X



トップページお受験
1002コメント393KB

【2016年開校】千葉県立東葛飾中学校A【併設型】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/05(日) 20:57:23.51ID:8Rs66N/X0
東葛飾高等学校と言えば、千葉県内の県立御三家の一角として、
第3区最難関校です。通称「東葛(とうかつ)」と呼んでいます。
ついに東葛が、中学校を設立する運びとなりました。
もちろん、東葛の附属中学を狙うとなれば、半端な学習では到底いけません
ので、いろいろと情報を収集して早期に戦略を立てていきましょう。

2017年 中学入試 SAPIX 男子 偏差値
http://resemom.jp/feature/sapix2017_men/
66 開成
64 聖光@
62 渋谷幕張@
61 駒場東邦
60 麻布 栄光
58 慶應湘南 千葉
57 海城@ 早稲田@ 慶應普通
56 武蔵 慶應中等 浅野
55 函館ラ・サール@ 愛光(東京) ★東葛飾
54 早稲田実業
53 早大学院 明大明治@
52 市川@
51 芝@ サレジオA 東邦大東邦(前期)
50 鎌倉学園@ 昭和秀英A

<前スレ>
【2016年開校】千葉県立東葛飾中学校【併設型】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1429272712/
0518実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 14:49:50.28ID:B84uLmf90
ほんと、中学は地元中に行ってもそこから国立や難関私立に行けば良い友達出来ますよね。

中学3年間私立に行ったからって将来の人生がそんなに変わらないと思いますが。

どうせ小学校は公立なんだから成人式でまた地元のお友達にも再開するしね。
0520実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 16:06:19.70ID:l1rXpw2R0
仮に四谷のみ確認情報が正しいとして
高校が大改革しない限り6年後の東葛の大学進学実績は現状と大差ないと思う。
その根拠は
1.東葛中導入によって高校募集定員下位80人が減るだけで難関大高入生の上位層は現状と変わらない。
2.東葛高校の中の生徒が「4年制高校」と自虐的に言ってるとおり、少子化で大学が入りやすくなっているにも関わらず難関大合格実績は低下、
現役合格率は低いので、高入生の合格実績は高校で大改革でもない限り現状と大差ない。
3.どちらもより上位の中学に受かって蹴られるか、
高校でより上位の進学実績のよい高校を狙える見込みのある生徒は、地元中学が余程でない限りは、6年間自分よりレベルの低い生徒と一緒に学ぶより、
柏近辺は都内通学圏なので、高校受験で開成、国立大附属、県千葉、渋幕、県船を目指す。
この生徒たちが高校受験でだめなら東葛、市川高校に進学しても従来の通りのレベルの生徒が高校から入ってくるだけなので高校のレベルは変わらない。
つまり東葛中も市川中も高校からその高校へ入れればラッキーくらいのレベルか、元々東葛や市川目指していて入るレベルの生徒を先食いしただけ。
3.中入生が入学偏差値においても市川レベルだとして(四谷データはまだ公表されていない未確認データなので信憑性の面で何とも言えないが)、
6年後以降の浪人込みの東葛高校東京一工合格実績
=高入生上位実績(従来通り)
+東葛中入80人×市川中学出身者東京一工合格者数/市川中学卒業生数
≒高入生上位実績(従来通り)
+東葛中入80人×市川高校東京一工合格者数/市川高校卒業生数
上式右辺第2項の一人か二人
0521実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 16:06:37.06ID:l1rXpw2R0
よって東葛は高校でカリキュラムなど大改革がない限り進学実績面で大きな変化は起きない。
結果その結果東葛の失望売りが生じると中学募集にもマイナスに働く危険性がある。

