先週のサンデー毎日の特集で有名大現役進学者数の一覧があって興味深かったんだけど
その中で海星のデータが気になった。

というのも、現役合格者数と現役進学者数の乖離が大きすぎる。

例えば、
関西大:9人合格2人進学
関学大:7人合格2人進学
同志社:7人合格1人進学
立命館:9人合格1人進学
MARCHも16人合格に対して進学は5人

極めつきは
早大は3人合格で1人進学、慶大は2人合格で進学者0

このクラスの大学に受かってみんな蹴りまくるほどのレベルに海星がないのは明らかだし
優秀な生徒に何学部も受けさせて合格者数を水増ししているのではないか?という疑問を持った。