高校1年の緊急保護者会について
投稿者:
高校保護者(ID:TyhblpYFD7w)
投稿日時:
2021年 12月 03日 19:40
教師2名による、一部生徒(部活動)に対する期末試験問題漏洩についてどうお考えですか?

昨日19時から行われた、緊急保護者会に憤りを感じている保護者です。

この書き込みは、入学を検討している生徒さんやご家族にとって気分の良い書き込みではなく、この場を勝手にお借りすることは不適切と理解しています。おそらく消されるとも思います。
しかし、新型コロナウィルスの影響も未だ薄まらず、昨年に続き、保護者同士の交流も制限される中、この大きな問題に対し、一方的で曖昧な報告だけで納得する保護者は一体何人いらっしゃるのか?と思いながら書いております。

今までもその部活動に参加している生徒さん(以下、部員)たちは、「定期試験において恩恵を受けている」という噂は何度も聞いていました。それはきっと、仲の良い部活動で、先輩からもらった過去問題の類とばかり思っておりましたが、違っておりました。ちなみに、その部活動から早稲田大学推薦も多いそうですが、問題を知っている部員が良い成績をとり、早稲田大学の推薦を得ていたのか?と誰もが少しは疑ってしまうと思います。

「部活動の顧問」が部員のために便宜をはかり「特別な補講」が行われていた事実が、今回の緊急保護者会で明らかになりました。ほんの数分の緊急保護者会で印象に残ったのは、「該当教師の処分が明らかでない」ということです。これは私が聞き逃したのかもしれません。誰かご存知なら教えてください。