これは市立稲毛高、都立中等教育型と都立高校附属型で進学実績にに大きな差がでたという事実、
つまり進学実績面で高校の序列に応じた進学実績で、大きな変化はなかったことからもわかる。
県千葉高校も県内トップ校で進学実績面で東葛より上位層に選択されやすい条件が整っている中でも、中高一貫一期生以降大学進学実績で劇的な変化は見られない。
従来高校からでは入れないレベルの生徒がエスカレーターで県内トップ校に入れるようになったせいで
これまで見られなかったFランク大学進学者が出るようになったのが一つの負の影響かもしれない。
0522実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 16:08:45.81ID:aYQ82YWf0
>>520
東葛の学区からは県千葉行けないよ
やっぱりアンチはなんも知らないで書き込たんでんだな
基本のきの学区制度も知らないなんて中学生の子もいないみたいね
0523実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 16:12:13.08ID:OPFjuRrx0
やっぱり何も知らない私立関係者か。
長文ご苦労。あとで読んでおく。
0524実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 16:23:13.33ID:l1rXpw2R0
隣の学区は受けられるんだよw
東葛、県船、県千葉の中で選択できる受験生がたくさんいるの知らないのw
0526実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 16:28:33.78ID:v+yJBE5n0
>>520
東葛飾中が大学合格実績にどれだけ寄与するかは未知だけど、
千葉中は県千葉の難関大学合格実績に寄与しているよ
県千葉の内進外進別の大学進学者実績知ってる?
0527実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 16:43:46.32ID:RfiaZnaJ0
>>510
地元公立中だと、できる子には授業が暇すぎで
非効率。せめて公立中高一貫ぐらいに行かないと
0528実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 16:51:27.20ID:RfiaZnaJ0
>>526
千葉中3期生が進学する2016年から東大京大の数が、相当増えた。

また知人に千葉高校の知り合いがいるけど、
最上位の数は、中入が多いと聞いた。
さらに、千葉中スレに行けば書いてあるけど
東大現役数は、千葉中出身者約80人弱のうち
8名と記載がある。
0529実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 16:55:39.92ID:B84uLmf90
うち東葛学区だけど県千葉も受けられるよ。
もちろん東葛合格者には渋幕合格レベルもいるけど、入学者のレベルは市川東葛中位、渋幕下位レベルだろうね。
渋幕下位はマーチレベルもいるからなあ。中位でも早慶に行く子もいるしね。
東葛高校の大改革か、、公立だから無理だろうね。
0530実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 16:56:41.66ID:RfiaZnaJ0
>>521
>中高一貫一期生以降大学進学実績で劇的な変>>化は見られない。

よく調べようね。誤った記載だから。
少なくとも、昨年あたりから最上位層は大幅に
増えているよ。
0531実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 16:57:57.13ID:OU/Z9ZEm0
そもそも千葉中中入生と東葛中入生のレベルが違いますよね。

東葛は6年後に中入から東大2.3人が限度では。
0532実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 16:58:45.17ID:aYQ82YWf0
>>530
稲毛も最上位層の進学先が激変してるんだよね
高入が振るわないからトータルはアレだけど
上位を見ると今まであり得なかった大学がたくさん出るようになった
荒らしはそこもスルー
0534県千葉、東大京大増加
垢版 |
2017/03/06(月) 17:14:04.28ID:RfiaZnaJ0
千葉|-卒|東|京|一|東|国|-合|割.-|
−−|-数|大|大|橋|工|医|-計|合.-|
=====================
2011|317|19|-4|15|22|20|-80|25.2|
2012|320|31|-9|-5|20|17|-82|25.6|
2013|325|25|-5|12|11|24|-77|23.7|
2014|326|21|12|-6|-8|-9|-56|20.1|
2015|320|23|-8|13|25|29|-98|30.6|
2016|320|32|14|-8|15|18|-87|27.6|
0535実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 17:49:29.78ID:vZmwrw1W0
結局私立も難関大学の実績を出している子は
塾、予備校に通っていて地頭と塾のおかげでもある
私立に入れば塾なしで大学行ってくれると思わないほうがいいよ
意識高い子は東葛高プラス柏の予備校で大丈夫だと思うな
柏近辺の場合ね
私立で高い、遠い、さらに塾よりは
0536実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 18:00:08.24ID:v+yJBE5n0
>>535
結局県千葉もそんな感じ
中入は従来の高入と比較すれば意識高い家庭の比率が高い
特に3期以降はポテンシャルも高くて意識も高い生徒が難関大学合格実績に寄与している
母体校のレベル差はあるにしても、県千葉で見られた効果が相似形で現れる可能性は高いと思う
0537実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 18:07:22.74ID:OU/Z9ZEm0
なんだか6年後のまだ未知の実績を予想してもあまり意味はない気がします。
今現在の東葛中の教育に誇りを持てる部分はないのでしょうか。
0539実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 18:14:15.28ID:B84uLmf90
確かに、、、、この流れを見てると、
魅力のない東葛中に先走って入学して後悔してる保護者が、データーを駆使して6年後はこんなに凄いよ!と洗脳に必死になってるように見えてきた。
6年後なんて誰もわからんがな。
しかも中入から現役浪人生合わせて6人入ったとしても高入のレベルが上がらなければ市川どころか船橋抜も抜けないじゃん、、
それで激変て。
0540実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 18:19:56.41ID:L1i324210
東葛中に子を行かせたくない
東葛中の保護者が嫌い
東葛高校が嫌い
千葉県立中が嫌い
中堅私立嫌い
東大行けない高校は嫌い
偏差値ランキング好き

