X



トップページお受験
1002コメント393KB

【2016年開校】千葉県立東葛飾中学校A【併設型】 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/05(日) 20:57:23.51ID:8Rs66N/X0
東葛飾高等学校と言えば、千葉県内の県立御三家の一角として、
第3区最難関校です。通称「東葛(とうかつ)」と呼んでいます。
ついに東葛が、中学校を設立する運びとなりました。
もちろん、東葛の附属中学を狙うとなれば、半端な学習では到底いけません
ので、いろいろと情報を収集して早期に戦略を立てていきましょう。

2017年 中学入試 SAPIX 男子 偏差値
http://resemom.jp/feature/sapix2017_men/
66 開成
64 聖光@
62 渋谷幕張@
61 駒場東邦
60 麻布 栄光
58 慶應湘南 千葉
57 海城@ 早稲田@ 慶應普通
56 武蔵 慶應中等 浅野
55 函館ラ・サール@ 愛光(東京) ★東葛飾
54 早稲田実業
53 早大学院 明大明治@
52 市川@
51 芝@ サレジオA 東邦大東邦(前期)
50 鎌倉学園@ 昭和秀英A

<前スレ>
【2016年開校】千葉県立東葛飾中学校【併設型】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1429272712/
0101実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 00:25:35.88ID:YfEs6b7n0
>>100
物凄く優秀でも中学受験しない子も僅かだかいるでしょ、そういう子たちが気軽な気持ちで受検して入学して頂けるのが理想。
0102実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 01:29:08.62ID:HrWR6Bam0
でもなあ。
そもそも東葛合格者の8割以上は塾通いしてるんだから、気軽に受けてる子でもないわな。
それに公立の適正検査に合格するのに必要なのは頭のよさってより練習な気がする。
長文を読んで時間内に出来るだけ書きまくる練習。
だから合格点低いんじゃない。
0105実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 09:41:06.24ID:HqUhvX0t0
中学受験対策しっかりして市川合格レベルの入学者の期待値は平均現役で早慶。
家庭で学習習慣をつけているが中学受検(受験)対策をあまりしていないのに余裕で合格出来る子が是非来てほしいね。
こういう子たちは今までは高校受験で東葛飾高に行かず開成、学芸大附属、筑波大附属、慶応女子、江戸取(医学特進)等を選択していた。
前述の子の親達があまなく魅力を感じる東葛飾中を是非目指して欲しいものです。
0106実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 10:23:10.71ID:KNVSSBPE0
そんな家庭ほとんどないだろ
御三家あたりのレベルを蹴って東葛とか、経済的事情か親や本人の強い意向でもないかぎり有り得ない。
出口が違いすぎる。市川レベルでどっちか迷うくらい

魅力って校風だなんだと言っても、結局進学実績が第一なんだから
0107実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 11:20:09.16ID:jL+fgUu50
やっぱ僻みしか聞こえないな。
でも注目されるのはいいこと。高校の進学実績ダメなようなこと書いているが公立として、まずまずだよ。
昔の20名くらい東大合格にくらべたら、昨年の東大3名はダメだけどね。
0108実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 11:50:05.90ID:Q0uMTzcK0
先輩、教師生活は大変だって、聞いてまっせ!!!!!!!!!!
0109実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 12:33:10.78ID:J6HqTU/+0
東葛専門コースに通って適性検査合格した子は優秀ではないというロジックがよくわかってないので教えてください!
0110実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 12:46:36.64ID:BIchG2/J0
>>109
東葛専門コースは適性対策しかやってないからだってw
意味わからないw

全部の東葛専門コース塾をお試しでもしたのかなぁ?
クセジュも?
0111実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 12:50:57.65ID:xdxzeMaL0
私立関係者の自爆だね
東葛や公立中高一貫校のコースのこと何も知らないで書いてんだね
0113実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 13:04:16.89ID:DGNjl7Zx0
合格点のボーダー、どのくらいだったんでしょう。
開示行かれた方、だいたいの点数と合否教えていただきたいです。
0115実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 13:47:28.62ID:UA8Bw7Xy0
>>102
>それに公立の適正検査に合格するのに必要なのは頭のよさってより練習な気がする。

