X



トップページお受験
967コメント550KB

長崎県の受験事情 Part3 [無断転載禁止]©2ch.net

0001実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2015/12/31(木) 17:13:23.02ID:lUr8TBnP0
2015年 駿台 第1回 高校受験公開模試
https://www.sundai-net.jp/cgi-bin/moshi/simulation/input.php
72 灘
68 開成 筑波大駒場 学芸大附属 東大寺学園
66 慶應志木 渋谷幕張 早稲田実業 筑波大附属
65 早大学院 慶應義塾 大阪星光学院 久留米大附設 ラ・サール
63 日比谷 西大和学園 愛光
62 市川 西 天王寺 広島大附属
61 千葉 桐朋 洛南 大教大池田 広島大福山 鶴丸
60 東邦大東邦 ICU 横浜翠嵐 新潟 金沢大附属 北野
59 浦和 明大明治 湘南 膳所 茨木 大手前 岡山白陵 ★青雲
58 札幌南 土浦第一 立教新座 青山学院 東海 修猷館 熊本
57 城北 立川 戸山 桐蔭理数 岐阜 旭丘 同志社 大教大天王寺
56 仙台第二 巣鴨 長野 滝 岡崎 明和 清風南海 福岡 弘学館
55 盛岡第一 江戸川取手 高崎 松本深志 三国丘 関西学院 筑紫丘
54 仙台第一 山形東 福島 千葉東 船橋 中大附属 西南学院
53 函館ラ・サール 札幌北 秋田 学習院 中大杉並 土佐 早稲田佐賀
52 立命館慶祥 明大中野 一宮 時習館 大阪桐蔭 岡山朝日 済々黌
51 青森 弘前 新宿 大垣北 刈谷 彦根東 立命館宇治 大阪明星
50 本郷 小山台 駿台甲府 四日市 関大第一 豊中 米子東 松江北
49 ★長崎西 ★長崎東 ★長崎北 ★長崎南 ★長崎北陽台 宮崎西
48 八戸 桐蔭普通 法政第二 岐阜北 洛北 上宮 岡山操山 松山東
47 仙台第三 鶴岡南 日大第二 明治学院 ★諌早 ★西陵 佐賀西
46 米沢興譲館 稲毛 日大鶴ヶ丘 智辯学園 徳島市立 新居浜西
45 國學院 桃山学院 川崎医科大附属 近大福山 ★島原 大分舞鶴
44 東北学院 大宮開成 千葉日大第一 順天 滝川第二 宇和島東
43 横手 足立学園 柏崎 日大三島 暁 東洋大姫路 小倉西 唐津東
42 日大櫻丘 早稲田摂陵 筑紫 ★佐世保北 ★佐世保西 ★佐世保南

前スレ
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/ojyuken/1422063885/
0380実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/11(土) 00:38:29.92ID:ZvQhY5+K0
【海星】大学合格者いつもながらほぼ全員中国人留学生
0383実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/11(土) 21:59:34.13ID:4QVdL6BX0
◆東大
青雲9、長崎西6、佐世保北3、海星2、諫早1、佐世保西1(東大スレより)
長崎東は公式に1とあるが、エデュによれば2(既卒生の追加判明?)

◆京大
長崎西4、青雲3、長崎東3(エデュより)
諫早から複数合格のもよう

◆九大
長崎西31、諫早23(20名以上、福岡スレより)
長崎東20(公式)

◆国公立大医−医
青雲33、長崎西20、長崎東4(エデュより)
0386実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/12(日) 20:01:53.60ID:Vgp8dw+D0
長崎北や南の実績はどうなんやろうな。あまり聞いても意味ないだろうけど、自称進学校の体くらいは保ってるんやろか。
0388実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/13(月) 07:18:07.83ID:6C24iKgi0
>>386
島原大村五島当たりと近いか
0389実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/14(火) 12:35:47.19ID:mRAjXPfz0
精道三川台から東大合格者が出たらしい
0390実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/14(火) 13:41:36.12ID:b46Kv/O40
中国人?
0391実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/14(火) 14:36:49.00ID:vvTApse80
帝京大学・久留米大学・近畿大学の医学部にも
受かってるね。精道三川台って、金持ちの家庭も
それなりにいるんだね。
0392実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/15(水) 12:04:45.00ID:MeCWc3GJ0
日大も京都合者いるねHPで発表している。
0393実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/15(水) 13:38:16.29ID:GJrmQsQj0
青雲以外の私立高校のこう言った旧帝一工神国立医医合格者数って、なんかからくりあるんじゃないかと思ってしまう。イヤな自分。
0394実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/15(水) 17:09:31.42ID:tdv/Wmqc0
2017年 難関国立大学・医学部医学科合格者数(速報)

