X



トップページお受験
1002コメント489KB

【基町高校】広島市立高校【舟入高校】part3 [無断転載禁止]©2ch.net

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001
垢版 |
2015/12/31(木) 20:53:49.24ID:U5Ondm+G0
広島市立高校についての受験相談スレです。
何でもお気軽に質問してください。
東大や京大、医学部を目指す中学生大歓迎です。
広島市立広島中等教育学校の話題もどうぞ。

<過去スレ>
【基町高校】広島市立高校【舟入高校】part2
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1394186848/
【基町高校】広島市立高校【舟入高校】
http://maguro.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1310639348/
0900実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/17(金) 23:18:14.12ID:dTJlcEOc0
>>899
国泰寺も含めて3校の志願者数は例年並み
これだけ基町と舟入の倍率差があると合格ラインは同程度か基町が下になるかも?
0904実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/18(土) 05:41:38.74ID:yYU0eVL10
私立一貫校から公立高校に行く人、アホな奴と思いつつも
それだけの内申点を取れてるんだから、エライわー
公立中で10の生徒が6か7になんだからさ。
城北中→城北高と、城北中→国泰寺高はどっちがいいと思いますか?
(うちは別の中学校です。城北中しか受からんかったら、公立中に行くつもりでした。)
0906実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/19(日) 07:25:10.48ID:JONTqP8B0
もんげー
0907実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/19(日) 07:26:00.04ID:JONTqP8B0
コ○さんずら
0909実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/19(日) 12:11:43.90ID:ccq1SZzG0
どっちにいっても低レベルで悲惨な未来しか待っていない
一か八かで基町舟入受けるべき
0910実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/19(日) 16:02:21.10ID:FXxzJcdl0
広陵行って、将来の1億円プレーヤー捕まえる方が、金持ちになる可能性高いかもね。
広大も難しいぐらいなら。
0911実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/19(日) 19:00:36.91ID:SM2tiWoM0
倍率見る限り当日とんだヘマしない限り基町行けそうな気がするけどな。内申も取れてるし。
ここまで来たら勉強にはあれこれ言わずに、本番で力出せるようにメンタルケアして欲しいな。
多分ここもまだ見てて、ほっといてくれとか思ってしまうかもしれませんが・・・
0913実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/20(月) 09:45:20.04ID:+yDG9P+D0
修道中退さん、ガンバレ〜〜!!
0914実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/23(木) 20:24:45.67ID:rdlSgz6cO
倍率確定上げます(*^o^)/\(^-^*)
0915実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/02/23(木) 22:20:31.93ID:0Aj1CvHD0
選抜Uの倍率(確定版)
基町高校 普通 1.15倍 (2016年は1.27倍 2015年は1.16倍 2014年は1.10倍 2013年は1.25倍 2012年は1.24倍)
基町高校 創表 1.60倍 (2016年は1.15倍 2015年は0.95倍 2014年は1.90倍 2013年は1.40倍 2012年は0.70倍)
舟入高校 普通 1.42倍 (2016年は1.33倍 2015年は1.24倍 2014年は1.41倍 2013年は1.30倍 2012年は1.37倍)
舟入高校 国際 1.85倍 (2016年は1.10倍 2015年は1.55倍 2014年は1.90倍 2013年は1.10倍 2012年は1.80倍)
0916実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/03(金) 23:37:50.87ID:BHOIsISO0
舟入以外の県内主要公立進学校の倍率はそこまで高くないね
高望みせずに近場の中堅校に収まってる感じ
中受で高望みする層がごっとり取られてるのかも(特に男子)
0917実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/04(土) 00:09:42.02ID:CXoUTboS0
違うよ。
定員が多いからボリュームとしてはかなりのもの。
舟入だけが人気が高いだけ。
今は中受層は劣化してるよ。
左翼が衰退して公立の教員も健全化してるから、公立を避ける理由がなくなった。
0919実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/04(土) 00:14:33.55ID:3tCa8hF80
>>916
公立中の改革が必要だな。
公立一貫校の県広ですら高校入学者より中学入学者のほうが圧倒的に優秀である状況は
大変深刻なもの。
いまや首都圏(23区、横浜北部・川崎を除く)と比べても、
広島における公立中回避志向は異常なものだよ。
0921実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/04(土) 22:28:10.49ID:XL7d6ALd0
>>919
東広島の成績上位層は県広に進学しない
基町と舟入まで出てくる
だから県広の高校入学者はぱっとしない
0922実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/04(土) 23:15:46.14ID:UlN9WdB70
>>921
中高一貫の学校に高校から入るよりは、横一線スタートの基町・舟入が良いというのは当然の考え方だよな。
0923実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/05(日) 06:59:49.97ID:VQ3kQoDJ0
>>921
これは極端すぎる表現

