X



トップページお受験
113コメント113KB

「進学者数」まで公表している進学校 [無断転載禁止]©2ch.net

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/02/17(水) 03:23:24.09ID:vsBD5Oz00
<進学者数を学部内訳まで公表>

・筑駒 http://www.komaba-s.tsukuba.ac.jp/home/about/after_graduation
・開成 http://kaiseigakuen.jp/career/result-univ/
・学附 http://www.gakugei-hs.setagaya.tokyo.jp/01gaiyo/01shingaku.html
・武蔵 http://www.musashi.ed.jp/shinro/data.html

<進学者数を大学ごとに公表>
・栄光 http://ekh.jp/admissions/course.html
・早稲田 http://www.waseda-h.ed.jp/Top/Data/result_2015.pdf
・豊島岡女http://www.toshimagaoka.ed.jp/school_guidance/course/index2015-2.html#01
・浦和 http://www.urawa-h.spec.ed.jp/?page_id=241
・北野 http://www.osaka-c.ed.jp/kitano/shinro.html

<進学者数は非公表> 
・灘
・桜蔭
・駒場東邦
・海城
・聖光学院
・東大寺
・東海
・洛南
・久留米大付設
0054実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/10/17(月) 09:31:29.39ID:DTrHB7670
これ問題となるの関東だけだな。
灘や東大寺など関西だと難関国公立の合格者数≒進学者数だし。
0055実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/10/17(月) 10:36:41.66ID:JyclRtmr0
というか、早慶みたいな低レベルな大学ほとんど進学しない学校なら
国公立合格者数=進学者数
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況