違うとは言えない

ビリギャルを見れば判る、逆転できるのは地帝や早慶まで
オールラウンドの東大、京大、一橋は無理
0406実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/03(日) 09:02:57.75ID:DRdeQ7Df0
タッフが怒りの内部告発!
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
http://www.mynewsjapan.com/reports/2341

特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元で
0408実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/05(火) 21:57:28.60ID:q2s7n/Pv0
なんで


焼津とか榛原なんかの底辺で言い争ってん?
0409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/05(火) 22:23:20.99ID:FlDBBVUM0
大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、明大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
0411実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/06(水) 05:36:26.98ID:YCC/qsmD0
>>407
トップからFランク? それは無いだろ。
トップ校からFランク大に行く人はいるけどな。
たいていそういう人は入学時100番以下。
0412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/06(水) 06:56:20.76ID:fXXJMT2Q0
100番以下なら2/3〜3/4はFランク行く可能性性あるということだな
まあ俺の考えだと首席で入った奴から100番で入った奴がFランク行っても別におかしくないと思うけどな
0413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/06(水) 07:34:20.17ID:eNY+XKeD0
>>407
受験はサバイバル、トップ校から落ちこぼれは当然出るさ

だが青天井層は落ちない、二番手の人間にはその存在が見えない
ここで語ってるのは東大に受かる青天井層、二番手以下には存在しない超優秀層
0414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/06(水) 07:42:41.75ID:eNY+XKeD0
>>412
君が一番手校卒でないのがよく判る発言
「別におかしくないと思う」のは、君の妄想w

東工大爺さんも、同じような発言をしてた
一番手のトップレベルないと、東大合格レベルは客観的に理解できない
0415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/06(水) 07:51:55.48ID:4ZiJMfVi0
>>408なんで
焼津とか榛原なんかの底辺で言い争ってん?

川勝静岡県知事は焼津中央は文武芸三位一体の
高校だって評価していますよ。オペラの力で
評価が挙がったと思います。

藤枝東がサッカー力なら焼津中央は
オペラ力です。
0416実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/07(木) 18:09:10.37ID:AEWxFH2I0
焼津中央より藤枝明誠の方が凄くね。
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/08(金) 07:43:20.68ID:8hDJSsJv0
末は博士か大臣か
元郵政大臣の故大石千八を輩出した榛原高校が底辺扱い
世間知らずのゆとり教育バカも、ここまでいくと呆れる罠w

静岡中央郵便局のAOIを建てたのも大石千八の功績
0421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/09(土) 06:30:55.67ID:Up8DOMvr0
>>417
全国高等学校野球選手権大会(2017)
全国高等学校サッカー選手権大会(2009)
全国高等学校駅伝競走大会(1999,2000,2001,2003,2005,2006,2008,2009)
全国高等学校バスケットボール選抜優勝大会(2007,2008,2009,2013,2014)
飯塚翔太オリンピック銀メダル

進学先(北海道1、東北1、東京1、東工1、名古屋1、京都1、九州1)
0423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/09(土) 07:56:28.03ID:muF6nhuP0
Z会「増田塾」が制作費負担の見返りで『予備校図鑑』ランキング首位に不正操作
http://www.mynewsjapan.com/reports/2341

特定の意図を排した“ホンネの予備校ランキング”をうたい、
2015年から3年連続で発売されている書籍『予備校図鑑』(コスモス社)で、
ランキングの不正操作が行われていることがわかった。
制作スタッフAさんによると、通信教育「Z会」で知られる増進会出版社の100%子会社で
「増田塾」を運営する株式会社MY FRONTIERが、制作費を全面的に負担。
その見返りとして、増田塾が「文系私大ランキング」の首位となることが予め決まっていた。
また、版元であるコスモス社は出版コードを貸与しただけで、
企画と制作を取り仕切っていたのは「とりい書房」という小規模出版社だという。
書籍が丸ごと広告のようなものだが、Amazonのレビューには「広告がついていない、
という
0424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/09(土) 09:50:00.16ID:TasFlDyt0
>>421
それは文武別道であって、文武両道とは限らない
大阪桐蔭の方が野球は強いが、京大29人、阪大26人が受かってる
智弁和歌山も甲子園の常連だが、東大10人、京大7人、阪大21人合格

静高野球部や藤枝東サッカー部も裁量枠があり、文武別道の体制になってる
0425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/09(土) 09:55:47.29ID:TasFlDyt0
本物の文武両道ってのは、甲子園に出て東大に受かるレベル
37年前に甲子園に出た都立国立高校の市川投手みたいな感じ

全国大会に出て、一般受験で早慶に受かる位でないと文武両道とは言わない
0426実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/09(土) 10:24:07.92ID:Up8DOMvr0
>>424
だれが文武両道と言ったの?自分で言って自分で修正してるだけじゃん。
可笑しな奴www
0427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/09(土) 10:31:47.33ID:TasFlDyt0
>>426
朝6時半から張り付いてる方が、よっぽど変だぞ
私が書いてることは何も可笑しくない、藤枝明誠出身の方が痛いわなw
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/09(土) 15:44:48.86ID:Up8DOMvr0
>>427
あんたの可笑しなところは、誰も文武両道なんて言ってないのに
突然、文武両道の話をし始め、しかも、自分でそれを否定して文武別道だと
言ってること。
それを可笑しいと指摘されたら、今度は逆切れして朝6時から張り付いてるとか、
俺がどこの出身かもわからないのに、藤枝明誠出身は痛いとか言い始めたこと。
0430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/09(土) 16:16:31.75ID:TasFlDyt0
>>429
絡むなよ底辺

なら何で進学とスポーツの実績を貼った?
私は文武両道と理解したが、君にとって具合が悪いか?

