親世代の渋渋って渋谷女子校といって底辺校だった。
スケバンっぽいのが渋谷を場違いなかんじで闊歩してた。

神奈川の洗足もそう。

そのイメージが抜け切れなくて、いまは進学校になってはいるが
底辺校時代のイメージがつよく、どうしても子供には行かせたくない親もいる。


でも洗足や頌栄の大学進学実績を上げているのは帰国子女だという事実