今どき宮崎で高校受験がどうこう言ってるのは、貧しいか過疎地か生徒が二流のどれかだろ。
熱心な家の大半は中学受験で県外難関、西附、宮附、泉ヶ丘、私立中に入っている(これらに行った人が全て熱心とは言ってないが熱心な家はこれらのどれかに該当する)。
宮附は高校受験があるけど、西、大宮、県外難関のどれかだから「高校受験ガー」なんて話題はあまりしない。