X



トップページお受験
1002コメント445KB

【神奈川県公立No.1】 横浜翠嵐高等学校 4 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/03(土) 14:10:40.56ID:4bENTXm70
湘南高校などと並ぶ県下有数の進学校。
かつては、横浜東部学区に属していた(2005年(平成17年)度に学区は撤廃)。
独自入試や翠嵐オリジナル新時程を導入するなど、先進的な試みも取り入れられ、
大学進学を希望する生徒が広く集まる。校則は比較的緩く、生徒の自律と個性の
伸張を促す。校舎は、横浜港を見下ろす丘の上に建つ。近くには、Jリーグに
加盟する横浜F・マリノスと横浜FCがホームスタジアムとする三ツ沢公園球技場が
ある(ちなみに、創立当初、初代校長・滝沢又市の方針により野球部を作らず、
サッカー部の育成に力を入れた。現在は野球部もある。)。校名は、現在も使用
されている旧制中学時代からの校歌の冒頭「美なりや翠嵐」からとられた。
「翠嵐」とは、樹木が青々と茂っている様子をいう。同窓会は翠嵐会(すいらんかい)。

http://upload.wikimedia.org/wikipedia/ja/8/80/%E6%A8%AA%E6%B5%9C%E7%BF%A0%E5%B5%90%E9%AB%98%E6%A0%A1.JPG

[過去スレ]
横浜翠嵐高等学校を語るスレ!!ぱーと3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1359198816/
横浜翠嵐高等学校を語るスレ!!ぱーと2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1251508200/
横浜翠嵐高等学校を語るスレ!!
http://namidame.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1172756438/
0003実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/03(土) 14:12:50.09ID:4bENTXm70
■県立伝統校〜旧制中学編〜
神奈川一中(明治30)・・・(後に横浜一中) ・・・希望ヶ丘
神奈川二中(明治34)・・・(後に小田原中) ・・・小田原
神奈川三中(明治35)・・・(後に厚木中)  ・・・厚木
神奈川四中(明治40)・・・(後に横須賀中) ・・・横須賀

横浜二中(大正3)・・・横浜翠嵐
 湘南中(大正9)・・・湘南
横浜三中(大正12)・・・横浜緑ヶ丘
 川崎中(昭和2)・・・県立川崎
 鶴見中(昭和16)・・・鶴見

<番外編>
秦野・・・明治19年三郡共立学校として創立。
     大正15年那珂中学校に改編(この年を正式な創立年とする)。
     昭和10年に県立に移管され、県立秦野中学校が誕生。
0025実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/06(火) 17:53:56.03ID:cbeFsgDw0
インターネットを通じて購入希望者から資金を募り
ゲームやアニメの関連製品を販売していた「そらゆめ」は経営に行き詰まり
今月2日、裁判所に破産を申請して、破産手続きの開始決定を受けました。

破産手続きの開始決定を受けたのは
東京・港区に本社を置くキャラクターグッズの販売会社、「そらゆめ」です。
「そらゆめ」は、平成17年の設立当初は携帯電話向けのゲームの開発を行っていましたが
その後、ゲームやアニメなどのキャラクターグッズの販売に乗り出しました。

この販売事業は、グッズのアイデアをホームページで紹介し
購入を希望する人から資金を募って、目標額に到達すれば
実際に商品を販売するのが特徴です。

管財人の弁護士によりますと、「そらゆめ」は
急激に事業を拡大した影響で経営に行き詰まり
今月2日、東京地方裁判所に破産を申請し、破産手続きの開始決定を受けたということです。
負債はおよそ2億5000万円、債権者は3000人余りに上るということです。
0026実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/09(金) 23:07:19.81ID:ePx3Iu3j0
30年以上前の話だけど、部活の練習試合で翠嵐に行った時、案内してくれた部員から、
更衣室に財布を置いておくと盗られるので、貴重品は置いていかないように、と言われて呆れた記憶がある。
こんなことを言われたのは後にも先にも翠嵐だけだった。
後で翠嵐に進んだ中学の同級生にこの話をしたら、入学して最初の体育の授業の際にゴッソリやられる、
まあ洗礼みたいなもんだ、と話すのを聞いて二度呆れた。
0027実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/11(日) 16:00:36.17ID:sT9tKtff0
最近翠嵐以外の女子と話していて思ったんだが、翠嵐女子は幼いの多いよな
言動は大人びてるけど考え方はどこか稚拙
常識が抜け落ちてることがある
対照的に俺を含め男子は知的レベルを含めハイレベルなのが多い
0028実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/17(土) 22:52:50.68ID:8d6FXLyY0
>>21
昔はね。
今になると、湘南は…
0029ナウなヤング
垢版 |
2017/06/18(日) 00:12:42.77ID:JWdkFyQS0
私の頃の県立高校からの東大合格者は

湘南・・・70名前後
翠嵐・・・20名前後
神高、緑ヶ丘、横須賀、江南、厚木・・・10名前後
光陵、川崎、鎌倉、小田原・・・5名前後

こんな感じだったと思います。
このほかにも、鶴見や平沼、金沢といった2番手レベルの高校からも
東大合格者が出ていましたね。

まあ湘南の栄光回復は至難だとしても、他の高校(もちろん翠嵐以外)に関しては
このくらいのレベルまで復活できればいいですね。
絶対実現不可能な数字でもないと思いますし。

歳がバレてしまいますね(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況