× 東広島の成績上位層は県広に進学しない
〇 東広島の成績上位層で県広への進学を選ばない(選べない)人もいる

これは選抜2に相当する入試がないこともある

県広おちたら基町・舟入・国泰寺が一般的な流れで、
通学時間が惜しい人は、近大東広島や賀茂に流れる
0924実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/05(日) 07:08:08.36ID:VQ3kQoDJ0
もっと言っておくと、東広島の公立中学成績上位層の生徒は
進路面談で本人の強い他校希望がない場合、
間違いなく「県広を受けてみては?」と学校から打診される
打診された生徒は大抵入れる
0925実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/05(日) 09:45:06.32ID:pNvt1llm0
県広工作員を呼び寄せてしまったな
県広落ちて基町・舟入は可能性低いから反対される
県広落ちが受験させられるのは国泰寺・皆実・井口か地元の賀茂
県広は選抜2にあたる学力試験を選抜1でやってる
0926実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/05(日) 09:59:50.22ID:muqMCUKn0
>>925
>県広工作員を呼び寄せてしまったな
あなた、一言おおいよ
そんなに県総合スレと同じ流れにしたいの?

あと、明らかに東広島在住じゃないね
想像で語らないで
0927実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/05(日) 10:24:04.98ID:pNvt1llm0
東広島在住じゃないけど
受験事情は知ってるよ
あなたは東広島在住の県広関係者なの?市立スレに何しにきてるんですか
0928実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/05(日) 10:37:48.40ID:ryDADMWI0
>>927
>あなたは東広島在住の県広関係者なの?市立スレに何しにきてるんですか

一度言われたら普通余計な一言言わなくなるもんですけどね
やっぱ、県総合スレと同じ流れにしたいんだ

近い将来高校受験予定の子供を持つ親ですよ
市立高校も通える範囲なんだから、スレ来ててもおかしくないでしょ

もう、余計な一言いわないで
0929実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/05(日) 10:41:43.84ID:pNvt1llm0
まだ受験していなくて
しかも保護者という受験を知らない立場で
わかってる人を否定するのはおかしいですよ
私には県広の関係者に見えます
0930実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/05(日) 10:44:41.81ID:vJsps0fv0
>>929
もう〜、そう来ると思ったよ
後だしいわれるかもしれないけど、貴方は私が子供一人だとお思い?
あと、親類がいないともお思い?

もう、やめにしてください
0931実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/05(日) 11:01:14.08ID:pNvt1llm0
後だしでなんとでも言えるね
すでに子供が受験しているとすればこの流れなら自分に説得力をもたせるために先に書いているでしょ
親類がいるから何?親類の言うことなんて近所のおばさんの噂話と同じ
0933実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/05(日) 11:35:54.09ID:kTqTYS0p0
負け犬の遠吠えを久々にみたw
0934実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/05(日) 13:59:00.66ID:2wN9ERaa0
>>917
確かに私達(親)世代に比べると
中受の男子は劣化していますね。
附属学院修道に行った子達以外は
「あの子が?!」って感じの子が大半だった。
逆に「この子が中受してないの?!」って子も多かった。

