灘→理3と進学したけど、小学校の進学塾の入塾も灘の受験も親には勧められなかったし、むしろ親を説得して入らせてもらった形だった。
親のエゴとか言う人いるが優秀な人は小学校高学年〜中学生くらいで平均的な成人の思考力くらいはあるし、純粋な知的好奇心から、または将来を見据えて自主的に進学校を受験する小学生なんて周りにも沢山いた。