順.―――――|卒業|-合|割.-┃東|京|一|東|北|東|名|阪|神|九|国┃
位.高校名――|生数|-計|合.-┃大|大|橋|工|大|北|大|大|戸|大|医┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.長崎西――|-272|-77|28.3┃-6|-4|-1|-2|-2|--|-1|-8|-3|31|20┃九医1
02.青雲―――|-227|-54|23.8┃-9|-3|--|-1|--|--|-1|-1|--|-9|33┃理V1 京医1 九医1
03.諫早―――|-288|-36|12.5┃-1|-6|--|--|--|--|--|-4|-2|23|--┃
04.長崎東――|-273|-34|12.5┃-2|-3|--|--|--|--|--|-3|-2|20|-4┃
05.佐世保北―|-231|-23|10.0┃-3|-1|-2|-1|--|--|--|-1|--|14|-1┃
06.長崎北陽台|-276|-17|-6.2┃--|-1|--|-1|--|--|--|-1|--|13|-1┃
07.島原―――|-240|--7|-2.9┃--|--|--|--|--|--|--|-2|-1|-4|--┃
08.佐世保西―|-227|--6|-2.6┃-1|--|--|--|--|--|--|-1|-2|-2|--┃
09.大村―――|-292|--5|-1.7┃--|--|--|--|--|--|-1|--|--|-3|-1┃
10.西陵―――|-264|--4|-1.5┃--|--|--|--|-1|--|--|--|-1|-2|--┃
11.長崎北――|-274|--4|-1.5┃--|--|--|--|--|--|--|-2|--|-1|-1┃
12.海星―――|-385|--4|-1.0┃-2|--|--|--|--|--|--|--|--|-1|-1┃
13.長崎南――|-274|--1|-0.4┃--|--|--|--|--|--|--|--|--|-1|--┃
--.精道三川台|--21|--3|14.3┃-1|--|--|--|--|--|--|--|--|-1|-1┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆注
・長崎東、佐世保南、五島などは週刊誌の調査に未回答。
・卒業生数は原則として週刊誌掲載の数値を採用した。
・国医は一部の学校を除いて判明分(予備校広告等による)のみを示した。
0396実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/16(木) 00:08:41.08ID:wPr3cV7s0
まっ、西高は京阪神九大あたりを徐々に増やしていければ長崎県制覇、自然の流れ
旧制長崎中復活でいいんじゃない
0397実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/16(木) 00:12:52.29ID:qSNUzcAJ0
>>395
普通に長崎の子なん?
どうして精道に?
0398実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/16(木) 03:14:53.35ID:nDJUHdDe0
>>394
神戸大が何故入っているのか教えてください
0400実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/16(木) 06:52:14.55ID:qSNUzcAJ0
サンデー毎日には神戸入ってたしなぁ...
筑波は分からんでもないがスポ推薦枠があるし横国と一緒は絶対にないぞw
0401実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/16(木) 08:48:26.33ID:7gHhKYmR0
>>398
表を作った者ですが、
駿台や河合塾といった有名予備校が旧七帝大・一橋大・東工大・神戸大を「難関(国立)10大学」と定義していることから、
神戸大も含めてまとめています。

駿台
http://www2.sundai.ac.jp/yobi/sv/sundai/scontents_P/news_PD/1337376717807.html
河合塾
http://www.keinet.ne.jp/dnj/result/14k_zentai.pdf
(やや古いリンクですが)

