X



トップページお受験
1002コメント460KB

横浜市立南高等学校附属中学校 Part9 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/18(土) 09:39:48.77ID:4nPyP2Rl0
2016年 中学入試 日能研結果R4偏差値 (合格率80%ライン)
http://www.nichinoken.co.jp/np5/schoolinfo/pdf/r4/results/r4_2016_e_m.pdf
73 筑波大駒場
72 灘 開成
68 麻布 聖光学院@ 渋谷幕張@
67 筑波大附属 栄光学園 栄東(東大T)
66 駒場東邦 早稲田@
64 武蔵 海城@ 早稲田実業 都立小石川 浅野
63 ラ・サール 早大学院 慶應普通部 慶應中等部 慶應湘南
62 函館ラ・サール@ 愛光(東京) 市川@
61 渋谷渋谷@ 県立千葉
60 芝@ 明大明治@ 東邦大東邦(前期) 昭和秀英A
59 サレジオ学院A 逗子開成@
58 本郷@ 学芸大世田谷 鎌倉学園@ 県立東葛飾 立教新座@
57 北嶺(東京) 開智(先端A)
56 攻玉社@ 桐朋@ 暁星 学習院@ 立教池袋 @ ★市立南 栄東A
55 法政大学@ 青山学院 公文国際A
54 城北@ 世田谷@ 広尾@ 中大附属@ 学芸大竹早 桐蔭中等@
53 巣鴨@ 開智@
52 海陽T 成城@ 法政第二@
51 明大中野@ 専大松戸@
50 早稲田佐賀(東京@) 穎明館@ 高輪A 桐光男子@A 山手学院A 👀
Rock54: Caution(BBR-MD5:d127b0244123b0e9f9b21866d0b8b0c1)
0049実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/02(木) 08:43:17.65ID:nVaHqXRH0
>>48
リスニングができて長文も何となく読めるでしょ
あとは1年で語彙を増やして、文法は問題集解いて理解していけば他校に追いつける
もともと英語の素養は中学からの学習で自然に身についてるんだから、南高の生徒はラクに勉強できるはず
って思うけど違う?
0053実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/02(木) 23:57:05.54ID:KZqKev4M0
>>49
中学の英語で身につく事といったら教科書のUnitの文章くらい。
土台固めないままリテリングとかやらされるから、文章の内容が難しくなる中3で一気にわからなくなったよ
0054実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/03(金) 07:50:06.62ID:ojSwCPgh0
私も子供が中学生のときは、英語教育について不安でしたが、なかなか身につかないリスニング、長文読解は苦労せずにとれるので、案外いいのでは…と思い始めています。語彙、文法はやればすぐ得点にはつながりますし…
まぁ、やらないと壊滅的なのかもしれませんが、、、子供によるのかな?
0055実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/04(土) 16:29:37.70ID:7lKxl7sn0
うちの子のクラスがそうだったけど、みんな入学前に塾で英語はやってきてる子たちばっかりだったよ。
そうでなきゃ全然対策してないのに英検3級、準2級取れるわけない。
だから基礎は気にしなくていいんだと思う。
0056実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/04(土) 17:39:29.34ID:JCOLargh0
色々言われてるけど結局どうなの?
・学校の英語任せにしていたら基礎ガタガタで壊滅状態
・学校の英語をやっていれば基礎なんか後からやっても間に合う
・学校の英語なんかに頼らなくても基礎は自分でやってきてあるから大丈夫
共通して言えるのは、ここの英語の授業では基礎的な力は身につかないということかな
0058実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/04(土) 19:14:44.17ID:yHBkm22Y0
↑そう、結局実績がないと、何を言っても机上の空論と言われてしまうし、実際まだ手探り状態なのも事実…
参考までに、ウチは英語は全て自学で、先取りもしてない。周りが入学前にやって来てる子ばかりでもないけど、学年によるのかな?
0059実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/04(土) 20:53:22.62ID:RZhI+Zdj0
英語の基礎って何でしょうか。
英単語のスペルや文法用語が英語の基礎だっていうなら南附中はダメダメみたいだけど、英語そのものへの理解力を生徒の身に付けようとしてるんじゃないでしょうか。
英語嫌いを作らないことを重視するのもなかなかいい方針だと思います。なのでやっぱり、子供が南附中に受かったらなぁと思ってます。
0060実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/04(土) 21:19:31.52ID:nqF57bEj0
5期生ですが、入学前も現在も塾に通っていません。
こどもの話を聞いても、通っていない子もいると言います。