君こそ頭が可笑しいわw
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/09(土) 16:39:57.31ID:Up8DOMvr0
>>430
>なら何で進学とスポーツの実績を貼った

君は2ちゃんねる素人か?
俺のレスは>>416>>417の流れを引き継いでいるだけ。
他には何も理由は無い。
0433実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/10(日) 11:04:21.77ID:te4sHBwv0
二番手ご苦労
0435実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/11(月) 12:36:25.82ID:pAPLA34B0
それにしても藤枝明誠は随分伸びたな
静岡学園が理数科やめてから進学実績がさらにいまいちになったが、藤枝明誠は静高や清水東あたりの併願校にもなってきてるのかね?
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/11(月) 14:53:36.59ID:k50YZFtl0
旧帝は、下のほうだと真面目だけでも受かるよ  二番手校としては十分かな

伸びたというより  そこそこ能力の高い生徒に入学していただいた
ということだろ
0438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/11(月) 16:02:08.37ID:siIdsJke0
>>435
静岡学園は創設者が亡くなり、後継者がやる気を失い低迷
長男は学校経営から身を引き、予備校の校長をしてるからね
静高から旧東京教育大卒の優秀な教師だが、静岡は公立天下と痛感している筈

藤枝明誠が静学に代わり伸びてるが、公立トップ校の滑り止めを超えるのは無理
公立落ちリベンジ組が頑張っても、地帝か早慶あたりに受かるのが限界
0439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/11(月) 19:48:47.25ID:w8STui7D0
静岡北も伸びてるがまだまだ
明誠は場所悪いからな
あんなところ静岡以東から通学したいとは思わんでしょ
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/11(月) 20:06:20.50ID:k50YZFtl0
まあ、東大合格者数で話題になるのは、 全国レベル私学の超進学校か都会の公立進学校
旧帝一工合格者数で話題になるのは、地方県庁所在地レベルの県トップ校

その他の周辺地域トップ校、二番手校は 物差しがないよな
地元駅弁合格人数だろ
まあそんなところだ
明誠も静学も静大合格人数の推移で伸びた伸びんを議論する話だろな

もしかして、トコッパやリコウカレベルで議論するレベルか???
藤枝から乗り込んで愛野でよーけ下車してるからな、若者が。
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/11(月) 22:19:44.02ID:7nNcbKvZ0
>>436
従来の私立高校は「トップ校落ちを拾う」みたいなイメージがあったが、
公立中学→藤枝東を選ばずに、明誠中学→明誠高校を選んでいる人が
いるということだな。
都会はみんなそんな感じだから、明誠はまだまだ伸びる可能性がある。
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/12(火) 01:14:44.64ID:oXlt+Soh0
まあ、進学実績が藤枝東に切迫すればもしかしたらあるかもだけど
まあ、そこまで受験を知り尽くした教員が、くるかね???
自称進学校レベルでは、生徒の能力に頼ってるだけの進路指導だから
これ以上実績は出ないよ

受験は暗記とテクニック八割だからね、
都会の進学校や大手予備校はよくわかってる
田舎の自称進学校レベルでは、わかってない

北高も静高ももっと受験の指導がしっかりできれば
難関大倍増するだろ

浪人で大手予備校から旧帝に受かる連中は、現役で落ちたやつより能力低いからね
その代わり予備校のテキスト完全にマスターしてる。
予備校も問題傾向把握してるから徹底的に類似問題やらせる。
ハマれば満点といった勢いでだ。

だけど落ちた現役の同期のほうが頭良かったりする
どっちがいいかわからないけど、いい大学いったほうがいいに決まってる

自称進学校で一番いけないのは答えのない問題集を使うこと
まずこれをやめれば、難関大倍増だぞ
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/12(火) 06:57:23.56ID:l/mZOt+B0
>>442
私立は県立教員の退職者が少なくない
ノウハウはあっても、熱意が問題だね

二番手でも、教師が良ければ進学実績が良い年もあるからな
良い教師と良い生徒が切磋琢磨できる環境、一番手でも難しい
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/12(火) 12:13:57.03ID:ZRSyibhq0
高校教員採用ランキング 2016年 大学通信調べ
1位 日本大学  157
2位 早稲田大  119
3位 日本体育大 116
4位 大阪教育大 112
5位 広島大学  109
6位 筑波大学   92
7位 近畿大学   89
8位 東海大学   70
9位 東京理科大  70
十位 静岡大学   68
0445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/09/12(火) 12:15:14.86ID:ZRSyibhq0
中学・高校教師の出身校トップはここだ! 体育大、外国語大が上位 国立再編で様変わりも?〈dot.〉
https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20170909-00000029-sasahi-life

 中学校教員は、国立大学の教員養成系単科大学が強い。
一方、高校教員は、主要5教科(国語、数学、理科、社会、英語)を
教える免許が取れる、人文社会系、自然科学系学部がそろう
日本大、早稲田大が強い。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況