こういう方々の交流の場になってる気がするんだけど。
0541実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 18:38:24.08ID:RfiaZnaJ0
>>533
千葉中でさえ、1期生は現役東大3名とされるから、東葛中も1期生は、そんなに激変はないかも。

けど、公立中高一貫が授業無料の割に結構いいということが広まったから、東葛中2期
生は、優秀者が入ってきている可能性あり。

それでY偏差値が急変ということジャマイカ?
0542実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 18:45:10.47ID:yQHzpFm60
>>540
そういえば、嫉妬だろうがアンチ千葉中は
ひどかったね。私立の脅威だったからだと思う。そして、今は2校目の県立中高一貫たる東葛中叩きが始まった。
というのも,これまた私立の驚異だから。

どうよ?
0543実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 18:49:50.63ID:aYQ82YWf0
県千葉中も中入の良い結果が出てくるまで謎だったから大変だっただろうね
焦っている私立は東葛が安定する5年後まで同じように少しでも評判を落として受験者のレベルを下げようとこっちを攻撃してくるだろう
5年後以降に結果が安定してくると奴らはと黙るよ
まあ見てな
0545実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 18:53:19.06ID:aYQ82YWf0
でも東葛アンチは私立っぽいよ
余裕のなさから渋幕や市川東邦じゃなくてもうちょっと下かもしれない
0548実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 19:09:26.90ID:7gmwtQXR0
自演の連投凄いね。
id見ればわかる通り、東葛批判はたくさんいるから秀英の人1人じゃないでしょ。
むしろ最近は東葛保護者が同じidで朝から晩まで連投してる。
もちろん実績の面、秀英より東葛が上でしょ。
でも実績だけで見ちゃうと東葛は芝柏と同レベルなんだよね。
0549実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 19:14:20.46ID:aYQ82YWf0
ん?同じIDなら自演って言わないでしょ?
普通はID変えて複数いるように見せかけるのを自演っていうんだよ
0550実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 19:14:21.02ID:B84uLmf90
公立中高一貫の人気が高まってるなら千葉高と渋幕の差はあんなに開かないよ。
千葉高は渋幕に差をつけられる一方。
千葉ナンバーワンの千葉中でさえ苦労してるんだから東葛レベルじゃ中学作ってもそんなに変わらないと思うよ。
中入がちょっと頑張っても高入レベルが下がって6年後には現状キープと考えるのが自然。
0551実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 19:17:01.64ID:OU/Z9ZEm0
横入りすみません。

>>546>>547
分刻みで即レスしてるあたり自分で自分にレスしてますよね。
どう見ても自演ですよね。
0552実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 19:19:14.96ID:aYQ82YWf0
>>551
(仮)喜多村さんと私は全く違う人だよ
分刻みのやり取りだから自演ってなんだよ
自分が自演するから他人も自演するに違いないと思えるんじゃないの?
0554実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 19:28:15.17ID:Dl6co+Ky0
やっぱこの一連の嫌がらせは秀英おばさんなのかな。
本当にしつこい。
0555実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 19:31:33.85ID:Dl6co+Ky0
>>540
実績を語れないし、そんなに注目しなくてもいいんだけどね
0556実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/06(月) 19:41:28.12ID:Ygeax6dA0
一人二役ってことにされちゃったか
まあいいや