うちは小学校の英語の授業とラジオの基礎英語1を聴くだけでした。
今も家で基礎英語1を聴くだけで、他に英語の勉強をしているのを知りません。
定期テストの英語のテストはいいですが、業者テストは壊滅的です。

英検は校内検定で初めて挑戦。
ダメ元で3級を受験。問題集を1冊用意しましたが、ほとんど勉強していません。
なのにギリギリで1次合格しました。リスニングで点数がとれてました。
二次は結果待ちですが、ちょっと驚いてます。
0061実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/04(土) 21:58:30.11ID:jfYZt7xO0
南高校附属中の英語教育って、鴎友に似たところありますよね。
あの学校も文法に比重を置かないと聞きますが、その英語教育を始めた代から東大合格者数がかなり増えたんですよね。
ただ、生徒さんによっては全く合わない人もいて、そういうところも南は似てそうです。
0062実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/04(土) 22:23:31.27ID:7lKxl7sn0
>>60
2次試験頑張ってください。
面接では自分のことや自分が思ったことを説明することが求められます。

うちは業者テストの結果は気にしてません。 仕事で多少使うのですが、
私の場合もっとも大事なのはヒアリング、 次に相手に配慮したものの言い方を覚えることです。
この2つは繰り返し学ぶことが大切なので、私は南附中のやり方を評価してます。
0063実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/04(土) 22:37:47.26ID:nqF57bEj0
ありがとうございます。
2次試験は合格通知をもらってきてから1週間しかなく。
とくにこれまた特にやらずにいたようですが、
試験前日に慌てて英検のHPの過去問対策を2年度分くらいやって臨んだようです。

どうやって会場にきたのかとか
「多分」お祭りのことを聞かれたと言ってました。
祭りでは射的が好きだと答えたと言ってました。どうなることやらです。
0064実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/05(日) 06:28:39.11ID:1yW94dJb0
2次試験の結果なら、もう出てませんか?(ネットで見れます。)
ウチは、もう高校生ですが、2級まで1次、2次とも落ちたことはありません。(1年に1級ペースですが…)

おっしゃるようにリスニングと長文読解が得点源になっています。スピーキングも学校でやる機会が多いですし、いつも過去問をやるくらいで一応受かってます。
しかし、上位級になるほど語彙は必要です。語彙はやっておかれると今後が楽だと思います。
文法は、英語圏の子供が文法を教わらなくて喋れるようになってるのと同じだと思うので、後からでもいいのでは…と個人的には思います。

中学生のうちは文法を教わってない分、外部試験は点数がとれないとは思いますが、高校生になると、長文が読めることが大きくなってきます。
向き不向きという点では、どんな教育法だろうと、英語が得意な子と不得意の子はいますが、みんなが人前で英語でスピーチする。とかを見てますと、模試で点数がとれる以外の良さがあるのでは、と感じています。
0065実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/05(日) 06:28:43.04ID:Ye175n260
道徳とは仲間作りであるが、倫理とは楽しいことである。善とはセックスである。
しかし、「道徳とは善であり倫理である」という境地に達した。

道徳〜東大ボクシング部1990。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/02/post-78fb.html

ノンフィクション。糖質ですがの青春。

倫理(いい風の吹かせ方)。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/02/post-c90e.htm

部屋で法を学ぶためには、女のからだの配置を考える。
それにより、周囲の男に根性を与える。
女の都合は後回しだ。
女は男の勇敢さを愛するようになり、家庭内にいい風が吹く。
シャンパンのような精子の作り方が風水の研究だ。
0066実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/05(日) 10:59:24.58ID:B/82TFvV0
ネットのことがすっかり頭から抜け落ちておりました。
さっそく先ほど確認したところ、合格してました。
またギリギリでしたが(汗)
中2になったら、今度こそ真剣に勉強して準2級合格を目指してほしいです。

南附中の英語の授業に関しては懐疑的でした。
家で単語ひとつ書かないのであり得ないと思ってました。
学校からもらってきたリスニングのCDさえ、
いまだにパッケージさえ開いてませんが、
注意もされないようです。