どちらかと言うと、適性検査のほうが地頭が問われるような気がするけど
難関校の難問は地頭+訓練だとは思うけど、中堅以下の私立は練習が大事って感じ

>>109
考え方のベースに>>102のような前提があるからでしょうね
0116実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 13:47:50.13ID:aocnrLv20
ネガな書き込みを全部信じるわけではないけど、実際に優秀な子が東葛中を辞退してるのを見てるし、もっといい高校に行きたいからって合格したのに地元中学に行く子も見てるし、そもそも私立志望のtop層の子はほとんど受験もしてない。
公立でも千葉中レベルならコスパいいと思うよ。
東葛は現実高校は3番手だしね。
高校が変わらなきゃ何も変わらないと思うんだよなあ。
東葛中、過剰な期待をされ過ぎてる気はする。
0118実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 14:33:53.53ID:4CwRSJLu0
千葉中学と東葛飾中学はあまりかわらんだろ?
高校は変わるが。
0119実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 14:39:27.14ID:UA8Bw7Xy0
>>118
中学のカリキュラムは似たようなものだろうね
生徒の学力レベルには、少なくとも去年は差があった
今年はどうなったのか分からない
普通に考えたら差はあると思う
0120実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 14:40:38.37ID:Dr+aP5DT0
中受で合格するだけ凄いやん
文句言っていいのは、ここより上の中学合格した人のみだろw

塾行ったとしても費用は安いし、それなりで進学できるし羨ましいよ

不合格組よりorz
0121実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 15:34:50.53ID:4CwRSJLu0
東葛飾中学は市川中や東邦中より合格するのは難しいよ。
0122実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 15:38:18.17ID:51jfoJgf0
東葛擁護はムキになって連投するから東葛中まで馬鹿にされるんだよ。


千葉中と東葛中の生徒のレベルは違うだろ。普通に考えて。
同じなわけがないよ。
高校の実績が明らかに違うのに同レベルにしたら千葉中に失礼。
千葉中は私立でいうと渋幕市川上位レベルの子が集まる。
東葛は秀栄と芝柏レベルレベルだろ。
0124実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 15:49:15.09ID:uwygnczF0
>>113
二次で落ちました。

ちょうど5割の点数でした。作文は3割しかとれませんでした。
0125実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 15:59:35.44ID:5cRBep+d0
>>124
ありがとう
今年の受検者の実際の点数初めて目にした

今年は東葛も千葉も開示結果を全然目にしないね
ボーダーラインどの位だったんだろう
0126実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 17:24:24.35ID:CRODISGs0
>>125
5割とって落ちちゃうとはびっくりです
1次2次合わせて半分の200点とれば受かるだろうとと聞いていたけど
0127実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 17:33:05.43ID:HrWR6Bam0
>>121
定員が違うから比べられない。
比べるなら定員の数をだいたい同じにしないと。
東葛の1次合格者の数が市川東邦の合格者の人数だからね。
東葛1次合格と市川東邦合格ではどう考えても市川東邦が難しいよ。



東葛は定員が少ないから合格は難しいけど、入学者レベルほ市川東邦の平均より下だね。
平均は芝柏よりちょい上レベルだと思うよ。
でも私立に比べて授業内容が微妙だから出口はたいして芝柏と変わらないんだよね。
0128実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 17:48:06.38ID:4CwRSJLu0
>>127
東葛飾中の卒業生80名がまだでてないから芝柏並とか言うなよ。
少なくとも現在の東葛飾高校の卒業生よりはいいと断言できるわ。
80人中5人は東大にいくだろうね。
0129実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 18:43:40.28ID:oAY4cl7k0
>>128
千葉中だって2期生では東大4人だからなあ