これに国公立医学科を加えた「旧帝一工神国医」は一指標に過ぎず、ほかの集計の仕方があってもいいと思います。
ただ大学選定にあたって「横国大は?」「お茶の水大は?」「東外大は?」などと際限がなさそうなので難しいところです。
0402実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/16(木) 08:56:42.38ID:7gHhKYmR0
サンデー毎日で筑波大と神戸大は同格扱いですし、筑波が含まれないことに違和感を覚えるのも理解できます。
ただやはりどこまで含めるかで揉めそうなのでとりあえず入れていません。
0403実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/16(木) 09:16:58.51ID:CArMKmrf0
神戸の六甲台三学部に関しては九大以上の難度があるし、神戸入れるのは妥当かな
0404実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/16(木) 17:57:46.76ID:zV7eo7sY0
筑波、横国、茶水、東京外大入れたら、ますます西の独走際立つやろな。
早慶上智、GMARCHで比べたら、どんな順位になるんかいな。
0407実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/17(金) 17:12:21.78ID:G3g+TLeq0
諫早は実績が上がったとみていいんだろうか
>>13を見るかぎり、もともと京大にはそれなりに合格者を出しているし
九大も数年前の水準に戻したという感じだけど
0409実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/17(金) 22:08:46.48ID:flVVjlqe0
佐世保北の附属中2期生が高校を卒業した年が東大8人だったみたいだね。浪人も含むのかな。
0410実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/17(金) 22:28:52.51ID:cXPCkn5C0
諫早は今年も十分凄いけど、来年はもっと凄いことになるよ
楽しみにしてて
0412実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/17(金) 23:53:51.65ID:CNje8+dD0
>>394
大村の家政科から難関大が出ることは絶対にないんだから、定員から抜いて割合を算出すべきなんじゃないかと思ってしまう
0413実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/18(土) 07:24:26.72ID:u58v9Gzm0
そうなんだよね。
他の高校も、コースで目指す場所違うから、全体人数を母数にすると、すごい不公平なんだよね。

私立も、部活で全国目指すコースと国公立目指すコースは、全然違う。
0414実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/18(土) 08:07:35.18ID:eSnj4AHo0
大学進学者数を母数にすると公平になりそうだね
まぁ数字出てない時点では割合も出せないが...
0415実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/18(土) 14:42:16.00ID:Xj4t0ior0
長崎日大のホームページによれば
京大、九大、長崎大医医(2人)に合格者が出たとのこと
0417実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/20(月) 12:11:10.41ID:AfhCDOK+0
>>413
確かに不公平だよな。
ただ、本当の姿晒すとバカ丸出しになるからやるわけないよ。
0418実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/20(月) 12:21:28.92ID:AfhCDOK+0
>>414
これを母数にするにしても、高校のHPではわからんな。
国公立と複数私大受けるやつもおるし、その場合複数合格もあるもんね。
在学生も知らんのだから、公表したくないんだよ。
浪人生も正確に把握してないと比較しようがない。

これが精一杯で、かつ、正確に近くて、実態を表してるんだよ。

継続性のあるデータだから、年度変化も含めて比較しやすい。

あと、中高一貫校は、何年たってもこのくらいが精一杯だよ。
東の2年目と同じように、諫高も来年、浪人生が多少気をを吐く可能性はあるけど、周辺に予備校もなくて、高校のサポートもまだまだなだから、浪人生の実績上がったとしても、長崎市内か福岡の予備校の力だかんな。
0419実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/20(月) 12:34:33.87ID:i0KfV57v0
高校HPやら学校案内パンフレットやらは誇張を盛ったり都合悪いことはいっさい載ってないからあまり参考にせん方が良い

極端なことを云うとウソやハッタリかましてでも学校側にとってはお客さん生徒を一人でも多く入学させてしまえばあとはこっち(学校)のモンなんやから
0420実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/20(月) 13:04:01.58ID:AfhCDOK+0
>>419
私立は経営に関わるもんな。
南山や海星は東大でも国立医医でも合格できると思わせないと。国籍を超えてても。
頭いいかスポーツ極端にいい特待生徒受け入れるには、たくさん入学してもらわんといかんもんな。

