やたら理数系の問題を難化させたりしてる影響がその6年後どう出るかな
東大とか顕著だが難化させすぎると逆に他で差がつくのよなぁ
算数が得意というわけでもない国語系内申女子がさらっと両国あたりなら受かってしまう
むろん難化上等の算数男子もいるだろうがその手合いがどれだけ都立区立に来るか…

サピ勢増加の影響も読みきれない
合格者数は小石川の次が九段だがそれぞれどういう層?

大学側の現場から言えば正直いま女子数の増加しか頭にない
これに適合したところが躍進するかもしれん