医学部志望者の数にも影響を受けるが
東葛飾中で2期生から東大5人ならたいしたものだが
0130実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 18:56:50.16ID:IiB+6lVL0
子供が合格しました。本人は最初、私立に行きたがっていましたが、
家計の理由でどうしても無理で、子供にも納得してもらい、
東葛を受けることにしました。いい学校だと思ったし、家も近かったので。
0131実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 19:11:51.28ID:gQ6eGTnB0
まあ6年後に中入高入あわせて東大5人行けば大成功でしょ東葛は。
過剰な期待してるのは入学者の保護者だけでは。
県3番手誰にそこまで期待してない。
0132実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 19:24:20.08ID:oAY4cl7k0
この学校を志望する保護者だって、東大を現実的な目標にしているなんてほとんどいないでしょ
一工や早慶上位学部に現役で入れれば大満足って感じだと思うけどね
筑波千葉あたりまで含めて、現役でそれなりの実績が残せれば評価できるんじゃないかな
0134実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 19:30:02.97ID:T1h9o3S20
>>130
偏差値どれくらいですか?
0135実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 19:43:26.01ID:IiB+6lVL0
>>133
結局私立は受けないで、東葛だけを受けました。
前々から、私立は受けられないと言ってあったので。
お力になれずすみません。
0137実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 21:36:18.33ID:LVZUBbOT0
東葛、レベルが下がったと言うより他が伸びてきた。中堅私学が東大数人合格すればどこかが減るわけで

たとえば私立なら進路に関しては敏感で、危機感もってカリキュラムや指導方法を変更する(良いか悪いかは別にして)のだが、東葛は生徒の自主性というなのもとに、教える側の危機感が足りないのでは?(様々な制約があるから仕方ないかもしれないが)

この先20年問題もあるわけで、そのあたりも素早く対応できるのだろうか?

親としては、気になる。
0139実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 21:40:55.73ID:gEgCip9P0
塾で去年指導したけど難関中学受かった子でも東葛落ちたから知識じゃなくて知能を見るような問題は子供によってかなり差が出る
0140実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/15(水) 23:04:59.25ID:ACWgu8W60
東葛は少なくとも今は中堅に近い上位の位置付けじゃない?
少なくとも東大10人に載せない限りは中堅寄り。6年後に実績あがるといいね。
0141実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 02:23:25.95ID:240xiU4q0
東葛の圧倒的に良いところ。
入学金・授業料がタダ。
だから、高校は経済的理由で中学受験をしなかった優秀層が集まる。

で、中学はというと
出口はまだわからない、としか言いようがない。
入口でどっちが上とか比べるのは馬鹿らしい。
試験内容が全く違うってっていうのに。
0142実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 02:43:36.58ID:240xiU4q0
プレジデントオンラインで
http://president.jp/articles/-/21282
「適性検査の高得点者が学力上位とは限らない」
って言ってるけど、その通りだと思う。
ただ、経済的理由で私立を受験しない人もいるので、トップは高いんじゃないかな。

中学はまだ比べられないけど、東葛高と千葉高の大学進学実績の差は、
東葛は後ろが茨城で、西日暮里に1本で行くことできるけど、
千葉高は奥が広くて、渋幕が上がる以前はさらに先が遠かったっていう
地理的要因だと思う。憶測だけど。
0143実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 10:03:34.25ID:5Ve7HMXm0
ここより学力の低い同じ市内の芝柏は東大、京大、東工大ごろごろみたいですね。
東葛飾中の親の学歴はどのような感じでしょうか芝柏より凄そうですね。
親が日東駒専レベルだとやはり無理ですかね。
0144実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 10:43:09.56ID:kyxFM+7R0
東葛高の進路状況見たら経済的理由で私立にいけないTOP層が集まってるとは思えないけどね。残念ながら。
0145実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 11:26:28.85ID:FCGRo0hK0
>>140
これが、いまの現状だよな
公立だけの括りとか意味ないもんな。当然5年後なんかどうなるか予測もできん。他私学も傍観してるわけないからね。
0146実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 14:39:37.42ID:bSyz9Vvb0
うちの子東葛高だけど、たまに敷地内で見かける中入生の生気のない雰囲気を心配してた。