やっぱり、地方では何にせよ公立がベストやわ。
0421実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/20(月) 14:00:40.62ID:i0KfV57v0
>>420
国籍越えたらイカンやろ
国立大学における学費や予算には国民の税金があてがわれている訳だから 多かれ少なかれ
0422実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/20(月) 14:19:45.33ID:AfhCDOK+0
留学生おるがな。
0423実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/20(月) 14:50:40.58ID:i0KfV57v0
本来であれば国公立に留学生はイカン
私大は営利(金儲け)の一環であってもいいのかもしれないけど
0424実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/20(月) 15:33:37.38ID:AfhCDOK+0
本来もクソも、現実としておるがな。
それに大学が留学生を受け入れる理由もあるさ。
交流もあるし、研究の場を与えるという意味もある。


そんな事より、頭のいい留学生受け入れて1人だけ東大やらに進学させる事で実績として公表することがどうかということやろが。
学校本来のレベルを見るデータとして適切かどうかだよ。

まぁ、そんな事がわからない親も受験生もおらんやろうが。
0425実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/20(月) 21:12:54.60ID:3/ei7ZrN0
公立高校に手が届かなかった生徒を手厚くサポートして
毎年九大に5人くらい受からせる、とかのほうが評価されそうなのに
留学生を使って見せかけの実績を良くしようとするから不信感を持たれる。

地元の生徒が出した実績まで留学生によるものかと疑われるわけで
広報的には逆効果だと思う。
0427実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/21(火) 01:02:19.08ID:mXBK2+d20
>>425
それ。
できないことはやらない方がいい。

出来ることを尽くせばいい。

生徒欲しいのはわかるけど、育てられる体制作れないんだから。
0428実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/21(火) 01:17:02.52ID:mXBK2+d20
何を言いたい(・Д・)
0429実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/21(火) 01:17:59.94ID:mXBK2+d20
>>426
何を言いたい(・Д・)
0430実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/21(火) 02:06:39.02ID:np/CCiWi0
女子の五校落ちの受け皿としては純心もよさげ
旧帝大クラスとまではいかないが国公立にもコンスタントに合格してる
理系にも何人か受かってるのは意外だった
0431実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/21(火) 06:34:14.71ID:llLlkzgR0
確かに某週刊誌の高校別大学合格者数一覧で記載されているのが東大だけでそれ以外は閑古鳥がきれいさっぱりだとなんか不自然だよな
0432実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/21(火) 07:15:31.42ID:LREL20V/0
>>429
>>426はあちこちのスレに貼られている模様
0434実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/21(火) 11:47:06.11ID:Si9T2EvI0
>>426
長崎の私立は青雲・南山?・日大しか掲載されてないし
それ以外は載せるまでもない(論外)ってことなのか
0436実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/21(火) 18:38:21.88ID:r0WMnr9i0
福岡県で学区統合がされる前の記事だから、
今は完全に沈んでしまった三池とか門司とか載ってる。
論外。
0437実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/21(火) 21:19:01.68ID:mXBK2+d20
そんなこんなで、後期の発表始まったぞなもし。

