まず、あの狭い面積(他校の10分のT以下)の学校に他校の2〜3倍の生徒を募集する必要があるのか
というこだ。まともな教育などできるわけない。生徒は「ブロイラー用に飼育されている鶏」という表現
がピッタリである。その証拠にOBで有名人なのは体操・陸上などのスポーツクラスしかおらず、中学受験
で塾通いし、そこそこ勉強して入学した生徒はほとんど学力も人間力も成長できず、不本意な進路に進む
ことになり社会にでても負け組となっている。卒業生の数が多いにも関わらずスポーツ以外の有名人がい
ない学校に問題があると思わないのか。人間力、学力、体力も養われずに社会に放たれる「ブロイラーの
鶏」達が不憫で仕方がない。とりわけ入学者数を少なくさせるよう行政の指導が必要。