アンチが何人いてもいいんだけど、千葉県中学スレとかじゃなくて学校スレまで覗きに来て執拗にディスるメンタリティーが不思議
本当は大した事のない学校なのに勘違いして盛り上がっている関係者を啓蒙したい?
学校スレの中のレスで、誰にも迷惑かけていないけどね
あっ、何も知らない人がこのスレ読んで東葛飾中が良い学校だと勘違いすると可哀そうだからかな
0557実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 06:55:32.63ID:Y3y0Uf9q0
>550
いや。渋幕>県千葉は 否定しない。が、県千葉は踏ん張ってきた感あり。昨年の三期生で結果を出してきた。まさに中入偏差値が安定した代。今年も同様の結果を予想。人数が80人だけにこれ以上大化けしないが渋幕も大化けないだろうし 学年人数からしたらこんなもん
0558実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 08:00:48.52ID:kubMUzPt0
優秀な子なら公立は千葉中高一択だろ。
中学から東葛とか稲毛とか目指す意味がわからん。
東葛の入学者は優秀とか書いてる人いるけど尚更意味わからん。
優秀ならば、千葉4.5番手の実績の東葛高校にほぼ進学確定してる東葛中に進学させるのはもったいなくない?
志が低過ぎやしないか?
別に中学から私立行かなくても高検してもっと名の知れた優秀な高校受験した方がいいと思うのだが。 地元中が平和ならば。
東葛に行きたい人は何で行きたいのか?
まずそこが知りたい。
0559実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 08:12:47.25ID:DCpfeY4j0
そりゃ高検から千葉高とか筑付とか早慶とか行ける実力があるならそっちがいいよ。
ただ東葛以上の高校に入る、それって一般的には凄いハイレベルな話だよ。
中学から東葛でそのまま高校に入れたら満足って人は多いよ。
0560実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 08:20:59.03ID:uGsZ2wUM0
>>558
あんたは知らなくていいと思うよ。
0561実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 08:23:14.38ID:kubMUzPt0
東葛で満足か。
じゃあそんなに優秀でもないやん。
このスレでは、我が子には東葛以上のポテンシャルがあって本当は渋幕も市川も合格できるけど、でもあえて東葛に行ってるみたいなニュアンスで書き込みしてる人多いよね。
それが謎だったけどそれはただの煽りか?
0563実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 08:29:19.56ID:kubMUzPt0
いや、ごめん。よく来てないよ。
このスレが別のとこでうわさになってたからざっと読みにきた。
0564実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 08:33:55.53ID:uGsZ2wUM0
もういい加減にスルーしよう
0565実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 08:37:00.87ID:pKZL3d2o0
>>558
荒れていなくても公立なら上下幅広い学力の生徒を対象とした授業だからね
東葛飾中なら大手塾の予想偏差値から、生徒は市川東邦レベルと想定できる
高校もこの地区の公立では最上位校だから生徒もそれなりのレベル
また、多くの国公立進学校同様、学校の授業だけで大学受験に対応しようとは考えないでしょう
更に、一般の公立中から高校受験の場合、高レベルの学校となると中高一貫校の外進とるので
頑張って入るメリットは小さい(デメリットが大きい)と思う
0566実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 10:07:20.17ID:H7ci8ZFP0
東葛飾中に入った場合 中1からお勧めの予備校等柏駅周辺でありますでしょうか。
学校では先取り教育ないとのことですので、それを補うのが目的です。
0568実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 12:26:50.07ID:CDk+jbrT0
>>558
千葉中も渋幕も遠すぎるので近くて通いやすい東葛はありがたいです
高校から私立の中高一貫校に通うメリットはあまり感じないし
授業料無料で内申点、高校受験気にせず将来の職業や
大学受験に焦点を合わせられるのが魅力
文系理系大学の学部選びが将来の職業に直結するし詰め込みの
勉強ばかりではなく自分の興味を広げて将来を考え大学を
目指してほしい
0569実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 12:59:40.75ID:DCpfeY4j0
うーん、東葛もこの辺りでは悪くないですけどね。
中高一貫私立に高校から入るのは、勉強の進度や高入生の人数は少ないやらで確かに最初は大変なこともありるかもしれないけど、それでも東葛高よりはずっといいと思います。
国立は全国から優秀層も集まるので高校からでもかなり価値がありますしね。
0570実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 13:08:48.28ID:pKZL3d2o0
>>569
東葛飾よりずっといい、とは何を判断基準としているのかな?
生徒の学力レベルなのか教育システムなのか
大学ならどの学校を卒業したのかそのものにも意味があるけど
>国立は全国から優秀層も集まるので高校からでもかなり価値がありますしね。
中高一貫校にマイナーな存在として入ることにどの様な価値があるのかな