ワクワク
0438実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/21(火) 23:08:08.64ID:Q/kLsQIH0
阪大後期ってなくなったんだね
となると九大後期が激戦に?
0439実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/22(水) 00:12:03.97ID:1Zaboyb20
>>438
今年は大阪市立や神戸が恐ろしいことになってるぞ
0440実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/22(水) 08:46:49.19ID:fSh9RNyI0
2017年 難関国立大学・医学部医学科合格者数(前期)
★は>>394から変更があった学校を示す。
順.―――――|卒業|-合|割.-┃東|京|一|東|北|東|名|阪|神|九|国┃
位.―高校名―|生数|-計|合.-┃大|大|橋|工|大|北|大|大|戸|大|医┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
01.長崎西――|-272|-77|28.3┃-6|-4|-1|-2|-2|--|-1|-8|-3|31|20┃九医1
02.青雲―――|-227|-54|23.8┃-9|-3|--|-1|--|--|-1|-1|--|-9|33┃理V1 京医1 九医1
03.★長崎東―|-273|-39|14.3┃-2|-3|--|--|-2|--|--|-4|-2|22|-4┃
04.諫早―――|-288|-36|12.5┃-1|-6|--|--|--|--|--|-4|-2|23|--┃
05.★佐世保北|-231|-24|10.4┃-3|-1|-2|-1|--|--|--|-1|--|14|-2┃
06.長崎北陽台|-276|-17|-6.2┃--|-1|--|-1|--|--|--|-1|--|13|-1┃
07.島原―――|-240|--7|-2.9┃--|--|--|--|--|--|--|-2|-1|-4|--┃
08.★佐世保西|-229|--6|-2.6┃-1|--|--|--|--|--|--|-1|-2|-2|--┃
09.★壱岐――|-148|--3|-2.0┃--|--|--|--|--|--|--|--|--|-3|--┃
10.大村―――|-292|--5|-1.7┃--|--|--|--|--|--|-1|--|--|-3|-1┃
11.西陵―――|-264|--4|-1.5┃--|--|--|--|-1|--|--|--|-1|-2|--┃
12.長崎北――|-274|--4|-1.5┃--|--|--|--|--|--|--|-2|--|-1|-1┃
13.★長崎日大|-355|--4|-1.1┃--|-1|--|--|--|--|--|--|--|-1|-2┃
14.海星―――|-385|--4|-1.0┃-2|--|--|--|--|--|--|--|--|-1|-1┃
15.長崎南――|-274|--1|-0.4┃--|--|--|--|--|--|--|--|--|-1|--┃
--.精道三川台|--21|--3|14.3┃-1|--|--|--|--|--|--|--|--|-1|-1┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◆注
・佐世保南、五島などは週刊誌の調査に未回答。
・卒業生数は原則として週刊誌掲載の数値を採用した。
・国医は一部の学校を除いて判明分(予備校広告等による)のみを示した。
0441実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/22(水) 22:49:37.37ID:CNDDvqwJ0
その表、現役生だけで書けるだけのデータは上がってるかな、、、
0442実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/23(木) 00:59:25.43ID:CqFVaXEe0
>>441
現浪の内訳が判明している大学は少ないですね
分かっている範囲でまとめると以下のようになります。

―――┃長崎西┃青  雲┃長崎東┃諫  早┃佐  北┃
大学名┃現|浪┃現|浪┃現|浪┃現|浪┃現|浪┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
東京大┃-5|-1┃-5|-4┃-1|-1┃-1|-0┃-1|-2┃
京都大┃-3|-1┃-2|-1┃-3|-0┃-5|-1┃-0|-1┃
大阪大┃-4|-4┃--|--┃-3|-1┃--|--┃-1|-0┃
九州大┃18|13┃-6|-3┃20|-2┃21|-2┃13|-1┃
国公医┃-6|14┃20|13┃-4|-0┃--|--┃--|--┃
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

各校のデータが出そろったらまとめたいと思います。
0443実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/23(木) 17:41:59.96ID:zvdqq0qD0
現浪のデータで、最も正確な数字に近いのは西くらいでしょうね。
公立では西校以外は現役志向なので、現浪の数を比較する事にはあまり意味ないかも。
現役が多いからいいとかいう話にもならないと思うので。

ちなみに、西校の現役合格率は近年で最も低い。

生徒のレベルと校長の交代がある程度影響してるかも。
0444実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/23(木) 19:00:24.84ID:cpqj+QOQ0
>>443
九大非医は現役数で比べるべきだと思う
多くの子が現役で合格できるレベルの大学だから

阪大以上だと現浪の数を比較する事にはあまり意味がないと思うけど
0445実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/23(木) 22:50:12.81ID:M4R6W3670
多くの子ってそうなの?

