渋谷教育学園渋谷の所在地は、1990年代に「ギャルの聖地」と言われた東京・渋谷の街。
センター街では茶髪、ミニスカ、ルーズソックス姿で肌をこんがり焼いた女子高生があふれ返っていた。

 今、その地を歩くのは、黒髪で清楚な印象を受ける現代の女子高生たちです。

2011年にメインの通りが「バスケットボールストリート」に改称されたセンター街には、
庄屋、BOOK OFF、牛角、松屋、IKEA、ツルハドラッグ、ダイソー、TSUTAYAなど郊外にもあるチェーン店が多く立ち並び、
30年前、あれほどたくさんの若者が集まっていた場所には、今どきな黒髪の大人しそうな少女たちが歩いていた。
そして「ギャルの聖地」と呼ばれ、ギャルで溢れ返っていた「SHIBUYA 109」には、仲の良さそうな母娘が連れ立って買い物に来ている空間となっていた。

かつての“平成ギャル”の面影は今の渋谷ではほとんど見なくなりました。