イメージ、上位層の半分が上位3校。
それ以外の城北その他は上位3校の滑り止めではなく
中の下の子の第一志望って感じになってて
時代が変わったな〜〜と思ったよ。
0935実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/05(日) 14:06:37.53ID:2wN9ERaa0
>>918
上記の事から公立中学は
中受しなかった上位層が基町舟入県広に行き
そのすぐ下の層が中受して少なくて
またその下の層が多い。って印象だった。
0936実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 03:58:57.08ID:mVDgJiOH0
こんな時間に寝てない、いや緊張で寝れないのか…とかやばすぎるけど質問します。
修道中退です。最終的に合格判定テストは全て40点は超えています。内訳は英語43点数学43理科40社会44国語44の合計214点なのですが…
もうダメですよね笑笑
0937実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 04:02:45.97ID:/XIzgabo0
受かるよ
試験中は余計なこと考えずに目の前の問題に集中しろ
学力枠があるから当日に1点でも多く得点することが重要
0939実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 09:11:14.89ID:4cNyKaUU0
>>936
大丈夫!
頭、一つ抜けてるんだから(*^_^*)
くれぐれも、取りこぼしのない様にネ!
保護者だけど、待ってるヨ〜〜٩(^‿^)۶
0940実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 16:15:23.76ID:mVDgJiOH0
受けて見た感想…
国語が250字の小論がありかなり難易度が上昇
自分は小論が最後まで書けなかったのでかなり不安
社会はほぼ記述 だが自分でも満点に近づけたと思う
数学は普通かな 一問落としたけどそれ以外得点できたら大丈夫 得点できたらだけど…
個人的に不安なのが小論の配点5点とかならまだいいが8〜7てんだと厳しい 10点とかだと本当に死ぬ
0941実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 16:30:20.42ID:uaevenAI0
>>940
大問4の配点は9点 大問2がやさしくなっていた
国社で時間が足りなかった受検生が結構な数いるはず
そこでの失点を考えると国社数で85%程度あれば明日で勝負になる
80%を切っているようだと理英の難易度が上がらない限り挽回が難しい
0942実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 16:41:42.90ID:mVDgJiOH0
>>941
国語は記述以外は結構解けたと思います。
数学は良くて45点以上悪くて40点かな最高で48
社会は満点の可能性ありです。
0944実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 21:44:23.91ID:mVDgJiOH0
>>943不明ですが80ぐらいかそれを下回るかです
0947実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/07(火) 22:09:21.32ID:uaevenAI0
>>942
基町の受検生レベルで考えると
国語…各設問はそんなに難しくはないが文章量が多いため正確に解答できているかどうか
 時間が足りずに大問4ができていない受検生もいるだろうからボーダーは70%程度か?
社会…記述が多いが各設問は難しくない
 ボーダーは85%程度か?
数学…簡単 ミスなく解答できたかどうか 
 ボーダーは90%近くか?

明日
理科…8割以上が極端に少ない昨年並みの問題なら理科での逆転もある
英語…自由英作文の難易度が上がらなければ満点勝負になる

その感じだとおそらく理科の実験観察からの考察が勝負の分かれ目
0950実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/28(火) 01:41:05.46ID:VgkwTLUx0
           _,,,,. .,,_
       ,.-''"´    `゙''-、
      ,:"          ::ヽ
   _/         -    :::::|
  "゙⌒ヽ,,_   ,/⌒"  :::::」.、
   ゙, _ `'  '"  _    '"r-,l
   .ノ-・、.〉 ,  /-・ヽ.   ")ノ|
    |  ̄./     ̄      ´.ノ
    ',. ,'  ,ヽ       . l
    ',__,ニ ニ、,,_       ノー'lァ-、
 'ー、,.ィベ.ヾ二ノ ``' 、_.,ィ´ /   ,,)ー-''"
    `'.ヽ ==   ,、r.''´ / ,、r'" |
     /.l マ,if;フ'"   / ,、r'"  /
   / l ヽヾ'"_,,、r,"r'"  //
 ./   l   ̄     ,、r''" /
      `'ー――‐'''"´  /
LGBTの学生は優良人材の宝庫 外資系は採用に積極的
https://dot.asahi.com/aera/2012092800036.html
0952実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/31(金) 17:13:14.06ID:+6HLRl+J0
解説者の順位予想ですが、我がオリックスは5位・6位の予想がほとんど。
だが、ほとんどの解説者が台風の目となる存在だと見ています。

