話逸れて申し訳ないが、高槻の学費、自分が在籍してたときより高くなってる気がするのだが、気のせいか?
昔、中学受験の進学塾で高槻と洛星は、入学金と学費が安い学校だったって保護者説明会で言ってたらしいってのは、親から聞いたことがある。逆に洛南と立命館が高いって話だったような。大分昔の話なんだけどね。


校舎立て替えとか、SSHとか、SGHとかでお金がかかるからか?確か文科省から認定受けてるから、補助金ももらってるはずなんだけどな。