X



トップページお受験
1002コメント344KB

芝学園ってどうなのよ!Ver.34 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/09/11(日) 20:10:52.14ID:iVOvF39H0
2016年 中学入試 SAPIX 男子 偏差値
http://resemom.jp/feature/sapix2016_men/
70 筑波大駒場
66 開成
63 聖光学院@A 渋谷幕張A
62 渋谷幕張@
61 筑波大附属 駒場東邦 栄光学園 渋谷渋谷B
60 麻布 早稲田A
59 海城A
58 渋谷渋谷A 県立千葉
57 海城@ 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢
56 函館ラ・サール@ 都立小石川 ★芝A 慶應中等部 浅野
55 武蔵 攻玉社A 県立東葛飾 愛光(東京)
54 渋谷渋谷@ 早稲田実業 明大明治A サレジオ学院B
53 早大学院 明大明治@ 本郷A
52 都立武蔵 城北B 本郷B 市川@
51 学芸大世田谷 ★芝@ 世田谷学園A サレジオ学院A
50 学芸大小金井 鎌倉学園@ 逗子開成AB 昭和秀英A

<前スレ>
芝学園ってどうなのよ!Ver.33
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1363454958/
0266実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/02(日) 22:05:40.98ID:7fvfl9DX0
昨年の東大現役が15人、同じ学年の浪人が今年8人。昨年は東大級の医学部が4、5人いたから、東大行ける素養の子が1学年に30人はいる。
0267実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/02(日) 22:55:14.61ID:EOZqlhX+0
>>265
少しの差が、将来に渡って大きな違いになることをしっかりと伝えるべき。
評価は、他人が判断するということ。
東大落ち、早稲田や慶應は東大出より優秀な奴でも、物凄い苦労するということを。
杉原千畝の人生を見れば納得するだろう。
早慶とマーチの学力差は、かなり大きく、東大と早慶差は前者と比べ少ないが、社会の評価は全く異なる。
0268実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/03(月) 04:15:37.20ID:TGa+wAso0
くやしいのはオマエだけで十分だよ
0269実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/03(月) 09:17:06.79ID:i1HtrQIU0
そうかもね。
芝の校風を維持して凋落してくか、校風変えてまで繁栄するかの
瀬戸際かもな。。。
0270実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/03(月) 11:53:56.03ID:j17dSdGp0
麻布は二兎を追うと言ってたらか、芝も出来るでしょ。
0271実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/03(月) 12:02:35.01ID:r+eGEZIM0
偏差値は上限に近づくほど一つの差がデカい。
例えば高校入試じゃ、偏差値65と70の学校じゃ雲泥の差
上位層のみの中学受験じゃそんな極端な差にはならないが、それでも東大合格者は偏差値5の差が大差になる。
それにしたって芝はもっと実績高くてもいいが、今の実績は6年前の偏差値で入学した人ってのも忘れないよう
0272実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/03(月) 13:00:57.22ID:72DmSJbf0
その昔、芝は麻布以上の名門校だったからね
ブランドなら負けていない
麻布が二兎追えるのなら芝もできるはず
0273実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/03(月) 13:14:17.63ID:i1HtrQIU0
そこでふりだしに戻るわけか。
二兎追うには、それなりの生徒が必要。
で、実績が足りないw。
0274実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/03(月) 19:46:11.40ID:FL9l1E420
東大18でいいから国医20以上欲しい。