期待しましょう!
0953実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/31(金) 19:55:25.66ID:dbhFyoSB0
↑のは、7時間後に投稿しておけば許容できるのに

つか今やってるやつ、失点しすぎだろ
0959実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/07(日) 01:42:11.98ID:kWoCZS9F0
基町や舟入に合格出来るお子さんたちが
中学受験をせず、公立中を選択した理由は何?
ご本人や保護者の方の意見が聞きたい。
0960実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/07(日) 23:10:38.57ID:vIIfzAUu0
地元が好きだったから、そのまま公立中に進みました。
また、サッカーに夢中になっていたので、中学受験自体しませんでした。
0961実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/08(月) 00:11:19.79ID:1NxOvmJr0
担任に受験の提案されてはいたけれども、経済的な理由で断念したと後に聞いた…
ぬるま湯公立中から舟入基町への進学は母集団の変化が大きくて苦労することもあるよ
0962実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/08(月) 07:01:31.40ID:5ek8Uytz0
親が国立大学出身者は、高校も大学も国公立を選択するケースは多いと思います。
親が私立の場合は同じく私立を選択しがちかなと思います。
漠然としたイメージですが。

小学生時代に、学院に行って東大を目指す頭がないなら、基町か舟入に行って国立大学に行くという感じのひとが多いのでは?
0963実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/05/09(火) 17:17:17.47ID:h2HEB+mn0
>>959
近所に公立中学校があったので。
遠くに行くのはめんどくさいなーと思っていたのもあります。
0965実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/06/24(土) 16:48:26.26ID:yWHOKX/o0
今村復興大臣「原爆が落ちたのが広島でよかった。東京なら甚大な被害だった」
0967実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/07/03(月) 17:00:58.91ID:gl+Vwetq0
7月9日(日) 8時〜12時
広島市東区の若草集会所5号室で
現役予備校講師による質問対応ありの
自習室を開放します。

数学、物理、化学、地学、簿記

30分毎に500円です。

興味のある方は
Twitterフォロー
→ ワンコイン質問自習室@oq_chan
0968実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/15(火) 03:01:59.27ID:vNoi8qs/0
【The Times Higher Education World University Rankings 2015-2016】

※Times Higher Education World University Rankingsは
イギリスの高等教育専門週刊誌『タイムズ・ハイアー・エデュケーション』が
2004年から毎年秋に公表している世界の大学ランキングで、
2010年からは「トムソン・ロイター社」と共同でランキングを作っています。
学生情報機関IDPの調査で、世界で一番広く用いられている大学ランキングに選ばれました。
                   ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
http://www.tmd.ac.jp/kouhou/ranking/THE/index.html ※東京医科歯科大ホームページ


https://www.timeshighereducation.com/world-university-rankings/2016/world-ranking#!/page/0/length/-1

1位(43位) 東京

2位(88位) 京都

3位(201-250位) 東北、東京工業

5位(251-300位) 大阪

6位(301-350位) 名古屋

7位(401-500位) 北海道、九州、東京医科歯科、首都東京、筑波

12位(501-600位) 広島、金沢、○慶應義塾、大阪市立、東京農工

17位(601-800位): 千葉、愛媛、岐阜、○順天堂、○近畿、神戸、熊本、九州工業、
長崎、新潟、岡山、大阪府立、埼玉、信州、○昭和、○上智、○東海、徳島、東京海洋、
○東京理科、鳥取、豊橋技術科学、○早稲田、横浜市立、横浜国立
{備考} ○私立大学
0969実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/19(土) 01:04:56.96ID:DtayuIwV0
【トムソン・ロイターに基づく被引用論文数世界200位内の理系サブジェクトカテゴリ数順位('09-'13)】
( )はうち世界Top10にランクされた研究分野の数