工学部の3分の1以上は浪人だよ。

3分の2が現役だとほとんどって事なのかな

文系は知らんが。
0446実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/23(木) 22:51:28.70ID:BTUvOF160
いかんにせよ2浪以内のデータ作れたら一番いいんだろうけど、、、
ただ、母数を今年の卒業数に合わせるなら、分子も現役数の方がええんじゃねえかなあとも思うのよね
0447実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/24(金) 00:13:43.67ID:k06mAv680
うーん、それは何か意味があるのかな。

長崎だけでなくて上位の進学校は浪人多いし、強制現役の学校もあるし、医学部志向の学校は浪人多いし。
0448実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/24(金) 07:37:36.89ID:nxTsoJGq0
きちんと勉強すれば現役合格も難しくはない、というニュアンスならわかるけど
「多くの生徒」が現役で九大に受かれるポテンシャルを持っているといえる学校が長崎県にあるだろうか?
青雲はあまり九大志向ではなさそうだし、西高といえども低倍率続きで下位層が九大に合格するのはなかなか難しいだろう
0449実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/24(金) 07:39:23.91ID:nxTsoJGq0
参考資料
九州大学合格者現役比率(2016年入試)

文_80.7%  医保79.5%
教育74.4%  歯_37.0%
法_74.9%  薬_61.7%
経済73.1%  工_68.4%
理_73.6%  芸工64.9%
医医39.5%  農_67.0%

全学部_68.9%

出典
http://www.yozemi.ac.jp/nyushi/data/kyushu/kyushu_jokyo_2.html#jokyo
0450実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/24(金) 11:09:12.40ID:f8PtDomm0
>>448
青雲の九大はほとんどが医学部で、だいたい10人ぐらい希望者がいて、
徐々に脱落し、受験するのは6〜7人ぐらいだったかな。
中・中下の層が九大非医をめざすといいと思うけどね。
0451実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/24(金) 19:03:18.16ID:rN1hdnQw0
そんなー、青雲レベルだったら上位入ってないと九大受からないだろ、実際ボロボロのくせに(笑)
0452実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/24(金) 19:06:13.40ID://fL/mF/0
現役九大工学部合格だったけど、九大と阪大の間に大きな壁を感じた
前期九大なら合格できても、前期阪大で不合格だと後期で九大合格はほぼ無理
浪人覚悟でチャレンジしないと阪大受験は無理だったというか

九大受験者・合格者は数多くいたし、高校3年間の学校の学習だけで現役合格の目途がつくのは九大までかなと思う
阪大以上だと高校3年間での現役合格は難しく予備校の力を借りないとと思うし、高校卒業時に最低限九大レベルの力がないと浪人しても難しいかなと
なので高校の力を見るとき、九大現役合格、阪大以上は浪人込みの数字なのかなと思った

お騒がせ、失礼しました
0453実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/24(金) 21:23:08.41ID:k06mAv680
九大までの目処がつくのは、それこそ西校くらいでしょうね。
ほとんどの高校は、国立大学の目処が着くと言うところ。
その中で、旧帝一工神、国医医ってのの数字がラインとなると思う。

阪大と九大の壁は確かにあるけど、東北と北大も阪大との壁はあるし、名古屋と九大には圧倒的な差があるわけでもない。

んで、今度は、じゃあ、神戸の海洋はどうなのって話にもなる。
理系学部と文系学部でも違うから、そこらへんの壁や分野別まで掘り下げる必要まで出てくる。

そうすると、九大の文系は学部と早稲田の政経ってどっちがいいの?とか。

要はキリがないので、高校のランクとしてはこの数字が妥当だと。

あと、例えば、早慶上智やGMARCHなんて、ほんとはゴロゴロいていいと思うけど、長崎の立地を考えると難しいもんね。

そういうこともあるので、いつも作ってもらってる実績表のありがたみを噛み締める。
0454実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/24(金) 21:56:00.94ID:dhhbGFQp0
その阪大と京大との間にもまた壁があるんだけどな
0455実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/24(金) 22:37:59.79ID:k06mAv680
西校の大学入試合格状況、追加の修正出た。