無理っぽいなあ。
0275実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/03(月) 23:00:11.31ID:27k9WbfA0
267です。
みなさん、まともなご意見ありがとうございます。
芝は、愛されている学校だとつくづく感じました。
芝からの早慶OBの方を多く存じていますが、皆、地頭が良く、人が良い。
また、変にプライドも高く無い。
人の意見は意見として尊重する。
だから故にもっと進学実績を上げて欲しい学校なのかも知れません。
ある種、世直しではありませんが。
共生教育のおかげかも知れませんね。
0276実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/04(火) 04:40:05.59ID:BCUB0rgm0
中学受験詐欺の手口は、各種詐欺と全く同じです。
中学受験産業は、小学生の子供を持つ親を『偏差値』『学力』『学歴』といったフレーズを巧みに用いて不安にさせ、
私立中高一貫校(公立中学との違い)は全てメリットだと言い張ります。
例えば、なぜ高校受験がないことが、大学受験に有利なんでしょうか?
冷静に考えれば、『6年間中弛みの環境は大学受験に不利』のはずです。
教育環境も次の事実を知れば、公立の方が上だと誰でも分かります。
なぜなら公立の教師は全員教員試験合格者ですが、私立の教師は全員が教員試験不合格者か受験すらしていなのだから。
中学受験産業の大きな特徴は、『灘・開成』『数学オリンピック』など
極めて極端な例だけを出し、公立中学を徹底的に貶めます。
特に『地元の公立中学は荒れているぞ!』は中学受験詐欺の常套句です。
親がしっかりしないと簡単に中学受験詐欺師に騙されます! 小学生の子供を持つ親はとにかく気を付けて下さい。
自分の大切な子供を、詐欺師に大金を払って、毎日夜遅くまで塾通いさせることに罪悪感はありませんか?
小学生の子にとって放課後の勉強は、学校の宿題をやれば十分で、外で遊ぶことが何より大切ではないのですか?
せっかく授業料無料で共学の公立中学校が近くにあるのに、
電車で遠くの別学の怪しい宗教一貫校に『有料』で学ばせるなんて愚の骨頂ではないでしょうか。
しかも私立中学校は学力的にも経済的にも偏った均一化集団ですから、
こういった環境で12〜18歳の重要な6年間を過ごさせるのは極めて危険だと言われます。
学問に関して言えば、数百人いる日本人のノーベル賞受賞者及び候補者の大多数は『公立中学出身者』という事実を考えてください。
0277実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/04(火) 13:12:14.23ID:NPHCpTSd0
温泉が居心地いい
卒業してから芝の良さが身に染みる
部外者が進学実績もっと上げろなんて叫んでいるようだけど
そんなの意味ないよ
大学進学は自己責任
0278実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/04(火) 16:49:20.79ID:boXagEld0
↑芝が中途半端なのが理解できる発言だね。
一保護者として危機感持っているつもりだけど、埃にまみれた古臭い旧教育モデルを
良しとする前近代的な保護者もいることはわかっているけど、
困ったもんだよねぇw。
温泉が良いねとか言ってるの、発展途上の国ぐらいなんだけどな。
まだまだってことだな、日本も。
0279実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/04(火) 23:06:13.41ID:ni6LM5+I0
今年、酷いな実績。
2015年に戻った実績。
このままだと玉社同様、ピークアウトする。
もう一歩なんだよ。
もう一歩。
頑張れ芝高校。
0280実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/04(火) 23:21:40.81ID:NPHCpTSd0
芝は名門だから当面大丈夫。
攻玉社とはブランドが全然違う。
0281実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/04(火) 23:26:59.20ID:wwcuveYB0
>>276
公立高校全盛時代の爺さん世代の人達だよね。全て。
40代、50代前半では公立校出は、少ないよ。特に40代。
0282実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/04(火) 23:29:43.89ID:wwcuveYB0
>>280
暁星を観なさい。
かっての名門がナイフ事件。
かって、中学受験では麻布の滑りどめで、早慶附属と同等か以上の名門であった。小学校からのは、ただのボンボンお馬鹿さんしかいなかったが。
0283実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/05(水) 06:32:14.32ID:jiG9I7j30
なんだか知らんが
いつから知ったか野郎のお受験知識垂れ流しスレになったんだか

