X



トップページお受験
269コメント181KB

☆☆☆☆県立千葉中学校専用スレ☆☆☆☆ Part4 [無断転載禁止]©2ch.net

0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/01/02(土) 11:49:33.65ID:j8ssAqXu0
2016年 中学入試 SAPIX 男子 偏差値
http://resemom.jp/feature/sapix2016_men/
70 筑波大駒場
66 開成
63 聖光学院@A 渋谷幕張A
62 渋谷幕張@
61 筑波大附属 駒場東邦 栄光学園 渋谷渋谷B
60 麻布 早稲田A
59 海城A
58 渋谷渋谷A ★県立千葉
57 海城@ 早稲田@ 慶應普通部 慶應湘南藤沢
56 函館ラ・サール@ 都立小石川 芝A 慶應中等部 浅野
55 武蔵 攻玉社A 県立東葛飾 愛光(東京)
54 渋谷渋谷@ 早稲田実業 明大明治A サレジオ学院B
53 早大学院 明大明治@ 本郷A
52 都立武蔵 城北B 本郷B 市川@
51 学芸大世田谷 芝@ 世田谷学園A サレジオ学院A
50 学芸大小金井 鎌倉学園@ 逗子開成AB 昭和秀英A

<過去スレ>
☆☆☆☆県立千葉中学校専用スレ☆☆☆☆ Part3
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1343314498/
☆☆☆☆県立千葉中学校専用スレ☆☆☆☆ Part2
http://engawa.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1283967462/
【2008年開校】県立千葉中学校専用スレ【Part1】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1199073860/
0002実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/01/02(土) 11:50:44.44ID:j8ssAqXu0
2015年 東大+京大+一橋+東工+国公立医

順.都−種校−−−−−|--人|-東|京|一|東|国|-合|割.-|外|-総|割.-|
位.県−別名−−−−−|--数|-大|大|橋|工|医|-計|合.-|医|-計|合.-|
=====================================
01.千葉私渋谷教育幕張|-343|-56|12|18|13|37|143|41.6|--|143|41.6|
02.千葉県千葉−−−−|-320|-23|-8|13|25|29|-98|30.6|-5|103|32.1|
03.千葉県船橋−−−−|-321|-13|-4|-9|-9|11|-46|14.3|-1|-47|14.6|
04.千葉私東邦大東邦−|-358|--6|-2|-5|15|14|-42|11.7|--|-42|11.7|
05.千葉私市川−−−−|-443|-13|-1|10|16|-9|-49|11.0|--|-49|11.0|
06.千葉県東葛飾−−−|-363|--7|-4|-4|-6|-2|-22|-6.3|--|-22|-6.3|
07.千葉私昭和学院秀英|-364|--3|-2|--|-3|-8|-16|-4.3|--|-16|-4.3|
08.千葉県千葉東−−−|-360|--1|-2|-4|-3|-5|-15|-4.1|-1|-16|-4.4|
09.千葉私芝浦工大柏−|-288|--3|-1|-1|-1|-1|--7|-2.4|--|--7|-2.4|
10.千葉私暁星国際−−|--89|--1|--|--|--|--|--1|-1.1|--|--1|-1.1|
11.千葉市稲毛−−−−|-318|--1|--|-1|-1|--|--3|-0.9|--|--3|-0.9|
12.千葉県佐倉−−−−|-324|--1|--|--|-1|-1|--3|-0.9|--|--3|-0.9|
13.千葉県佐原−−−−|-334|--1|--|-1|-1|--|--3|-0.8|--|--3|-0.8|
14.千葉県長生−−−−|-350|--1|--|--|-2|--|--3|-0.8|--|--3|-0.8|
15.千葉私麗澤−−−−|-249|---|--|--|--|-2|--2|-0.8|--|--2|-0.8|
16.千葉市千葉−−−−|-320|---|--|-1|--|-1|--2|-0.6|--|--2|-0.6|
17.千葉市銚子−−−−|-323|---|--|-1|--|-1|--2|-0.6|--|--2|-0.6|
18.千葉私成田−−−−|-324|---|--|--|-2|--|--2|-0.6|--|--2|-0.6|
19.千葉県柏−−−−−|-326|---|--|-1|-1|--|--2|-0.6|--|--2|-0.6|
19.千葉県木更津−−−|-326|---|--|--|-1|-1|--2|-0.6|--|--2|-0.6|
0003実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2016/01/02(土) 23:03:31.62ID:Ren5HcY10
千葉中は民業圧迫だから廃校にしろと主張するアンチに対する説明を書いておく。

@県千葉中80人募集したからといって渋幕も市川も定員割れもしないし
 受験生が減って困ってもいない。私学の経営に何のインパクトもない。

A一方、県千葉の大学合格実績は、2015年に大幅に躍進した。
 まだ2期生までしか卒業してないから評価はもう少し様子を見たいが

B同時に2015年は渋幕も市川も最高水準の大学合格実績だった。
 上位層をかすめ取って生徒の質を奪った様子はない。
 千葉県内に有力な進学校が複数あることで、上位層の東京流出が
 防がれたとしたら、千葉の中高の努力の成果として喜ばしい。

C低廉な学費は庶民の味方、受験準備は高収入世帯に有利。
 千葉中もそうかもしれないが、千葉高も東大も昔からそうだった。
 庶民にもチャンスはある。しかし、金のある人たちより努力が必要。
 昔も今も、どの段階の受験でも変わらない。

D私立中受験が大学受験に有利で、親の経済格差が子供の教育格差に受け継がれる傾向が問題視されてきた。
 公立中高一貫は、私立中受験ほどには親の経済力に依存しない。
 渋幕や市川に通う金がある人たちだけが中高一貫教育から難関大学ということでは拙いので
 千葉県でも公立中高一貫校は増やしていくべきだと思う。

E皆、自分の子供にちょうど良い学校を求めている。募集定員が80とか160では
 少数の人たちしか満たされない。施策を加速するうえでネックとなっているのが校舎新設だ。
 既存校舎を使って、例えば幕張総合に定員240くらいの中学を併設して高校定員を240減らせばいい。
 高校受験ニーズは、複数の既存高校で1クラスずつ増やせば対応できる。
 貴重な税金なので投資効率を考えて、県民の期待に応えて欲しい。 
 
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況