時代が変わればやり方も変わる、大学受験へのアプローチも昔とは随分違う

高校野球で昔の池田は強かったからって、当時のやり方で今やっても成立しない
県内から優秀な選手を1校に集めたら全国で戦えると思ったら大間違い
中学で軟式やってることが既にロス、トップのアプローチはより効率的

大学受験へのアプローチもシステム化されて都会ではそれが当たり前
従来のやり方で高校の話をしても改善は難しい(学区撤廃で上がる学力なんて多勢に影響ない
徳島の生徒の成績が落ちたんではなくて、効率的なアプローチが取れてないだけ

都会に生まれたら、周りと同じようにやれば上位大学に受かるような子が
徳島だと必死にやって中堅国立がせいぜいみたいな不平等がある

それでも、市内は中学受験も選択肢とてあるし、学校も塾も高度の先取りに対応してる場所もあるけど
郡部ではそれすらなくて、高校から頑張れってそれは無理があるよ

国もシステム化されすぎた現在の受験制度では、本当の優秀生が埋もれると
現高1から受験制度の見直しが行われるけど、どの道システム化されるわけだから同じ
都会は小学校や幼稚園から準備が始まるが、
せめて中学から準備することを当たり前にしないと先は暗い