他校の者なのに失礼します。

淳心学院OBです。

さんざん、淳心を踏み台にしていただいてありがとうございます。

さて、淳心を完全に抜いて、東大30人コンスタントに出していたのに、あんまり偏差値高くない白陵の化けの皮も剥がれてきましたね。
本当は学校自体は二流私立の実態も露わになってきましたね。
東大行ってるのは一部の灘甲陽レベルのポテンシャルのトップレベルの人達だったと言う過去が明らかになってきましたね。(淳心もこれは同じですけどね笑。)

JR新快速が開通したので姫路地区の頭脳優秀者も阪神間の難関校&大阪鉄緑会に流出していますね。

この地区の高校も姫路西が今年、東大理三現役合格者を出しましたね。

淳心の二の舞になる、崩壊したら崩壊した淳心より値打ちの無い淳心より圧倒的に高い学費だけが取り柄の貴校を一足先にお待ちしております。

貴校も調子に乗りすぎましたね。
学校自体は二流校のくせに。
最盛期でも「難関校」扱いはされなかったくせに。

あぁ、落ち穂拾いの後期だけは「難関」扱いですね。
これは失礼しましたwwww。

ま、どうせそれもいずれ、京阪神の難関後期に敗れる運命なんでしょうけど。

今年の入試問題見たけど、上位合格者のみが手をつけられる問題は芸術ですね。特に後期の算数の球のピラミッドの問題。

白陵らしい芸術的良問だと思うのですが、…意外と見栄っ張りでいらっしゃいますね笑。
まぁ、これも学校の広告の内なんでしょうし、これ以上は発言を控えますが。