155分野 東京大(6)
122分野 京都大(3)
80分野 東北大(2)
72分野 大阪大(1)
58分野 北海道大、九州大
47分野 名古屋大
44分野 東京工業大
25分野 筑波大
19分野 ○慶應義塾大
15分野 岡山大
13分野 神戸大
11分野 東京医科歯科大

8分野 ○東京女子医科大
7分野 千葉大、広島大、○早稲田大
6分野 首都大東京(1)
4分野 金沢大、高知大、長崎大、○関西大
3分野 帯広畜産大、新潟大、富山大、名古屋工業大、熊本大、○北里大、○日本大、○近畿大
2分野 長岡技術科学大、信州大、岐阜大、浜松医科大、豊橋技術科学大、奈良先端科学技術院大、鳥取大、鹿児島大、琉球大、
  京都府立医科大、大阪府立大、大阪市立大、○順天堂大、○東京理科大
1分野 弘前大、秋田大、山形大、埼玉大、お茶の水女子大、電気通信大、東京海洋大、東京農工大、政策研究院大、総合研究院大、
  北陸先端科学技術院大、静岡大、三重大、滋賀医科大、京都工芸繊維大、島根大、山口大、香川大、愛媛大、九州工業大、
  札幌医科大、福島県立医科大、横浜市立大、岐阜薬科大、名古屋市立大、京都府立大、和歌山県立医科大、北九州市立大、
  ○自治医科大、○埼玉医科大、○上智大、○昭和大、○帝京大、○東京歯科大、○日本歯科大、○日本獣医生命科学大、○麻布大、○鶴見大、○東海大、
  ○金沢医科大、○愛知学院大、○藤田保健衛生大、○鈴鹿医療科学大、○びわこ成蹊スポーツ大、○京都薬科大、○同志社大、○久留米大、○産業医科大、○第一薬科大
http://tanuki-no-suji.at.webry.info/201602/article_4.html
≪0分野の国立大・主な私大≫
岩手大、福島大、茨城大、宇都宮大、群馬大、◆横浜国立大、福井大、山梨大、和歌山大、徳島大、佐賀大、大分大、宮崎大、北見工業大、室蘭工業大、奈良女子大
○青山学院大、○学習院大、○芝浦工業大、○中央大、○法政大、○明治大、○立教大、○立命館大、○関西学院大、○東邦大、○東京慈恵会医科大、○日本医科大
0970実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/22(火) 01:31:16.54ID:PKZubeep0
日本の文部科学行政が研究大学とし、予算も重点配分しているのは、
「旧帝大格」の大学と定めている
北海道大、東北大、筑波大、東京大、名古屋大、京都大、大阪大、九州大、
の8大学+東京工業大(+一橋大)。

※筑波大学はもと帝国大学ではないが、文部科学行政では旧帝大格の大学と定めている(旧7帝大以外では筑波大のみ)。
一橋大と東京工業大は元は東京教育大と並列だが、東京教育大は北関東の茨城県に移転し旧帝大格になった。
旧帝大でも、名大や阪大の文系学部をはじめ、帝国大学由来では無い学部は多数ある。
尚、予備校が難関大学としている神戸大学、或いは広島大学などは地方国立大学である。


設置者別 大学教員の出身大学  H13中央教育審議会資料
●国立大学
出身大学 教員数(人) 占拠率(パーセント)
東京大学 6,164(15.1%)
京都大学 4,443(10.9%)
東北大学 2,586(6.3%)
大阪大学 2,391(5.9%)
九州大学 2,372(5.8%)
筑波大学 2,341(5.7%)
北海道大 2,019(5.0%)
(外国大) 1,683(4.1%)
名古屋大 1,676(4.1%)
広島大学 1,395(3.4%)
東京工大 1,216(3.0%)
神戸大学   646(1.6%)
早稲田大   604(1.5%)
東京芸大   579(1.4%)
東京都立   414(1.0%)
金沢大学   371(0.9%)
合計 40,729人
http://www.mext.go.jp/b_menu/shingi/chukyo/chukyo4/003/gijiroku/07011713/001/008.htm
0972実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/31(木) 23:24:15.47ID:sJn1fvsJ0
1992年 私大一般入試倍率 18歳人口 92年205万人→12年120万人