0571実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 13:54:44.92ID:kubMUzPt0
生徒の学力レベルも教育システムも知名度も国立や難関私立に比べると東葛は下だと思うよ。
高校って意外と大事だよ。
万が一東葛から有名大学行っても自分の出身高校を周りのほとんどが知らないって悲しいもんだよ。
中学3年より高校3年のが大事なのになあ。
って横からの書き込み失礼。
0572実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 14:34:55.89ID:5NepwTGk0
このス読めば読むほど公立中高一貫の魅力が見えない。
トップの千葉とか先取りの小石川ならともかく。
東葛なんて千葉の一部以外では知名度もまるでばいし。
0573実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 15:40:27.56ID:R9ZxE4l20
まだやってんのw
毎日欠かさず東葛下げを書き込む努力は認めよう。僻む気持ちはわらかなくないが三流私立でも頑張れば何とかなる。
東葛はあまり学校や環境のせいにしないから話が噛み合わないんだね。だからここは向かないと思うよ。
0574実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 15:48:28.49ID:uDqTcide0
>>571
難関私立や国立は無理だよ
中学の内容は易しいからどこでもいいよ
出来る子ほど金かからない国公立のがいいと思う
開成でさえbe動詞からちゃんと授業してくれる
小学生で英検2級取った子も帰国子女もおとなしくbe動詞の授業うけてる
微積出来る子が一次関数の傾きとか切片とかやってる
医者や弁護士の人はどんなにレベルが低くても私立の小中学(なぜか高校は県のトップ高校)ってのも分かる
普通の家庭なら中途半端な私立はやめた方がいいと思う
0575実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 15:59:38.04ID:DCpfeY4j0
中高一貫私立の高校から入るのがマイナーだからデメリットしかないってのは思い込みだよ。
近所の渋幕高入のお子さん毎日凄く楽しそうだって親御さんも話してるもの。
レベルが高い学校ほど個性的な子が多いから中入と高入もすぐ馴染めるらしい。
高入りで馴染めない子は中入でも馴染めない子では。
授業に追いつくのは大変だろうけどレベルの高い一貫高は高入の為の補修もあるし、その位の苦労しても後々の事考えたら微妙な公立高よりはいいかなと思うよ。
0576実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 16:55:02.00ID:H7ci8ZFP0
東葛飾中に入学出来たらどうしたら効率的に現役で東大、京大、国医、一橋、東工大に入れるか教えて欲しいな。
0577実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 17:09:51.78ID:Bniaxkum0
>>576
公立中学とか千葉大附属中学みたいな学校から東大いった人に聞くのがいいかも
高校は普通は東葛高校だけど私立でも国立でもなんでもいいや
0578実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 17:19:43.40ID:kubMUzPt0
誰も3流私立の話なんかしてないよ。
芝柏秀英専松あたりの中堅私立よりは東葛の上でしょ。
中堅私立と東葛は実績変わらないし、それなら学費安い東葛のがいい。
ただ>>576みたいな大学に効率よく行きたいなら東葛を選んじゃダメでしょ。
予備校必須なんだし学校にはまるで期待できない。
上にも書かれてるけど東葛は6年後も早慶か国立文系の人数が増加するくらいだと思うよ。
0580実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 17:35:38.76ID:H7ci8ZFP0
東葛飾中に入ったら鉄緑みたいな鉄板予備校出来ればそのペースにのって行けばいいだけだから楽なのにね。
そういうの柏駅の近くに出来たら需要あると思うけどな。
0581実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 17:37:11.60ID:H7ci8ZFP0
現時点の選択肢だと駿台か市進の中学の一貫校向けコースぐらいですかね。
他に柏駅周辺でありますかね。
0585実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 18:28:48.60ID:8iF2JDoy0
先取り上手くいってる学校って千葉だと渋幕くらいじゃないか?
学校の予習復習中心で浪人したら駿台か河合塾がいいんじゃないか
0586実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 18:33:11.26ID:+5YmKFah0
常磐線沿いには開成という最強男子校があるので、最上位の男子はそちらへ行く。だから千葉公立御三家の中でも東葛はかなり男子率低め。
これは東葛飾中ができてもそれほど変わらないだろうから、東葛飾高から最上位大学への進学はあまり変わらないと思う。
ただし全体の底上げはあると思う。
0587実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 18:56:50.01ID:CDk+jbrT0
>>576
どこの私立に入っても入学時のポテンシャルのある上位層が東大行くだけですよ
東葛中ならやはり学校だけではなく自分にあった塾と併用するのが効率いいですね
予備校なら合わないと思ったらすぐ辞めて信頼できるところを探せるのがメリット
良い私立の学校も先生との相性があるし塾ならレベルも進度も自分に合わせられるから