教員も紛れこんでるのかある意味思想扇動スレでもあるな
己が得た私立学校とはこうあるべき図式をひけらかし
校風を古臭いとかいいながら東大の数で価値を測るという超古典的思考でしか批判できない
レベル低いですよおじさんおにいさんがた
ここは2chだしもっと面白い切り口を示してくれ
2日入試の話は知り合いの教員の口からも聞いたことがある程度のことだぞ
0284実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/05(水) 09:13:29.77ID:3n4+Unz80
爺ちゃん、なんだか知らんなら、傍観してたほうがいいよ。
大体、そういう書き出しで正論吐くやつ見たことないわ。
0286有給休暇OB
垢版 |
2017/04/05(水) 09:32:46.60ID:ZFXwAyD80
しまった。送信してしまった。
俺らの頃は西原さんと井出さんが進学指導担当でいろいろ尽力してくれてたなぁ
0287実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/05(水) 20:56:37.30ID:sn/NhFKD0
しかし、昨年と今年の差があり過ぎる。
入口偏差値の差でないとすると持ち回りの担当教員の質の差としか言いようがない。
2020年大学受験の子が可哀想だ。
校長は分かっているのだろうか?
因みに2014年も進学実績が落ちた年であった。
0288実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/05(水) 22:58:31.62ID:3n4+Unz80
今年の結果見てれば、受験しなかった層ってあるだろうな。
来年はアレな感じの子が集まるかもねw
0289実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/06(木) 07:41:06.34ID:F9hAw51L0
>>287
高1の過保護な保護者?
案ずるより産むが易し。
0290実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/06(木) 07:46:32.76ID:XW9tYpHc0
>>288
あれな感じの子、結果みて集めても大丈夫ですよ。
持ち回りの担当教員が悪いという分析は、強ち正しいから。
来年V字回復しますよ。
そうならなかったとしたら、根本に原因がある。
0291実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/06(木) 08:02:01.53ID:CCwccbvN0
きっと東大の数出すために分母増やしてんでしょ
俺らの頃は受験者の1/2くらい受かってたが先日教師と飲んだら最近は1/3くらいなんだと
まぁ中堅進学校では皆そんなもんらしい
過去の芝が意外に高かったのは本当に行きたい奴だけ受けてたからっぽい
国医届かない組や一橋東工大レベルを無理に受けさせ
なんとか東大は確保してるってのが実態では?
むしろ進路指導方針の問題かもな
0292実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/06(木) 12:22:29.64ID:qxG9vEP40
芝は暁星あたりとつるんでるのが一番なんだよ
お坊っちゃまが無理に背伸びしても火傷をするだけ
0293実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/06(木) 17:40:43.73ID:+Zfmpdse0
坊ちゃんの数も減っているんだけどな
0294実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/06(木) 21:34:38.54ID:aQRbWQAd0
現役慶應ならOKとする金融リーマンの子供たちもかなり多いと思う。
0295実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/06(木) 22:31:03.70ID:Rwhexxsg0
>>294
慶應?と思うのは私だけか?
レベルは、明らかに早稲田以下だろう。
推薦、附属比率は異常なほど高いし、2科目入試。
世間の子は、皆、知っている。
だから、人気がない。
0296実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/06(木) 22:33:49.46ID:Rwhexxsg0
>>291
東大模試の受験者数は実績と比して、あまり高くなく毎年70名前後だぞ。
あなたの分析は間違えていると考える。
0297実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/07(金) 00:22:31.32ID:+EkBLePo0
>296
横レスだが受験者の実数で語ってる相手に
東大模試の受験者数で反論って論点ズレてるぞ
てか模試の受験者数を過去に遡って追えるのって
予備校関係者か内部の教員か?
なんか香ばしいヤシが紛れてるな
0298実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/07(金) 06:46:22.62ID:CCyKlUW10
悪いがバスケは全員京大と北大狙い
東大は嫌われてる
0299実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/07(金) 08:18:16.75ID:BXYMSuDM0
冗談抜きで3ランクくらい上がったな。芝。


都立県立で言うなら、
小山台、町田みたいな自称進学校クラス(2004-5年頃)進学実績壊滅的。

戸山、青山、川和クラス

国立、西クラス

日比谷、横浜翠嵐など全国公立最難関クラス(今このへん)
0300実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/07(金) 09:35:37.62ID:BXYMSuDM0
>>295
慶應>早稲田に決まってんだろ、おっさん
0301実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/07(金) 19:59:24.88ID:Y9DkQ09h0
>>299
日比谷、翠嵐よりは下じゃないの。
国立、西よりは上あたり。
0302実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/08(土) 11:53:18.79ID:brMKRSpE0
>>300
早稲田》》慶應というより
受験の実態は、早稲田》》上智≒慶應
0303実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/08(土) 13:55:58.47ID:brMKRSpE0
校長変わったね。
武藤校長、堀口副校長