 大学    学部 受験者数 合格者数 実質倍率→2012年実質倍率
早稲田大  政経 19775  1483  13.3倍  5.7倍
早稲田大  法   18683  1744  10.7倍  5.0倍
早稲田大  商   24665  2017  12.2倍  8.1倍
早稲田大  一文 15283  1350  11.3倍  6.1倍
早稲田大  教育 21972  1554  14.1倍  5.6倍

 大学    学部 受験者数 合格数 92年実倍→12年実倍
中央学院  商    6702   296  22.6倍  1.6倍
和光大学  経済 10167   457  22.2倍  1.1倍
立正大学  法B   4302   200  21.5倍  1.8倍
大正大学  文    8268   473  17.5倍  2.9倍
桜美林大  経済 12537   727  17.2倍  3.1倍
聖学院大  政経  3984   250  15.9倍  1.1倍
横浜商科  商    8133   521  15.6倍  1.1倍
城西国際  経営  4241   278  15.3倍  1.0倍
東海大学  教養  4202   314  13.4倍  2.2倍
高千穂商科 商  11832   917  12.9倍  3.2倍
拓殖大学  商    9497   738  12.9倍  2.4倍
和光大学  人文  5180   418  12.4倍  1.5倍
中央学院  法    3900   317  12.3倍  1.1倍
日本文化  法    1713   154  11.1倍  1.3倍
拓殖大学  政経 11278  1079  10.5倍  1.6倍
江戸川大  社会  3872   375  10.3倍  1.1倍
敬愛大学  経済  5993   590  10.2倍  1.0倍

1992年入試結果(東京圏、関西圏の私大)
http://1st.geocities.jp/gakurekidata7/1992.html
※1992年の私大学力入試は、例外を除いて一般個別による単一入試だった
0973実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/31(木) 23:30:01.28ID:sJn1fvsJ0
早稲田大学 政治経済学部  一般入試推移
年度  一般募集 受験者  合格者  実質倍率
90年度 1060  19988  1845  10.8倍
91年度 1060  20002  1731  11.6倍
92年度  920  19775  1483  13.3倍
93年度  920  15330  1600   9.6倍
94年度  920  13621  1254  10.9倍
95年度  920  12938  1395   9.3倍
96年度  920  13035  1543   8.4倍
97年度  920  11668  1576   7.4倍
98年度  920  10529  1725   6.1倍
99年度  920  10660  1641   6.5倍
00年度  850  10615  1456   7.3倍
01年度  800   9637  1440   6.7倍
02年度  750   9925  1316   7.5倍
03年度  600   9831  1045   9.4倍
04年度  500   8520  1100   7.7倍
05年度  500   8558  1002   8.5倍
06年度  500   8624   990   8.7倍
07年度  450   8845   798  11.1倍
08年度  450   8123   939   8.7倍
09年度  450   8010   897   8.9倍
10年度  450   7583   900   8.4倍
11年度  450   6853  1036   6.6倍
12年度  450   6337  1104   5.7倍
13年度  450   6242   978   6.4倍
14年度  450   6004   832   7.2倍
15年度  450   5598   929   6.0倍
16年度  450   5773   958   6.0倍
・91-95年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1197.jpg
・96-00年 http://usamimi.info/~linux/d/up/up1198.jpg
・01-16年 http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_2.html
0974実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/08/31(木) 23:35:01.93ID:sJn1fvsJ0
早稲田大学 入試合格者の都道府県別割合(%) ※2013年まではセンター利用除く
                                 北海道           中国
年度   東京 神奈川 千葉 埼玉 茨栃群 関東計 東北  中部  関西  四国  九州
2001   27.2   13.7   7.9   8.0   5.9   62.6   4.6   13.9   7.0   6.1   5.8
2003   27.4   13.7   8.5   9.3   5.8   64.7   4.4   13.5   6.6   5.3   5.5
2004   28.2   14.3   8.5   8.4   7.0   66.4   4.6   12.7   6.0   5.3   5.2
2005   30.0   13.8   9.0   8.1   6.4   67.4   4.2   13.0   6.0   4.7   4.6
2006   31.3   14.7   8.9   9.4   5.6   70.0   3.4   12.5   5.6   4.4   4.2
2007   31.8   15.3   8.6   9.3   5.6   70.6   3.5   12.1   5.4   4.3   4.2
2008   30.9   16.0   8.8   8.8   6.0   70.5   3.3   11.8   5.6   4.5   4.4
2009   31.7   15.7   9.0   9.8   5.6   71.8   3.1   11.5   5.0   4.4   4.2
2010   35.0   16.7   8.6   8.8   5.2   74.2   2.9   11.4   4.4   3.7   3.3
2011   34.7   16.1   8.8.  10.2   5.6   75.5   3.2.    9.9   4.4   3.7   3.4
2012   36.2   17.7   9.8   9.4   4.7   77.8   2.8.    9.3   4.2   3.1   2.8
2013   37.8   19.0   9.1   9.0   4.1   79.0   2.6.    8.9   3.6   3.4   2.5
2014※ 36.7   16.8   7.9   8.7   4.6   74.6   2.7   10.5   5.0   3.8   3.4
2015※ 38.5   17.7   8.1   8.8   4.3   77.4   2.2.    9.0   4.7   3.6   3.1
2016※ 38.8   17.5   8.5   9.1   4.0   77.9   2.5.    8.9   4.6   3.3   2.8