うちの子のようにほとんど知識がなく特に英語が好きでもない子が、
こちらに入学して、学校の授業とラジオの基礎英語1をただ聴くだけで、
ほとんど英検対策もすることがないのに、ギリギリの点数ですが合格できたと
いうことで、もう少し様子を見てみようと思いました。

ちなみにわが子は、クラスでも下の方でついて行ってる状態です。
定期テストなど理系はほとんど平均以下、
英語の業者テストも平均以下でした。
だから正直驚いているのです。運がよかったのかもしれませんが、
なにかしらの効果があるのかもしれないという気もしています。
0067実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/05(日) 15:56:19.52ID:Bf7AnFiI0
週プランなんて書いたこともないし、怒られもしない
0069実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/05(日) 17:49:28.30ID:jDz9eF6I0
今年の南の試験問題初めて見ました。
大人でも問題文読むだけで45分かかる量で
今年合格したお子さん本当にすごいですね。
遅まきながら合格お祝いします。
0070実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/05(日) 18:26:54.18ID:Ov1iZOlq0
こどもの「みんなやってる」は信用ならないよね。

ちなみに、中萬は英語を塾でやっているので、6年生で完全にクラスがわかれても
英語だけは続けてる子がうちの校舎は多かった。
合格者に中萬生が多い=塾で英語をやっていた。というのはあるかもね。

週プランは真面目にやってる子と、適当に書いてごまかしてる子と
出さない子もいるね。
そこで多少差がつくよね。

6期生、3割以下でも合格者いるの?
0072実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/08(水) 12:31:43.48ID:iM8EKk9X0
三浦海岸の海開きを待て。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/02/post-b7a3.html

浄土(ピュアランド)とはおニャン子クラブが強烈に推進したものだが、
応神天皇は「女はもっとレッスンしたほうがいい」として、
ヒステリーを起こさない女がいるとしたらそれはもはや涅槃だな、とした。
0073実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/08(水) 12:36:42.16ID:fYM0znga0
今回の適性検査、合格ボーダーラインは史上最低点かな?
逆に、最高点でどのくらい取れてるのか気になる。自慢話でもいいので、教えてー。
0074実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/08(水) 13:42:35.24ID:9XPPbq4f0
エデュの書き込みを見てこちらに来ました。
南附属中がやっている5ラウンド制を今春から市立中川西中学校(都筑区)でも導入予定とか。
http://www.sankei.com/smp/region/news/170307/rgn1703070072-s1.html

こちらの中学校は横浜で一番生徒数が多いのだそうですが、チャレンジですよね。
http://www.edu.city.yokohama.lg.jp/school/jhs/nakagawanishi/index.cfm/1,0,55,html

横浜市全体で統一する計画は現時点はないようですが、これから増えるかもしれませんね。
0076実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/08(水) 15:56:51.74ID:14z2u/TL0
息子は179点でした
0078実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/08(水) 17:32:01.22ID:irA5cnsC0
ありがとうございます。
5割以上だと結構上位に入りそうですね。
すごいです!
もっと得点が高かったお子さんいますかね?
0079実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/08(水) 18:43:09.02ID:tKFDjneN0
>>78
上の2人は嘘つきだから真に受けないように。
平均点はずっと低いから安心して。
0081実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/08(水) 20:55:44.24ID:e63fTNO/0
>>74
文法壊滅的だと言っているのに。南附中の子はまだポテンシャルも高いし、高校卒業までに仕上げればいいから軌道修正のチャンスはあるけど、一般の中学の3年間で5ラウンドやって、高校受験どうすんだよw
0083実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/09(木) 13:32:43.61ID:PWG3Kgmj0
英語ははっきり言って文法より、
自分の意見は聞き入れられて当然、受け入れないのは相手が悪い、
過失を指摘されると証拠があっても認めないか、嘘をついてもごまかすか、
こういう人への対応の方が難しい。
0084実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/09(木) 17:44:49.48ID:VxiyFQvq0
物理学。その限界と核兵器対策。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/03/post-c8ad.html