まあ人数少ないし普通につまらいのはあるだろうね。
子供曰く、東葛高入生とはまるで雰囲気が違うし大量の高入生に馴染めるのか逆に心配になるね。
0147実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 14:44:15.49ID:bSyz9Vvb0
ちなみに高校のこと色々書かれてるけどそんなに悪い高校ではないですよ。
おっしゃる通り自由、土日の部活の後もだいたい友達と食事してきて帰宅は遅い。
ラーメン屋やらインドカレー屋やら西口には学生も生きやすい店が多いのも理由かもしれない。
友達と自由にワイワイやりたい男子にはむいてますが、勉強に集中したいという子や大人しい女の子にはあまり向いてないかなという感想です。
0148実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 14:55:12.86ID:GfCfFxBY0
>>146
うちの場合は元気があってうるさいと言ってたけどね。
人によって見方が真逆だね。
0150実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 15:15:56.15ID:kyxFM+7R0
東葛擁護派って否定的な意見が出ると即レスで連投するよね…
1日中見張ってるんか…
0151実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 15:20:13.06ID:doHvAB0u0
馴染むのは高1から混ぜられるから大丈夫だよ
渋幕とか市川みたいに数年間別クラスとかじゃないから
県千葉では部活もクラスも馴染みはほぼ問題ない
高入のほうがやっぱり人数多いから
あっという間に学年全体が高入のほうのカラーに染まる
混ざってしまえばすぐに誰か元東葛中生とかわからなくなる
0152実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 15:24:20.77ID:doHvAB0u0
元附属中生どうして固まるのもあまり見ない
普通に仲が良ければあるけど、その場合は附属中だったからというこだわりはなく、他の人たちと同じように相性が合うから一緒にいるだけ
80対240の数の差はでかい
高校からはがらっと新しい環境でいい意味で楽しそう
0153実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 16:43:28.95ID:IYUG85RV0
クセジュは1名。
昨年は1/5が合格となかなかだっただけに難しいもんだな
0154実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 18:00:48.85ID:6NQRkW2G0
東葛中の6〜7割くらいは千葉中にも受かると思うよ。千葉中の方が更には上の層がいて、東葛には下の層がいるだけだからね。

問題は公立中であるが故の問題、先取り教育はできず、教師は異動で数年単位で変わってしまう。これは千葉中も同じ。

そして何よりの問題が高校。上に書いてある通り高校に染まってしまうということは、部活に明け暮れるか遊びまくってしまう。周りが遊んでいても自分のことをしっかりできるお子さんであればいいけど。

むしろ中入りを160人くらいにして高入りを中入りの雰囲気に変えていった方がいい。千葉中の方が千葉高がまだしっかりしている分だけ行かせたいと思う親が多い(そんなに変わらないけど)。

大学受験は浪人でもいい、部活、恋愛と楽しい高校生活を謳歌して欲しい、のであれば東葛高はとても良いところだけど、地頭良くても現役ではせいぜいMarchレベルしか受からない。

だから、私立中の親からみると東葛中は金銭・地理・ネームバリューしか魅力がないと映ってしまうんだよね。
0155実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 18:22:46.84ID:Ua/Ql7dZ0
東葛下げと思っていたが、高校勘違いしてるだけか。
間違ってないなら先入観の塊だな。
0156実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 18:28:58.17ID:kyxFM+7R0
東葛中の6.7割が千葉中も受かるっての言い過ぎな気がする。
よくて東葛の上位3割くらいだと思うな。
難関私立希望者の中でも、公立1位の千葉中くらいのレベルなら公立でもいいかなっていう考えの人がいるから優秀層が集まる。
でも東葛だとやっぱり私立だなって考えて本当の優秀層は回避してるよ。
0158実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 19:16:10.53ID:doHvAB0u0
>>154
染まってしまうなんてそんな東葛高校を悪の組織みたいに言わなくても…
染まるとか大袈裟なもんじゃなくて
人数比的に考えても、最初から集団で固まれるほどそもそも中入の人数がいないから
みんな同じ東葛新入生として平等にスタートを切れるだけだよ
そんなに東葛高校を悪の権化、目の敵みたいに思うならなんで附属中学校の東葛中をえらんだのさ
0159実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 19:19:01.48ID:q4X9NuKH0
10代女性に集団で性的暴行加えた疑い、医師ら3人逮捕

 医師の男2人と大学の医学部生の男が、10代の女性に無理やり酒を飲ませて酔わせた上、集団で性的暴行を加えたとして、逮捕されました。

 集団準強姦などの疑いで逮捕されたのは、千葉県船橋市の船橋中央病院の医師・上西崇容疑者(31)と東京慈恵会医科大学附属病院の医師・松岡芳春容疑者(31)。
それに、東邦大学・医学部の学生・柁原龍祐容疑者(25)のあわせて3人です。調べによりますと、3人は去年4月上西容疑者が借りていた東京・大田区にあるマンションで、当時10代の女性に無理やり酒を飲ませて酔わせた上、集団で性的暴行を加えた疑いが持たれています。