http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/waseda/waseda_data_7.html
注;都道府県別に含まれない「大検他」を除いて算出したため、リンク先の表と数値は一致しない。
0977実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/22(水) 23:57:48.96ID:r69orfuY0
ドラ1中村(広陵→広島カープ) 年俸800万円

ドラ1にしては異常に低いけど、じつは重大な故障でもあるのかな??
まさか入団1年目に、いきなり手術で、実働は入団2年目以降とか
0978実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/11/23(木) 14:20:52.31ID:Zq2YW0LN0
レベル11
東京大(理V)、京都大(医)

レベル10
東京大、京都大、国公立大医学部
慶應義塾大(医)

レベル9
一橋大、東京工業大

レベル8
北海道大、東北大、名古屋大、大阪大、神戸大、九州大
早稲田大(政経・法・文・各理工など)、 慶應義塾大(経済・法・理工など)、私大医学部

レベル7
筑波大、東京外国語大、お茶の水女子大
早稲田大(人間科学・社会科学・国際教養など)、 慶應義塾大(SFCなど)、上智大

レベル6
千葉大、首都大学東京、横浜国立大、電気通信大、東京農工大、新潟大、金沢大、広島大、岡山大、熊本大、長崎大、名古屋工業大、
名古屋市立大、京都工繊大、奈良女子大、大阪市立大、大阪府立大、神戸市外国語大 など
東京理科大、中央大(法)、関西学院大、同志社大

レベル5
小樽商科大、弘前大、群馬大、埼玉大、東京学芸大、信州大、静岡大、三重大、
滋賀大、兵庫県立大、和歌山大、香川大、山口大、鹿児島大 など
明治大、青山学院大、立教大、法政大、中央大、立命館大、
関西大、学習院大、津田塾大、南山大、私立大薬学部 など

http://www.toshin.com/curriculum/images/kouza_en.pdf
0982実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2018/01/01(月) 17:50:42.24ID:GU0f5AuJ0
クリスマス・イヴゥに父親をアイスピックで襲撃し逮捕された南区の無職女性(48歳)は基町OG。
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況