核兵器は、コンデンサーと「タイプT」「タイプU」として女へと感電する兵器だ。
アメリカは各国の男女横並びを望んでいるが、ソビエトはきれいな核だった。
女性は感電したくなければ木綿のパンツをはこう。
0085実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/10(金) 00:08:21.56ID:W72BL1iO0
初めまして。新小2の母です。
南専願で挑みたいのですが、今から出来ることはありますか?塾もあり過ぎてどこが良いのかもわからず、主人には小5の夏から塾に行かせる形で大丈夫だと言われてしまいモヤモヤしております。
ならば、家庭学習など、何か出来ないか悩み中です。よろしくお願いします。
0086実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/10(金) 01:01:37.07ID:sumCLqeN0
公文でもやらせたら?
公立中高一貫校対策の塾なんて小5からで全然充分。
受験勉強についていける賢い頭を作るなら公文式がおすすめ
0087実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/10(金) 01:06:33.28ID:5UyW4xUd0
>>85 今は読書だけでいいよ。南の場合、合否を決定づけるくらい重要。
0089実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/10(金) 10:00:47.56ID:a2Uo4U1Q0
>>85
学校のことをとにかく何でもしっかりやる。
宿題は勿論必ず提出+クオリティも上げる。
テストは常に100点、学習の取りこぼしをしない。積極性、自主性、意欲も大事。副教科で苦手があったら出来るだけフォローしていく…と、高学年になっても好成績とれるかな?
南附中受検では内申オール3が何よりの強みになります。頑張って下さい。
0090実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/11(土) 16:21:16.81ID:sEFrnNqS0
160点台で繰り上げ合格でした。
統一合判で偏差値75とか外部模試で常にAランク取ってたりとかしている人でも、本番の作文のお題次第でコケます。
気を付けてください。
0091実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/11(土) 17:29:07.35ID:hNMPylEY0
平気で嘘つく人がいるのが受検板
これからの方は情報を見極めてくださいね
0094実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/12(日) 21:16:53.87ID:6/VdaQNe0
学校の授業を大切にすることが今は大事だと思います。
塾は小6からでも大丈夫です。
0096実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/14(火) 02:25:08.36ID:qn5vIEHH0
今年1期生が卒業されるのでした?
0100実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/14(火) 17:38:23.58ID:2nFbj5gT0
1階のエントランスの近くです。
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/14(火) 20:07:00.35ID:Ul+1fv0V0
一期生はいつ卒業でした?
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/14(火) 22:32:02.39ID:PDlUNXHY0
一期生は今度高3ですから、来年が楽しみですね。
生徒も学校もプレッシャーあるでしょうけど。
0103実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/18(土) 17:53:33.90ID:uC2Y1mC/0
日本倫理体系。瞬の人生の正当化の研究。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/02/post-c90e.html

会社では社員もセックスの消費者だった。
セックスとテクニックの向上を目指していたのだ。
これをマネージメントすることは可能なのだろうか?
プロとしてこれをうまくコードにしなければならない。
最終目的は「利益を出す」ということだったからだ。
「コストコは雇用をうまく守っている」
「BPはメキシコ湾を汚染した」
などのニュースは社員のセックスと関わる話だ。
セックスによるトラブルで世間を敵に回したという意味であり、決して、石油で海を汚しているわけではない。
外部の人間をこのサークルに入れないシェアホルダー論がある。
これに対してここ30年ぐらいでフリーマンが外部の人間も含めていこうというステークホルダー論を唱えた。
債権者や政府、競業者まで含めてしまった。
https://www.youtube.com/watch?v=gg0zknEBJ9w&;feature=youtu.be

