>>625

相模原保護者ですが、高2の数学の件、本当です。子供は「中学生に高2のやらせるなんて〜」といいながらまんざらでもなさそう。

学力差は習熟度別クラスで対応しています。学校が分けるのではなく自己申告で選べる事がモチベーションや目標の明確化に繋がっているようです。