英語と数学は塾で先取りしながら授業で確実に定着させていくのが良いかと思います
0588実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 18:59:44.83ID:kubMUzPt0
東葛レベルだと鉄録レベルの塾にはついていけないよ。

まあ本当に鉄録みたいな塾があってついていける子なら中学は地元中でもいいくらいだよ。

っていうか上に書いてあったけど東葛って詰め込みしたくないガツガツしたくないって理由から行くんじゃないの?鉄録とか意味わからん。
学校でやらなくても塾でガツガツしたら同じじゃん。
0589実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 19:42:49.81ID:CDk+jbrT0
高校受験のための勉強ではなく先を見据えた勉強ができるのが良いところ
センター試験が廃止になって、大学受験もかなり変わるはず
子供の大学受験の時の新しいテストは詰め込みではきかないものになるらしいですよ
特に実践的な英語が必要になるとか
中学の間にどうやって実践的な英語を学ばせるか考え中です
0590実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 19:48:18.74ID:oskKdMP30
>>587さんが東葛中の保護者かどうか分からないけれど、塾のアドバイスは個人的な考えだよね?
もし保護者だったら不適切なこと書いてますよ。
0592実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 21:09:42.92ID:dvtse8fr0
>英語と数学は塾で先取りしながら授業で確実に定着させていくのが良いかと思います

これなら普通に地元中でいいじゃん。 荒れてないなら。
0593実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 21:12:32.77ID:dvtse8fr0
ってか授業の内容や学費以前に1学年80人の中学ってつまらなそう。
部活もまともに機能してなさそうだし。
安い近い荒れてないのはいいけど、そういう少人数ならではのデメリットはありそう。
私立も地元中も人数は多いし行事とかは楽しいだろうね。
思春期は勉強だけじゃなくそういうのも大事だなと思うわ。
0594実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 21:28:16.30ID:qc59DDBV0
小規模な学校には小規模なりのアットホームな良さがある
生徒数が多くなきゃダメだと考える家庭は受検させなければいいだけ
0595実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 21:28:53.28ID:2pTwlWRR0
>>593
あれ〜また来た。ほんとにしつこいね。
0597実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 21:54:23.19ID:kubMUzPt0
>>593
確かに、せめて定員160くらいならいいのにね。
でも公立だからあくまで高校入学者が主体のかたちは崩せないから無理なんだろうね。
部活も5個くらいしかないんだよね、、、
小石川みたいに定員160人高入なしならもっと人気でるよね。

>>593
あなたも毎回批判的な意見に絡みすぎ。
良い意見悪い意見両方あっていいよ。
嫌なら東葛大好きスレでもたてなよ。
0598実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 21:55:57.43ID:kubMUzPt0
あ、レス番号間違えた

