東工大配点:数200、理300、英150
早稲田理工配点:数120、理120、英120

この配点を見てもわかるように、東工大は理科の比重が重く、早稲田理工は英語の比重が重い。
だから、理科が得意な人は東工大は有利だが、早稲田理工は英語が得意な人が有利だ。
このことから、東工大に受かっても英語が苦手だと早稲田理工に落ちることがある。
そういうことを言っているだけなのに…
もちろん研究体制は東工大でしょう。両方受かれば、ふつう東工大に行くでしょう。
でも、上記の理由から東工大に受かり早稲田落ち、こういう人が結構いる。
そういっているだけなのです。はい。