社内だけでセックスを消費している限り、クライアントに命をかけるものはなく、ぼったくりが横行したのだ。
「雇用は真剣勝負」の理由はセックスサークルに誰を含めるのかという問題だったからだ。
0104実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/19(日) 04:48:03.16ID:N7IboBBX0
二年生の英語スピーチコンテストはなかなか見応えがありましたよ
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/24(金) 19:16:02.15ID:IAI18V2v0
で、今年の大学入試の結果はどーなの?
国立、早慶、医学部等々教えてください。
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/24(金) 20:53:01.17ID:jjX0b4QT0
今年は全員上に上がるのでしょうか。
相模原の進学状況をみると、1期生が152人、2期生が154人の卒業です。
南はどうなんでしょうか。
0112実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/29(水) 21:38:19.83ID:Q7n4Inpp0
南附中の野球部はどのぐらいの人数がいますか。
南高にあがっても野球続けていますでしょうか?
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/29(水) 22:21:43.16ID:u7/dcsfv0
高校は先日サイフロに負けたよね
中学は去年区大会で優勝だか準優勝だかしたよ
その子たちが高校でも続ければと期待
0114実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/29(水) 23:03:46.72ID:EWXHhFN40
野球部強いんですね。
子が運動部を希望しているのですが、強い部、厳しい部、逆に緩い部などありましたら教えてください。
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/30(木) 08:08:06.95ID:TqYcMqA80
中学は部活ゆるいな
高校は日数が増えてもうちょっとキツくなる
野球部は大変らしい
0117実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/30(木) 21:01:54.25ID:Wm0Mgr1K0
>>114
野球部・バスケ部は日数的にきつい
あとはどんぐりの背比べ
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/30(木) 21:25:33.93ID:1HYUMBsC0
ありがとうございます。
どの部活に入るにしても全くの初心者なので、いろいろ体験して決めることになると思います。
未熟な一年つ
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/31(金) 10:24:47.74ID:6Z3onbV90
高校野球の地区予選Hグループは面白かったな。
進学校の南、浅野、サイフロの戦いだったから。
南と浅野の試合は延長戦になり、南がサヨナラ9対8で勝利。
昔ほどではないが、野球部頑張ってる感じがする。
野球というスポーツは頭を使えばそこそこやれるスポーツ。
神奈川でいえば、野球漬け高校は除き、強いのは湘南、県相、平塚江南、
厚木、横浜緑ヶ丘、鎌学、山手学院などの進学校。
相模原中等も昨年夏は4回戦まで行ってる。南ももっとやれるはずだよ。
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/31(金) 10:37:16.18ID:icflsmzz0
しかも相模原中等、敗れた相手は横浜高校。
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/31(金) 21:54:26.85ID:SiXzgs1A0
ついに第一期の受験シーズンか
東大一人くらいは出るだろ
0123実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/31(金) 22:17:54.79ID:RP/1eQ4u0
日能研が出した結果偏差値。
ついに相模原中等が南を抜いてしまいました。
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/31(金) 22:38:34.36ID:z/DRlk2C0
女子の偏差値みて驚いた
63 洗足
62 フエリス
57 ヨコフタ 南
54 横共

洗足が御三家抜いたのね
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/01(土) 03:23:25.20ID:GAnpZIx70
高校になって毎日真面目に野球やってるようなのは
一部の野球漬け高校と
文武両道の進学校くらいだからなんじゃないか?
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/01(土) 11:08:41.70ID:LjKw65L+0
クラスの運動部授業中寝てるやつ多い?
成績もイマイチ
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/01(土) 19:34:19.93ID:o6ngWlmU0
>>127
帰宅部のほうが成績がいいってこと?
進学校らしくないな。
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/01(土) 22:36:39.71ID:hERwCtTO0
進学実績みると、やはり私立の方がいいかなと。
センター廃止後どうなるか⁉︎
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/01(土) 22:53:38.34ID:7FXwWMLh0
>>128
帰宅部かそうでないかはあまり関係ない
結局はその人に学習に対する向上心があるかどうか。
向上心があったら両立なんて余裕
ましてや週4日なんだし
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/02(日) 07:09:42.00ID:0sGXknhO0
サイフロも同様だが開校時にいた優秀な教師が異動や定年退職でいなくなるのが痛い
0133実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/02(日) 10:18:25.39ID:g2wVGI/10
女子 結果偏差値

日能研 四谷
南  57  61
相模原   58  60
サイフロ 58  62
慶応湘南 66  68
フェリス 62  66
横浜雙葉 57  58
横浜共立 54  58
洗足  63  62
中大横浜 56  57
青山英和 54  54
神大附属 56  57
公文  54  57
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/03(月) 08:45:54.19ID:30vFQVSk0
理系好きの優秀層はサイフロに流れたな
相模原は結果出して偏差値上げた
1期生の結果が注目だわ
0136実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/05(水) 10:16:24.75ID:7UxCYmGw0
日本学生支援機構
平成27年度奨学金の返還者に関する属性調査結果(サイト)
http://www.jasso.go.jp/about/statistics/zokusei_chosa/h27.html

