子供が高校に進級する前に懇談会で「この学校は全員高校にあがれる」と先生がおっしゃっていた。
ただ不登校の子はいるので(これは私立も公立もいるよね)、そういう子にはもしかしたら「高校にあがっても学校に来ないと単位・出席日数がとれないから卒業できなくなるけれど、どうするか?」という打診はあるんじゃないかな?
むしろ、それは親切な声掛けだと思う。