 調べに対し、上西容疑者と松岡容疑者は黙秘していますが、柁原容疑者は「間違いありません」と容疑を認めているということです。警察は詳しい経緯を調べています。(16日15:47)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2984626.html


船橋中央病院の医師・上西崇容疑者(31)


東京慈恵会医科大学附属病院の医師・松岡芳春容疑者(31)


東邦大学・医学部の学生・柁原龍祐容疑者(25)
0161実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 19:24:21.61ID:6NQRkW2G0
確かに7割は言い過ぎかも。私の結論的には5割くらいかな。

ちょっと頭の体操してみると、、

東葛中と千葉中の50%偏差値が大体55と60(確かにYとかNだとこれくらい?)だから、東葛は50〜60のレンジ、千葉は55〜65のレンジとしてみる(あくまで仮定ね)。

55〜60レベルはどっちも受かるから、偏差値の差は千葉にしかいない60〜65レンジと東葛にしかいない50〜55レンジによって生じることとなる。

もし55〜60レベルが7割もいると、残り3割が60〜65か50〜55かの違いとなるわけで、平均で計算すると偏差値の差が3しか出ない。

偏差値の差が5になるには、55〜60レベルが5割いないといけないんだよね。

つまり、この簡単な前提の元では東葛の上位5割が偏差値55〜60で千葉にも受かるということ。

もちろん、上にあるように千葉中の方が公立中1位だからという理由や、東葛の方も近くに代替となる私立中が無いからなどの理由で分布の形は違うだろうけど。

でも大体こんな感じじゃないかな。
0162実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 19:39:55.71ID:6NQRkW2G0
>>160
私は東葛高卒だけど、子供は私立中から今高校生の年齢。

東葛時代は目一杯楽しんだけど、子供を見てるとあれは異常だったんだなと実感する。

ま、その後はいろいろあって今となってはどっちが良かったのかわからないし、子供にとってもどっちが良いのかわからないけど。
0163実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 20:04:51.70ID:+0hsJp+y0
クセジュ昨年は1/5とホームページで書いてあるけど本当に受けたのは40人なんどけどね。そのうち東葛受験クラスにいたのが20人にてことだよ。
0165実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 21:21:23.06ID:TXAcn/MY0
>>164
クセジュはリベラルアーツ教育推進してて、この地域で受けられる高校でリベラルアーツ教育をしている東葛が好き。
もともと中受反対派だけど、リベラルアーツ教育がある東葛飾ならOK。
私立受験はするなと言われるらしい。
0167実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 21:49:39.81ID:9AaRd5X00
>>165
するなとは言わないよ。
私立対策しないから、私立受ける人がいないだけ。
0168実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 22:54:51.94ID:9be+PWkP0
公立志向の人は絶対だからね。東葛中落ちても高校受験でリベンジって家も多いのでは?
東葛にも難関私立押さえで入ってきた子も少なからずいる。そのレベルの子と中入りの上位層との学力ってやっぱり同じくらいなのかな。
0169実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/16(木) 22:55:52.99ID:9be+PWkP0
絶対公立ね
0170実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 00:25:43.06ID:nEhDPcuD0
自分はクセジュの説明会一度聞いたけど、考え方には賛同できた。知識の詰め込みではなく、なぜそうなのかを理解することを重視というのに納得。例えば数学の公式を覚えるような勉強法で見たことがない問題は解けないというのは嫌いなので。
もうちょっと安ければ通わせたいと思った。
0172実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 07:43:27.14ID:s0npGK3v0
東葛飾か。
数年前柏に引っ越してきた我が家にとっては中堅私立と迷うくらいのレベルっていう認識だったな。
地元の方は昔?のイメージを持ちすぎ?なのでは。
公に出てる情報や実績だけ見れば中堅私立並みだよね。
0173実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 08:00:45.68ID:cGdCqWL90
中堅の定義はどのレベルだ。進学実績にこだわるなら私立でいいんじゃないの。
東葛にしろ、中堅私立に合格できる力があるのかわらかないが。。
0174実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 08:18:42.68ID:H5YJHDme0
クセジュ、確かに安くはないけど、サピとかに比べれば安いしと思う。けど、結果を見ると割高になっちゃうのかな
0175実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 08:37:01.50ID:ZBbX9j2fO
そもそも通塾しないと合格できない馬鹿は東葛飾中に相応しくないですよ。