>>595
あなたも毎回批判的な意見に絡みすぎ。
良い意見悪い意見両方あっていいよ。
嫌なら東葛大好きスレでもたてなよ。

でした。
0599実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 21:58:27.63ID:dvtse8fr0
現実は千葉中も6年間定員増やしてないから定員増は無理だろうね。
中学の定員増やしちゃうと高入組が避けるようになってますますレベルが下がるから80人がギリなのだろう。
0600実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 21:59:00.21ID:2jLShQWv0
>>598
あれー?あなた他のスレで話題になっていたから今日初めてこのスレに来た東葛関係ない保護者でしょう?
なんで新参なのに主みたいになってんの?
0602実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 22:05:54.36ID:qc59DDBV0
併設型だから80人がいいところで、160人は有り得ない
東葛飾を中等教育にするというのも現実味がないとまでは言えないけど
地域トップ校ということもあり、公立志望の高校受験生の選択肢を狭くし過ぎるからやらないでしょうね
0603実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 22:20:44.07ID:CDk+jbrT0
>>592
誤解させたらすみません
個人的には中学の間は先取りも塾も必須とは思っていません
実際高3あたりではあまり関係なくなってくるし出来る子は自然に自分でやっています

6年間で大学受験や将来に備えるメリットがあると思っているので地元中は考えませんでした
そういう意味で中堅の私立中も否定しませんし十分行く価値あると思います
0604実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 22:23:25.75ID:kubMUzPt0
>>600
別にこのスレに新参でも別の受験スレはよくみてるし良くないか?
今日初めてこのスレ最初から見たからこそよくわかるけどあんたは批判に絡みすぎ。
東葛保護者しか来ちゃいけないなら東葛保護者スレたてれば?
0605実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 22:29:35.81ID:J+f0MNPU0
確かに595はおかしい。
こんなレベルの低い保護者が暴れてるなんて他の東葛保護者に迷惑だから辞めてほしい。
2chなんだから誰が来ても自由だよ。
0606実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 22:31:30.23ID:q6PZBAma0
まあ中高一貫だと中だるみしちゃう子も半分はいるんだけどね。子供の性格によるわな。
そもそも大学受験なんて6年で備えるもんでもないんだけどね。
0607実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 22:32:54.54ID:2jLShQWv0
>>604
ここは実質東葛中保護者または本人または受験予定家族のスレだと思っていたけど。

こんなタイトルの学校名限定スレで
東葛中の是非や批判の話をするほうがおかしい
0608実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 22:35:19.78ID:2jLShQWv0
批判するなとは言わない
たまに話題の合間にとか自然ならいいよ
でも毎日毎日毎日同じことを朝から…
おかしいよ
0610実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 22:43:46.73ID:qc59DDBV0
色々な考えがあるとは思うが、このスレで東葛飾中の根本を否定する>>593のようなレスをする意図は理解できないね
0615実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/09(木) 17:31:51.48ID:923wyJ5M0
批判スレに連投して絡んでる>>601は今年か来年度の東葛中保護者でしょ。
保護者でなければ批判に即レスして絡む必要ないしね。
0616実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/09(木) 17:34:25.09ID:923wyJ5M0
批判なんて言わせときゃいいよ。
言い返すんじゃなくて負けないくらい良い所を書いていけばいいだけじゃん。
絡むから更に色々言われる。
基本こんな掲示板なんだから個人特定の批判以外は何書いても文句言えないよ。
批判はスルーしていいとこ書いていけばいい。
0617実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/09(木) 21:57:53.79ID:tZt4ok5n0
大学の実力ランキング(トップ5大学)マスコミ資料集計
★大学入学後の実力5大学(難関試験合格者数による評価)
@ 国家上級試験  東大、京大、早大、慶大、東北大
A 司法試験    中大、慶大、東大、早大、京大
B 会計士試験   慶大、中大、早大、一橋大、明大
C 弁理士試験   東大、京大、東工大、阪大、理大
D 東京都上級   早大、中大、東大、首都大、慶大
E 技術士試験  東大、京大、日大、早大、中大
★大学卒業後の実力5大学(各分野の実績数による評価)
@ 社長数(上場企業)東大、慶大、早大、中大、京大
A 役員数(上場企業)慶大、早大、東大、中大、京大
B 国会議員数    東大、早大、慶大、中大、京大
C 国事務次官数   東大、京大、中大、早大、東北大
D 裁判、検事弁護士 中大、東大、早大、京大、東北大
E マスコミ経営者  東大、早大、慶大、中大、京大
F ノーベル賞受賞  京大、東大、名大、東北大、東工大
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況