>>438
しかし、改めて定員をみると福岡地区とそれ以外とで二極化しているよな。
福岡地区は、普通科高校の半分が10〜11クラスでそれ以外も8〜9クラスが多い。
一方でそれ以外だと、一番多い嘉穂で8クラス(ただし嘉穂の場合2クラスは中高一貫分)
で北九州や久留米でも一番多いところで7クラスという状況。

あと二極化といえば、6学区は修猷館や城南は毎年高倍率(これでも一時期よりは多少
下がっているが)の一方で早良や玄洋は毎年のように定員割れで補充募集実施。
5学区も太宰府が定員割れが続いている。4学区はそこまでの不人気校はないが。