1を知って10を知るような神童に入学してもらいたい。
0176実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 09:16:13.35ID:AlYoyDVu0
>>175
そんな天才肌が、何が悲しくて東葛飾中を選んで入ってくるんだよ
公立と言えども、そこそこの進学校なら偏差値の輪切りに組み込まれる
万一輪切りに組み込まれない状況になれば、それは君が望む在野の天才みたいなのではなく
単に学力レベルの低い子が入ることになるだけだよ
0177実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 10:02:55.68ID:QBvE2xYg0
どうしても東葛中は県千葉中と並ぶ(層がいる)と思いたい人がいるけど
県千葉中って公立一貫校では日本一の格付けなんだよ。次が都立小石川中。
偏差値と都立で言えば、都立両国中が都立武蔵もすっとばして「両国中上位は小石川に受かるはず」と
言ってるようなもん。大学で言えば明治が「明治上位は早稲田に受かるはず」と言ってる感じ。
早稲田で言うと「早稲田上位は東大に受かるはず」とか。
こうして聞くと、この様な議論は恥ずかしいですよね。
東葛は高校で言えば県立御三家の三番手、だからこその自由闊達さが魅力の学校。
それが嫌ならトップの県千葉中を受ければいい。そこまでの頭がないなら仕方がない。
そのままじゃ進学実績ガーと言う人もいるけど中学、医歯薬で嫌でも進学実績は上がる。
開成や桜陰や渋幕の公立併願校が県千葉、海城や市川や早実の公立併願校が東葛です。
県立三番手の学校として十分過ぎるくらい良いです。
0178実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 11:56:53.39ID:JiqBJky/0
熱く語ってるけどおこがましいっていうかアホっていうか。。
逆に東葛を下げるのが目的?

東大30人合格してる海城と10人以上合格してる市川を東葛と一緒にするとかありえない。


東葛は芝柏、よくて秀英レベル。

実績上がるといっても現実キープに毛が生えたようなものだと思うよ。
千葉中でさえ1番良い年であっても中入生の中で東大は8人しかいないのに。
東葛は良い年で2.3人行けばたいしたもん。
0人の年のが多いと予想。
0179実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 11:58:04.13ID:LTRFnotk0
県千葉中学が遠いから東葛飾がいいってやつらも多いからな。
松戸柏野田流山の連中は。
東葛飾は県立千葉並になるのは間違いないよ。
つーか東葛飾のスレにいちゃもんつけてくんなよ。
0180実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 12:02:28.39ID:s0npGK3v0
東葛は千葉公立3番手とか言われてるけど中堅だよね。

船橋と東葛の間にあと2高くらいあってもいいくらいの中堅だと思います、個人的には。
0182実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 12:10:03.25ID:Gl2+ysz60
客の中でもとびきり出来の良いその地域の最上位の上澄みかな
輪切りにされた層はもう私立にいるから
東京を見てもいろんな偏差値の学校があるのに公立中高一貫校にはそれぞれ上澄みが集まるんだよね
だから偏差値に関わらず各校東大が毎年そこそこ出てる
東葛中には私立が喉から手が出るほどほしいそんな上澄みが集まる可能性がある
だから妬ましくて荒らしに来る
経営にも関わるし
0183実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 12:18:58.60ID:0/3VGezr0
中高一貫に乗り遅れた高校じゃないの…下位層が削られ追い抜くのも目に見えてるし。
妬みとはいえ、このスレに来るのは場違いですな。
0184実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 12:25:18.16ID:LTRFnotk0
>>180
千葉高校と県立船橋の間には5校くらいあってもいいな。
0185実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 12:27:50.88ID:AlYoyDVu0
偏差値輪切りへの組み込まれは避けようがない、というかそこから外れるようだと悲惨な末路が見える
ポイントは輪切りの中のどのポジションをとれるか
ちょっと楽観的だが、市川と並んだ3番手は可能性があると思う
秀英おばさんは盛んに6番手以下が妥当な位置と主張しているようだが、
ばらつきはあるものの全体感として秀英よりは上にいくと思っている
0186実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 12:29:46.60ID:0/3VGezr0
>>184
V模擬偏差値、前期合格目安
千葉高71
船橋69
東葛飾68
0187実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 12:33:02.76ID:AlYoyDVu0
>>180
一貫化、内進生を上手く活かせれば船橋を再逆転するでしょうね
内申生の存在を嫌って、従来入学していた中の上位層がここから離れていくようだと
千葉東にも負けてしまう可能性も否定できないが
0188実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 12:49:07.94ID:QBvE2xYg0
いやいや、中受のレベルでいえば県千葉も開成や桜陰より結構下なんだよ。麻布より下。
私立大本命の子の公立併願校の場合を書いたんだけど前置きし忘れた。
私立第一志望で頑張ってきて公立も受ける場合は公立は一段下を受けるという事。
つまり前に上げた学校は第一志望校。中受で芝柏中レベルが第一志望じゃ東葛中は厳しい。
0189実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 12:55:05.97ID:QBvE2xYg0
アンカーつけ忘れた
188は>>178へのレスです

