私立学校である以上、中堅より下の生徒は上位生のための養分だというのは逃れられようのない事実だけど、桐蔭や清風みたいな大規模校じゃないんだから面倒見の点では扱いに差はないでしょ。桐蔭や清風は完全に学内に2つの学校があるくらいの格差だけど。あと年1回(2回?)の上下の入れ替えがあるんだよね。そういう意味でも学力別クラス編成の範囲だと思うわ。最終的に高3の時点で進路指導に差が出てくるのはさすがにしょうがないでしょ。推薦って言ったって早慶の推薦もあれば関関同立のものだってあるわけで、一般論でいえば早慶の推薦に合格できるのは明星でも最上位じゃないと学力的にはムリなはず。関学なら本人の動機や推薦要件によれば英数でも十分可能性あるでしょ。