だろうね。
ケジメはきっちり、つけなきゃいかん。
それくらいの緊張感があって良い。
そうしなければ、進歩しない。
民間なら、5年で結果は求められるのが、当然。今年は下がり過ぎ。

また、2003年位の2chを見ていると生徒に好かれている先生ランキングに堀口先生の名が上位にある。

芝生位の頭のレベルになるとまともな意味で出来る教師、出来ない教師を判別する能力は高い。
0304実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/08(土) 19:14:30.41ID:YJGQUoET0
2010年入学生の優秀さ
去年の卒業生の実績は去年の現役と今年の1浪で明らかになった。
東大15+8=23
京大06+2=08
東工10+5=15
一橋04+4=08
国医14+2=16
    合計=70
280人中70人が東京一工国医に合格している。
2010年の中学入試で何が起きたのか?他校の影響か?入試問題の影響か?
6年間の教育の成果か?研究してみる価値はありそうだな。
0305実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/08(土) 21:47:55.73ID:brMKRSpE0
>>304
浅野や海城と同じ様な比率ですよ。
分析しました。
上記学校では、毎年コンスタントに同様な結果となっており、それがスタンダードです。
芝の様にここまで下がることは、絶対にありえない。
今年の芝は、下ランクのの本郷、城北、玉社より、少し進学実績が良い程度。
やはり、教師の問題だろう。
0306実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/08(土) 22:01:21.18ID:brMKRSpE0
2011年の実績で上記位の実績が最低でも欲しかった。
2011年の子は、2010年の子より入口偏差値が高かったはず。
私の分析では、下記が今年の実績の予想最低ラインだった。
大きく裏切られたのだが、これは教育内容の違いと言わざるをえない。
受験は本人の意識や努力が重要だが、統計データとして見た場合、個々の諸事情は、関係無くなる。
東大15+8=23
京大06+2=08
東工10+5=15
一橋04+4=08
国医14+2=16
    合計=70
0307実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/09(日) 00:17:54.55ID:uTX+zyGR0
2011年組をキチンと伸ばせなかったという指摘には同意。

ただ、リーマンショック後に入塾をためらった層(多額の費用がかかる新5年生としての入塾を諦める判断をしたサラリーマンが保護者の場合。先行きの見えない2009年の時点で200万円以上の出費を覚悟できただろうか。)はかなり多いと思う。

中受組全体の学力の立ち位置がやや下方シフトしていた可能性もある。

そんな中での中受偏差値かもしれず、2010年と同列には扱えないのかもしれない。

翠嵐、浦和を見ると余計そう思う。
0308実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/09(日) 09:37:47.18ID:3ab+RPGO0
>>307
なるほどね。
確かに一理ありますね。
しかし、あまり関係ないようにも思いますよ。
リーマンでリストラなど極一部の企業だけでしたし。
0309実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/09(日) 13:09:44.99ID:3ab+RPGO0
予備校の勉強と学校の勉強と何が違うのだろうか?
基本同じで無いだろうか?
違うとしたら、受験科目以外の道徳など。
こう言うところの拡充は、良いと思う。
あと、高校3年授業は志望校へ向けた自習とそれに対する教師への質問コーナーで良い。
0311実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/10(月) 21:43:32.69ID:YOFyn6YM0
東大30名以上入って欲しい!!!
本音!
芝生!頑張れ!
0312実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/10(月) 23:32:28.22ID:0tQt3CdJ0
述べ合格者数であることは分かってはいるが、慶應100人というのもクリアして欲しい。

早稲田が100人以上の学校はたくさんあるが、慶應100人はかなりキツい数字。浅野に追いつけ、追い越せ。


最新のサピ偏差値は芝A57、浅野56。
0313実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/10(月) 23:44:17.23ID:K80f0D2v0
東大を指標にしたら碌なことにならない気がするが
はなから学校が東大実績重視の教育してるならそれでもいいんだけどな
0314実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/11(火) 00:04:51.82ID:CfWIaGkM0
>>313
何で国立クラスと国立、私立クラスがあるんだ?
学校の考えが私立は二の次と思っているから。
0315実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/11(火) 00:13:40.18ID:LNzsO4nz0
慶應の100人越え強調しない方がイイ。
格下の奴らがザワつかせるからー!
0316実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/11(火) 00:16:07.45ID:CfWIaGkM0
本郷でさえ、94名だから、芝生は所詮の慶應なんて目指してはいない。
早稲田もだが。
0317実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/11(火) 13:44:58.36ID:v0XQnIrc0
思い出こみゅ
学校検索 > 高校
https://omoide.sijisuru.com/School/pref?Category=2

