>>433
もちろん東大や一橋や東工大じゃなくてもいいけど
小学校から私立で最終的に日東駒専あたりじゃ金の無駄
日東駒専なら偏差値58から偏差値60の公立高校でも指定校や受験でたくさん合格者出してる
なお、日東駒専といっても日大の医学部や芸術学部などは除く、あと看護系も
そういう将来の目的が明確な学部なら日東駒専でもいいが
小学校から私立で最終的に日大じゃコスパの面で意味ない
これから少子化でますます私立大学には入りやすくなるんだから
で開智や栄東に経営者の御子息なんているか?
中小の経営者の御子息ならいるんだろうが
小学校から田舎の私立に通わせるのは結構な情報弱者だぞ
中学からなら開智も栄東も通わせる意味はあると思うしいい学校だと思うが(埼玉県民なら

ところで栄東が一回だけ浦和に東大合格者の人数を抜いたよな
ああいう大番狂わせがあると面白いんだが
県立千葉と渋幕の東大合格者の推移が見たいよな