いわゆる難関増えてるよ。
0456実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/25(土) 00:10:10.43ID:lj4dRxiN0
おおまかには
東大京大・阪大・北大東北大名大九大(神戸)という区別で見た方が良さそうだね
0457実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/25(土) 01:29:07.46ID:fl3aKuzp0
就職で言うたら神戸の海洋はいいぞ
文学教育と比べたらダントツ
あんまり偏差値偏差値言うてたら損するぞ
就職がいいとこが結局勝ち
0458実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/25(土) 06:39:48.82ID:OGFRYbJu0
長崎西・東は仕事が早いね

長崎西:九大+6、北大+1、神戸+1、国公医+2
長崎東:九大+2、国公医+1、(一橋に合格との情報も)
0459実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/25(土) 07:20:26.01ID:LSMArynf0
>>457
そりゃ、神戸海洋も東京海洋も就職はいいさ。商船大学の時は人気もあったし。
ただ、ここではそんな話してるわけちゃうやん。
0460452
垢版 |
2017/03/25(土) 09:19:12.60ID:1jp/Ac2t0
>>453
個人の実績としては、浪人してでも九大合格したんだから頑張ったんだなぁ、偉いなぁとは思うんですよ

でも浪人予備校通いでの九大合格を高校の実績とするのには違和感があるなぁと
高校の力だけでは九大に合格させられなかったということなんだし、それ予備校のおかげだろ(金かかってますよ)と思ってしまったり

>阪大と九大の壁は確かにあるけど、東北と北大も阪大との壁はあるし、名古屋と九大には圧倒的な差があるわけでもない。
九大の部分は>>456さんの区別の大学に置き換えてくださいな(多くの生徒が進学する九大を代表としてと書いただけなので)
0461実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/25(土) 16:34:43.63ID:fl3aKuzp0
>>459
あまりに偏差値馬鹿
現役とか浪人とか馬鹿な話題が多いから
言うてるだけ
まぁ長崎レベれるにはお似合いかもしれんが
0462実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/25(土) 19:09:10.44ID:OGFRYbJu0
偏差値が低くてもユニークな教育を施している大学・学部だってあるわけで、
それが良い就職結果につながることは否定しないし、
偏差値だけで大学の価値を図るのが愚かなことくらいは多くの人がわかっているだろう。

ただ、ここでは高校の教育力みたいなものについて議論していて、
予備校の手柄ではなく、純粋な高校の実績としてどの範囲が認められるかで意見が分かれている。
その際に偏差値が高い大学なら浪人生でも高校の実績とみなせる云々の意見が出た。
これは別に偏差値が低いからダメ、浪人だから無価値という趣旨ではないだろう。

それに「高校の手柄か?予備校の手柄か?」という問いは別に田舎の長崎に限った話ではないと思う。

馬鹿な話題と罵るくらいなら、丁寧に話の流れを読んでほしかった。
「高校か、予備校か」の議論自体が不毛というのならそれまでだけど。
0463実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/25(土) 19:20:22.41ID:Lim+UonS0
0464実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/25(土) 19:22:34.30ID:OGFRYbJu0
神戸大海事や九州大芸工は同大学の他学部に比べれば偏差値は低いが、
それでも他ではあまり見られない興味深い教育・研究がなされている好例だと思う。

一方で、「同じようなテーマを扱う」学部・学科であれば、より偏差値の高い大学のほうが望ましいとは思う。
「伸びきったゴム(のような学生)」と揶揄されるように、入試のハードルが高いことによる弊害もあるが、
教育環境や集まる学生の知的水準は、いわゆるレベルの高い大学のほうが優れている面が否定できないのではないか。
0465実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/25(土) 23:25:58.15ID:lj4dRxiN0
>>461
民度が下がるのでもう来ないで頂きたいね
どうせ長崎関係でもない外部の人間だろ?
0466実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/26(日) 09:10:52.91ID:8ZXLkMuK0
学校によって情報公開への姿勢が全然違うね
長崎北は未だに昨年の詳細な実績をアップしていない
0467実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/26(日) 16:04:59.69ID:dLiIXKid0

察してやれ
0468実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/28(火) 23:26:25.49ID:e3FzJtYq0
>>465
461みたいなのはどこにでも出没してるよねー。
まぁ、無駄なコメントもたまにはいいんじゃ?
0469実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/28(火) 23:27:15.39ID:e3FzJtYq0
>>467
やっぱり、そういう事?
南は開き直ってるわな。
0470実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/29(水) 08:14:16.73ID:8lsMrvfc0
まだ未確定とはいえども西高が青雲を抜いていることにみんな触れないのね
もちろん最上位層はまだまだ青雲がすごいようだけど
旧帝一工神国医の割合でもずっと青雲がトップだったのが入れ替わったわけだから
個人的には時代の移り変わりを感じる
0471実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/29(水) 13:23:26.63ID:ljo21LcQ0
>>470
確かに。
まぁ、西校的には昨年度より若干落ちてるくらいなんだけど、青雲の弱体化が極端だなぁ。
東大や国医医はまだかろうじてって感じ。

昨年度の西は香港科技大とか、アメリカのデザイン系の大学もいたことを考えると、青雲の時代遅れ感も感じる。
0472実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/29(水) 15:29:45.69ID:omeQmfG50
時代遅れというか、青雲は入学者の大半が国内入試を突破する目的に入学するから、考える範囲の問題として、国内の大学以外を考えないんじゃないかしら。
青雲も受けたら海外のハイレベル校に受かる奴はいるよ。絶対。
0473実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/29(水) 15:39:20.20ID:omeQmfG50
あと、青雲の特徴は、もちろん大半が中学から入学していること。
学習内容の専門性の低い初等課程しか修了していない(=「お勉強」に適性があるかわからない)時期の学生を育てて実績を確保するのは極めて難しいはずだが、ある程度のクオリティを保ってるのは素直にすごいことよ。
0474実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/29(水) 18:37:39.69ID:IdcFS3Is0
>>473
首都圏や関西圏でそれを言ってみw
0475実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/29(水) 18:38:23.93ID:7MATeTo50
■同志社系高校2017年合格状況

東京大0
京都大1(同志社女子1)
大阪大0
一橋大0
東工大0
北海道1(同志社1)
東北大0
九州大0
神戸大0

■立命館系高校2017年合格状況

東京大 2(立命館慶祥1、立命館守山1)
京都大10(立命館6、立命館守山4)
大阪大 9(立命館9)
一橋大 2(立命館2)
東工大 2(立命館1、立命館慶祥1)
北海道12(立命館慶祥12)
東北大 2(立命館1、立命館慶祥1)
九州大 3(立命館1、立命館慶祥1、立命館守山1)
神戸大 9(立命館7、立命館慶祥2)

同志社の内部生が馬鹿すぎという理由がわかりました。
0476実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/29(水) 21:50:55.28ID:6vaWtjpu0
青雲はもう斜陽だよ。

御三家とか30年前の話。
ある程度のクオリティは保ってない。
まぁ、今の姿がある程度のクオリティなのかもしれないけど。

かろうじて九州の私立では3番手ではあるけど、公立入れると二校にはかなり離されるし、下位の生徒は、何で青雲に入ったん?って結果しか出せない子が昔より多い。

合格実績もいいけど、学力以外も含めて考えれば、西のポテンシャルは青雲よりは高いよ。
0477実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/03/30(木) 00:01:10.70ID:k5huVx2x0
週刊朝日出てたな
0478実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/02(日) 21:45:09.66ID:WaaJc0Iv0
地域一番校
長崎地区 長崎西
県北地区 佐世保北
県央地区 諫早
島原地区 島原

長崎県進学校ランキング
一位 青雲高校
二位 長崎西
三位 佐世保北
四位 長崎東
五位 諫早
0479実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/03(月) 12:07:20.35ID:xxlCG4tJ0

自称進学校ばっかりだな
0480実名攻撃大好きKITTY
垢版 |
2017/04/03(月) 20:15:42.38ID:RP0qP2vP0
というか、地域一番校ってなんすか。
そんなんでランキング付けて何かいいことあるんかいな。

地域ってなんだよ
レスを投稿する


ニューススポーツなんでも実況