平成27年度末現在の状況

返還を要する者(返還期日到来分のみ):3,811,494人
返還している者:3,483,982人
1日以上の延滞者:327,512人
3か月以上の延滞者:164,635人
0138実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/05(水) 11:40:23.36ID:M8TUM/qB0
>>133
Y校舎別合格者を見た時、男子も女子も全員神奈川御三家併願でしかも両方合格してた。
このレベルじゃないとサイフロは受からないのかと驚いたよ。うちは負け戦になるからここと南はスルーしますがw
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/08(土) 14:00:21.46ID:LWpY3snF0
三浦海岸の海開きを待て。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/02/post-b7a3.html

メルブルクでナトロッブは「女心の壮大な世界」の集大成を作ろうとした。
もはやイケメンの時代は終わったのだ。
女心の向こうに神があると考えたカントに対して、「女心こそが神である」としたのが新カント派だった。
ドイツ観念論哲学が「女心」を標的にしたことから急激に学問は発達したのだ。
「知識の意味ってなんだろうな」
学問を男のものであるとしたし、男が何をいうのかを女は黙って聞いていればよかった。
こんなユニークな人が私だけのものなのかしら?
それをひたすら探求した。
退屈さがどれほど「法」の探求に役立つかを知らないといけない。
学問は男がやるものであり、女が楽しむものだ。
本当の知識というのは妻がいてこそ成り立つものであった。
そして、イケメンが女とともに歩くのではなく、妻のいる知的な男を女たちが追いかけるという図式をドイツ観念論哲学は考えていたのだ。
どうしても「知識の最大化」を行いたかったのだ。
「女が追いかける」これがなければ学問は発達しない。
立ち上がったら置いていかれる世界だったので、ナトロッブは秘密のプロジェクトを進行させていたのだ。
惑星の位置は男が研究し、女が聞いている。
「学問は男のもの」ということにどれだけ女が満足するかが問われた。
モテる男とのセックスを妻は喜んでいた。
このような男の活動を「仕事」と呼んだのだ。
勃たない男にはできないね。
セックスをノクターンでもラメラでもなく、より「女の直感」に向けて構築したのがナトロップだった。
男はモテればいいと割り切っていたのだ。
「まだ経験したことのない射精」と、「まだ完成していない射精」の二つがあった。
男は社会で基盤を作り、女はその男に喜びを感じるというモデルができた。
この仕組みを作っただけでもドイツにロゴスが誕生した。
学問は男から女への一方通行となったが、イケメンの時代は終わったのだ。
ドイツ観念論哲学の登場によって、女たちが若返ったとも言われている。
https://www.youtube.com/watch?v=0m_kStQQC0w&;feature=youtu.be
0142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/13(木) 15:51:56.66ID:ceaZwe810
子どもが中学で水泳部にはいりたいと思ってるようなんだが、
南府中には水泳部無いな。南高にはあるのになぜ?
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/14(金) 12:38:00.44ID:HSDZmb8O0
>>142
顧問の先生が居ないからですかね??
中学の部活は日数も制限されている様ですが、高校からは、大幅に活動日や部活の数も増えるとか。
南高の伝統で、行事が多く部活が盛んという面は昔と変わっていないらしい。そういう伝統に拘っている学校に、附属の中学ができたと考えた方がいいと思います。
0144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/14(金) 18:28:59.26ID:ldlvORK40
ゲイについて。
http://hougakukyoushitu.cocolog-nifty.com/thirdroundthriller/2017/04/post-c3c7.html

男をクリエイトしたのはゲイだ。
男の肉体を見たりファッションをチェックしたりした。
理想の男女を生み出したために、キリスト教社会はこれを受け入れた。
気持ちいいセックスにはつながったが、お洒落をしないと外にも出れなくなった。
むなしく響く「流行の最先端」
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/14(金) 23:33:58.90ID:4S9mN4NG0
高校の部活が中学の延長線上だと思うと、痛い目にあう部活もあるし、大変で辞めざるを得ない奴もいる。だが、進学校と言ってる割に勉強指導は中途半端で塾に通う奴は多い。
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/15(土) 14:45:10.35ID:8KhJ0Dk30
今年の検査
最高得点209らしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況