かかるお金と出口を考えると秀英よりは上だと思うなあ…
0190実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 13:32:05.15ID:KoBgOLGb0
上澄み層で中学受験する子は開成、桜蔭等に行ってしまって来てくれない。
東葛飾受検一本の中に上澄み層がどれ位いるかですが10人居たら合格実績相当底上げされるので楽しみです。
0191実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 13:37:42.28ID:KoBgOLGb0
東葛飾中の上澄み層の子は当然現役で参考書だけで十分東大、国立医学部狙えます。
より合格率を高めるためには高1から例えば河合塾に入って高3時は受験高対策をきっちりすれば先取り教育の無さを十分補えます。
0192実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 13:48:34.15ID:h1ioxdCQ0
開成などの最難関校は別格。比べんなよ。さすがにどうかと思う。
高校でいえば、東葛校の上位層が押さえで受験している市川や秀英ならわかるが。
芝柏はいい学校だと思うが、東葛中間層のすべりどめ。底辺は落ちることもあるが。
0193実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 14:10:09.55ID:AlYoyDVu0
>>191
>東葛飾中の上澄み層の子は当然現役で参考書だけで十分東大、国立医学部狙えます

おいおい、そんな天才が東葛飾中に存在する訳ないだろ
仮に存在しても例外中の例外
千葉中にだっていないし、渋幕にだってほとんど存在しないと思うよ

その天才たちは東葛飾中設立以前はどこに進んでいたと考えているの?
0195実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 14:39:37.08ID:9M/9a4Ww0
東葛飾中合格者まとめ

市進学院 38
サピックス 19
東葛進学プラザ 11
栄光ゼミナール 10
日能研 7
早稲田アカデミー 5
創学舎 4

四谷大塚 ?
クセジュはHPでは4なのは去年のまま?>>153に1と書かれている。
0196実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 15:05:38.90ID:+aqmc7kg0
ずごいお花畑な考えの保護者がいて、笑ってしまうwどれだけ虹色の上澄み想定してるの
0197実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 15:18:42.86ID:mVUh4rv20
東葛下げをからかっているだけですよ。たぶん。
0198実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 15:48:00.70ID:EOIgKTKR0
開成桜蔭を捨てて東葛に来るわけがない
東葛中に来るのは市川とか東邦大東邦中に行っていた層
下〜同等レベルの子供が東葛を目指すことはあっても上からわざわざ落とすことはしない
0199実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 16:23:28.63ID:AlYoyDVu0
>>194
考え方は分かりました
しかし、参考書だけで東大ってのは昭和時代の発想だね
今は塾なしってのはあっても、それは面倒見抜群系の一貫私立で僅かに存在するだけ
また、従来中受していなかったその超優秀層が東葛飾中だったら中受して入学してくる根拠も不明

真面目そうな人なのでマジレスしてみる
0200実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 16:59:59.83ID:xhrmhbQ50
定員たったの80人だし私立が客を取られるとかないでしょ。

受験を考えてたけど、昨日このスレを見つけ最初から読んでみたけど、中堅ってのが東葛中の正しい評価だと思う。

周りでも優秀な子は興味すら持ってないよ。

むしろ東葛を千葉中並みとか東葛が伸びるとか言ってる人が2人くらいしかいない。
スマホで見るとすぐわかる。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています