http://d.hatena.ne.jp/kojitaken/20170803/1501719489
「謂れのない圧力の中で - ある教科書の選定について」灘中学・高校 和田孫博校長の政府への抗議

灘のほか、筑波大付属駒場や麻布といった「名門中学」が「学び舎」の教科書を採択…
灘中学の校長先生がだした声明はエリート私立中学校長として本当に素晴らしいものであった。

で、灘校長が抗議した政府のそもそもの見解(要約)がこちら
『「学び舎」の歴史教科書は「反日極左」の教科書であり、将来の日本を担っていく若者を養成するエリート校がなぜ採択したのか?こんな教科書で学んだ生徒が将来日本の指導層になるのを黙って見過ごせない。即刻採用を中止せよ。』
まさに謂れのない圧力である。

そしてここに名前の上がらなかった、開成中学への評価は?

灘、筑駒、麻布
vs
開成
どちらが私学エリート男子校として「あるべき姿」だと思いますか?