出身の交流用ページ。読みや創立などの基本情報から同級生交流ページや
学校の体育館や校庭などでの想い出を語る部屋、開催予定の同窓会情報を
掲載。懐かしい友人と旧交を温めてください。同窓会ページは無料で作成
いただけます。
0318実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/12(水) 19:19:43.24ID:iYoJhWBn0
やっぱり、東大30名超え期待します。
名門復活!芝学園!
今でしょう!今!
0319実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/12(水) 20:53:14.17ID:GJAtTL1b0
芝生の全くいない世界。
このような話しに加わろうとしない
芝生は素晴らしい。
0320実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/13(木) 06:37:58.27ID:Y0YZaBw+0
>>319
理事長、校長、副校長、皆芝OBではありません
0321実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/13(木) 07:01:59.67ID:taKNB8hJ0
校長、副校長が急に交代。何があった???
0323実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/13(木) 21:28:34.45ID:edynlKAS0
>>320
これも笑える。
0324実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/14(金) 12:45:46.74ID:T/H641Ua0
もうOBの子供だけ入れればいいよ
部外者はお断り
0325実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/14(金) 16:49:15.79ID:pnvdmybB0
>>324
進学実績下げようと必死ですね。
昔から、芝中入学者はそんなの期待していない。
なぜなら、皆、第1志望に落ちた子が、入ったから。
そんな事をいうのは、ボンクラ坊主の息子と坊主である親だけ。
まともな坊主は、進学実績を気にしている。
気にしない子は、世田谷学園がある。
東海なみにしないといかん!
と考える。
0326実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/14(金) 18:51:17.64ID:T/H641Ua0
はあ?
0327実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/15(土) 06:40:35.09ID:8CMTxyxG0
芝で高3最後の時点で中の中くらいの成績で星薬大あたりって受かる?
現役で。
0329実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/15(土) 07:16:33.52ID:jgrCbPwh0
>>328
温泉の看板は外して芝スーパー銭湯になるらしいぞ。
場末にある学校の方がその看板はお似合い。
0330実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/15(土) 11:05:45.96ID:C7Uzvi9r0
OBで固めてしまうのがいいかもね。
同窓会もそれを望んでいるようだしね。
0331実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/15(土) 15:38:30.77ID:d2T/n8W50
私立は校長のキャラクターで売る時代なのにHPの理事長の挨拶って、どうよ?

正道さんの英語の授業を受けていた古いOBより
0332実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/15(土) 15:44:23.79ID:d2T/n8W50
あとHPの表示、少しおかしいよ。
早く直して。受験生が見てるよ。校長の日本語も。OBとして恥ずかしい。
0333実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/16(日) 11:08:49.28ID:boPUUHzH0
OBがなぁ〜。イマイチなんだよね。
ここの学校。
だから、ここ卒の著名人が少ない。
暁星に比べると格段に少ない。
また、戦前は日比谷などへ転出した著名人もいる。
やはり、東大の数が少ないとそうなる。
0334実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/16(日) 11:21:37.04ID:boPUUHzH0
折角、武蔵を抜けるか?
と思ったのにまた、振り出しに戻った。
1日、4日も東大進学実績がのびないと入口偏差値のびないよ。
そう言う日程。
OBとか卒業してんだから、現役の足引っ張るなよ。
もう進学に関しては、発言権ないんだから。
迷惑でしかない。
そんなに温泉したいなら、自由学園という名門の温泉があるぞ。
ほぼ全入だが、大学実績はあまり良くないが色々。
金持ちの子で変わった子が多い。
0335実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/16(日) 11:59:21.15ID:C28F4w3g0
暁星って誰いたっけ。
香川照之と北大路欣也と若手俳優がいたっけな。
0336実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/16(日) 12:29:04.04ID:ZiwUpFcW0
暁星は特殊でしょ。小学校からあって歌舞伎など芸能人の子弟が多い。ミニ慶応みたいな感じ。芝と比較してもしょうがない。
芝生は研究、教育関係が多いから将来、ノーベル賞期待でしょ。小学校
0337実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/16(日) 12:38:30.98ID:FUYNFhq30
ざっと読んでみたけど、なんか変なのがいるな。
進学実績を上げることはとても良いことだけど、
それぞれの生徒が行きたい大学・学部を目指すことが前提。
変に東大進学を煽るのは良くない。
それは芝らしくない。
著名人云々よりも社会に貢献できる人間を育てればよいのでは。
それには人間形成が一番大切。
多感な思春期を過ごすための豊かな環境や教育が芝にはある。
それが芝の使命だし、変えてほしくはないね。
そして進学実績を上げることよりももっと大切だね。
0338実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/16(日) 14:53:57.75ID:YPoGiWpA0
開成とか駒東狙ってたけど落ちて
芝に進学させるしか無かった保護者とかじゃね
あるいは中の東大実績出したい派の教師とか
0339実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/16(日) 15:31:10.77ID:C28F4w3g0
芝はアナウンサーがあまりに少ないのが寂しいな。
松本秀夫だけか。
0340実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/16(日) 17:12:23.55ID:1/Lq0MVF0
Newsweek JAPANの編集長だった
竹田ナントカさん OBだよね
学校に講演にもきてたはず
惜しい人を亡くしたな
0341実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/16(日) 18:36:17.66ID:pczw4ObH0
そりゃ開成と芝では相当雰囲気が違うだろうね。
芝の雰囲気に似てそうなのは麻布とか武蔵とか暁星かな。
開成の併願なら巣鴨の方が合ってるんじゃないの?
両方とも何だか下町の受験一辺倒の厳しい学校の様だしね。
進学一辺倒の親であればきっとニーズが一致するんじゃないかな。
それこそ徹底的にシゴいてくれると思うよ。
0342実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/16(日) 19:21:51.41ID:J9FGOVZr0
開成の併願で巣鴨なんて落ちすぎ
0344実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/16(日) 22:28:00.63ID:V/E2Pu3Q0
実際上位者ってどんなスケジュールかね

1日 開成麻布駒東
2日 聖光海城
3日 慶應浅野都立一貫校
4日 芝

って感じが妥当か
0345実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/17(月) 00:53:40.59ID:U+UiUfEk0
海城も巣鴨とよく似ているね。
0346実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/17(月) 06:36:26.66ID:Rr+Iavsq0
>>344
海城は3日、筑附筑駒併願者や早稲田併願者もいる。
0347実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/17(月) 06:46:44.95ID:CkfJA6F/0
>>337
今時の子はアレルギーを持ってるから
食い物にも気をつけるし、体力ない子が多いから体育も程々に、
大学も本人の希望通りにさせないと後で
逆恨みされる
0349実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/17(月) 07:07:37.33ID:xIVXZ55W0
開成レベルの2日の併願は偏差値表だけでみれば、神奈川は聖光栄光、東京は渋渋、千葉は渋幕
(渋幕は1月に合格もらうだろうから2日は受けないと思うけど)
3日は筑駒早稲田筑付海城

芝を受ける層の2日の併願は攻玉社桐朋本郷
3日は神奈川は浅野、千葉は東邦、東京は慶応明大明治他都立とか?
0351実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/17(月) 07:22:51.60ID:pp3F1vLv0
うちは3日浅野、4日芝で出していた。

