>>415
実際、卒業してみると関連病院や系列の多さのメリットはさほど感じないけどね。

府立医大は、なかなか良い大学だったと思う。
かなり自由な大学だったし。
二浪以上や再受験もそこそこいた。

臨床で良い先生が多いのは感じるけど、意外と基礎の先生も充実してる。

大学のランクが下がってくると、臨床はそこそこでも基礎系は悲惨な事が多い。
そもそも研究者を目指すのなら、京大阪大どころか医学部じゃなくても良いくらい。
医師免取っても、患者を診れなくない医者になるのは非常に勇気がいる。