今年の実績を語るんなら6年前の入学偏差値について語らなくてはならない。

2015年の結果R4は、洛南女子専願 69 
          西大和女子  67

6年前は、西大和は女子募集2年目で、そこまで女子の優秀者を独占できてはいなかった。
まだ洛女が強かった時代。
今年の女子の卒業生は、ポジション的には東大寺甲陽といったところ。
高入り女子についても公立にかなり吸われて優秀者独占ではない。

また、西大和の男女数は、男270人、女87人。(2020/04 高3)
なお、卒業生は356人。

以上より、今年の西大和女子の東大京大国医の数は、87に66%(今年の東大寺の率)をかけて、
57人程度。

とすると、西大和男子は 143 / 269 で 53.2%となる。(男が高3で1人辞めたと仮定)
よって、西大和男子 > 洛星
また、西大和の中入り男子 > 西大和高入り男子 を考えると、
西大和中入り男子 > 洛星 は明らか。