>>366
俺も、久留米附設は共学化で上手くやってるらしいし、
元来、母体の東邦大学は昔は女子医専だったらしいし
共学化した方が良いと思うがな。

一時的に東大合格者数は下がっても長い目で見れば共学化した方が良いような
気がする。

海城は都立が復活してピンチの時、急きょ質が低下した高入を停止し高校入試をやめたが
これは英断だったと思う。駒東も大局的というか大きなことを考えるべき時期に来てるような気がする。

何となく、共学だったら女の先生といざこざみたいなことも無い可能性があったかも。
良く知らんが。週刊紙情報によると、男の先生に進学実績について批判されたみたいな
記事があったが。

しかし、それとも理系主体なら男子校のままの方がいいのかな?