1日に受かったので、実際は受験に行かなかったが。このパターンはかなり多いと思ったよ。
0353実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/17(月) 13:02:13.56ID:Kf1CDD+b0
>>331
正道さんの英語Rを受講したとなると、新しいところでも83・84・85・86・88回生の方になりますね
そんなワシも古いOB
自営業の士業なので仕事中にネットやってるよw
0354実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/17(月) 18:11:32.60ID:Rr+Iavsq0
>>348
偏差値は大差だが両方とも医学部志向。
0355実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/17(月) 18:43:49.64ID:duO/QJUW0
>>341
麻布や武蔵位、実績出してから似ているとか言ってくれ。
麻布や武蔵は、迷惑だと言っているよ。
もしくは、例のし馬鹿かぁ〜?
と鼻で笑われている。
0356実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/17(月) 18:46:10.38ID:duO/QJUW0
>>351
結局、1日以降の私立中学は、神奈川県除き、滑り止めなんだよな。
偏差値も67とかあっても、実入学者偏差値は、62位しかない。
0357実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/17(月) 20:04:39.37ID:UiVcQWCA0
昔のスレ見ると面白いぞ。
「英語の再試なんてザラ」「英語が中3レベルで止まってるやつは多い」「都立もビックリのぬるま湯」
「現役でマーチは勝ち組」「東大2人合格!」

こんなワードがずらり
0358実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/17(月) 21:32:55.21ID:g8VTHFE30
>>357
だわな。
だって、昔から同じ塾で学んだ仲間5人位いて、内、4人開成合格。
残り1人の優秀な奴が落ちて、何処受かったのと聞き、芝中と答えると憐れみをこめてシバカ〜ぁ!?。
と言っていた。(内心俺よりこいつできるし、芝中は、悪い学校ではないが)と言う思いで。
そして、4人は、東大京大へ。芝中の彼はニッコマへ。
それから、音信不通状態だった。
昔はそんな学校だった。
それでも人間教育、社会に貢献?
と思うけどね。
昨年までの進学実績向上は、正しいあり方だよ。
流石に開成までになるのは、如何なものか?と思うが、東大50人や最低30人いても悪い訳では無い。
否定する方がおかしいと感じるぞ。
0359実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/17(月) 23:41:47.26ID:pp3F1vLv0
>>352
遅レスごめん。
滑り止めで世田谷学園。

どこも受からないことだけは避けたかった。2日の朝イチで1日校の合否は分かってないので、受けに行った。

夜にネットで見たら受かっていたが、感慨はなかった。まぁそうだろうな、位で受験終了。
0360実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/18(火) 00:13:48.26ID:V2pjL34w0
海城は巣鴨より更にワンランク下のイメージだが
まあどっちもどっちだけどな
0361実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/18(火) 00:25:22.25ID:6/3wvnqw0
上と下の差がすごかったのは覚えてる。
優秀層は東工大や早慶、医学部に普通に受かってたよ。
中〜上位層が明治や理科大
中〜下位層が地理的に近い明学や國學院日大法経済商理系
←(今じゃ考えられないかもしれないがこの層はかなり多かった。)
最底辺は大東亜とか東洋理系


「芝の英語じゃ難関大受からない」とはよく言われてたけど数学に関しては授業にしっかりついていければ相当な学力になるんじゃないか?とは思ってた。
0362実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/18(火) 20:05:36.61ID:MB0Avtnr0
しかし、何があったの?と思う進学実績だよな。
2016年組は優秀。
0363実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/19(水) 08:14:52.71ID:Q2/ANaph0
>>357
さすがに英語の再試がザラは言い杉かと。進度が遅かった分問題は簡単だったから。
逆に言えば定期試験の高得点が受験では何の価値も無いとも言える。

数学科に沼野とかいうオッサンがいたんだが、高3で英検2級取れればいい方とか発言してた。この発言から芝の英語科を察してくれ。
つまり、高3でも準2クラスの奴が大勢いたってこと。

ちなみに授業に見切りつけて予備校1本のやつはだいたい早慶受かってたよ。
0364実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/19(水) 15:27:49.13ID:u6O0yKXM0
>>314
>何で国立クラスと国立、私立クラスがあるんだ?

現状、理系クラスの9割以上は国立志望だから。
私立のみ志望は医歯薬志望のうちのごく一部。

>>128
>同窓会的にはOB子息がゲタ履かせても落ちまくってるんで、

OB子息の加点ってあるの?
0365実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/19(水) 20:17:02.79ID:1IQD8HIe0
教員の平均年齢を10歳以上若返らせた、と今の校長が言ってたとか。

ヤル気はあるんじゃね。

リケムはスーパー温泉目指す気満々だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況